• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

驚きのBYD

現在 中国でバズっている動画です。

中国BYDの日常

もはや車両火災くらいでは驚かないBYDのクルマが、今度は駐車場で止まらなくなり何百周もグルグルと走り回るという珍事件。当局はドライバーの責任と一方的に押し付けたが、もちろんこれはクルマの問題。最終的にはBYDの社員がリモートで停車させたとのことだが、そんな隠しコマンドがあることに恐怖を覚えます。中国共産党が如何様にもクルマを支配できることを意味します。

感心するのは暴走しつつもスピンさせないように車両姿勢を電子的にコントロールしていること。危険なんだか安全なんだか分からないクルマです。

中国のEVを買ってはいけない。
Posted at 2025/07/26 09:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

R35 GT-Rついに絶版


日産「GT-R」8月に生産終了!


迷っているうちに絶版車になってしまいましたね。
クルマ好きにはたまらないクルマ、でも真の狙いは相続税対策です。高いクルマですが10年所有すれば税法上の簿価はゼロに等しい(頭の固い税理士ても50万円程度の遺産申請金額)。ところが10年後に売りに出せば一億円近い価格となるだろう。この残存価値の相違は相続税対策に使えますね。

すなわち3000万円のGT-R NISMOを買って屋根付きのガレージに保存しておけば相続税のかからない一億円の資産を残すことができることになります。

子孫に資産を継承する方法として、これほど簡単なやり方はないのでは? タワマン投資より確実です。その他にあるとすれば相続税対象外となる純金の仏壇とかあるけど生きている間に所有する喜びがあるのはGT-R一択かと。

GT-Rは日本の誇るスポーツカーではあるけれど、その資産価値を生かすには大切に保管する方がお得なのです。まあ買った本人が死んだあとのことだけどね(苦笑。

【オマケ】
投資元本3000万円を年利7%で運用すると10年後に9600万円になります。それよりGT-Rを買って寝かしておくほうが儲かることになります。
Posted at 2025/07/26 01:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月25日 イイね!

次々壊れる家電 その②

次々壊れる家電 その②先日室内エアコンの水漏れ修理したばかりですが今度は浴室の換気扇用タイマーが壊れた。浴室には大きな窓をつけたので換気扇はほとんど使ってないのに! 使わないといえど壊れたままでは気持ち悪いので壁面スイッチを交換しました。同じスイッチは生産終了してしまったので照明スイッチごと交換することになり約5000円の出費。

昨年発売された新型のスイッチでタイマーが機械式から電子式に進化しています。

それにしても21年経過するとあちこち壊れます(泣。


壁面スイッチの型番 WTA 539169W
Posted at 2025/07/25 15:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月25日 イイね!

もう無理!

もう無理!アリアのタイヤがほぼ限界、スリップサインにタッチ目前です。積算走行距離34398km、ローテーションせずに4本とも片べりなく使い切った。

観念して手配しました。1本約15000円と太い割にはさほど高くないかな。純正と同じ吸音スポンジ付きはネットで売ってないのであきらめます。

過去乗った他のクルマでは残り溝が半分を過ぎると走行ノイズが大きくなり交換したくなったのですがアリアはほとんど変わらないのでギリギリまで使う人が多いかも知れません。残り溝には気をつけましょう。
Posted at 2025/07/25 00:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月24日 イイね!

いじめ?

いじめ?
急転直下の日米関税合意、日本は15%-赤沢再生相がトランプ氏と会談

赤澤大臣を取り囲んで袋叩きの刑?
怖すぎだろ!

ベッセント米財務長官 日本が合意条件を順守しなければ関税引き上げ、四半期ごとに精査

まるで子供扱い。何様?

なにはともあれ一段落、株価が上がったので良しとします。

輸出関連株は爆上げ後にヨコヨコに推移しているので手持ち株のセクターローテーションを検討します。自動車の次に上がるのはどこの業界でしょう?
Posted at 2025/07/24 13:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation