• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

義父につきまして…。

本日、病院から施設へ転院(転所?)となりました。

容態は、宜しくないです。

日々、痩せこけています。

年内は大丈夫と思われますが、孫である息子の高校入学までは、どうなるのやら…?

義父とは本当に義理の関係で、それ以上でもなくそれ以下でもなく、結婚当初は良き飲み相手で晩酌に付き合いましたが、もともと晩酌しない人間が晩酌をするようになると、各種数値が高値を更新するようになり、おまけに昼酒まで飲むようになると、その後の行動制限が何かと支障をきたすようになりまして、共に飲むことは数年前から無くなりました。

いつか飲めるだろう…。

もはや、それは叶わなくなりました。

妻と義母曰く、お義父さんより飲める人で良かったと言われますが、そんな自分も普段は飲まず、宴の席などで人並みに飲む程度で、晩酌はご無沙汰です。

義父曰く、晩酌は20度の焼酎が最適で、25度は翌日に響くのだそうです。たしかに、飲み応えは25度ですし、翌日のことを考えるならば、20度になるのかもしれません…。

これは今後も守りますか…。

何せ実父は晩酌しない人で、実母も酒飲みそのものが嫌いな人なので、私と実弟が飲むのを快く思わず、共に結婚し配偶者を得てからは、そこら辺は何も言わなくなりましたが…。

義父の話に戻します。

義父が施設に入所出来たのは、息子の同級生のお母様がこちらで仕事をされており、しかも施設のトップという役職に就いているため、高かったハードルをクリアしました。

高かったハードルとは、各種投薬治療があるためで、一番はインスリン注射が関わる部分のようで、これがあるために施設への入所は難色を示されましたし、他の病院への転院も難しいようです。

最後に…。

この施設にて、終末期治療になるのだとか…。

奇跡は、…起きないか。




Posted at 2025/10/29 22:29:43 | トラックバック(0) | 戯言
2025年10月28日 イイね!

通院…その後。

本日は朝から再び病院に来ておりまして、

・高血圧、高脂血
・血糖値高め
・血液サラサラ

を改善すべく、2ヶ月に1回、薬を頂くべく通院しております。

こちらの病院は実父が医師の指示を無視し、同じような病状を悪化させたという経緯が有り、息子である私は同じ轍を踏まぬ、そんな感じで通院しております。

消化器が専門の内科なので、やや専門外にはなるものの、こちらの病院を基本として受診するようにしておりました。

さてさて本日は、昨日の採血結果。体重と血糖値の変化が高値安定のため、薬が変えられます。

これで良好になれば良いのですが、その保障は無く、あくまでも自身のいつも以上の努力と徹底した節制しかありません。

食生活、普段の行動等など…。

戒めの意味を込め、備忘録的に記します。

昨夜の怒りよりも、薬が変わったことにより出費が増える…無念です。




Posted at 2025/10/28 10:02:16 | トラックバック(0) | 備忘録
2025年10月27日 イイね!

自然の流れには逆らうべからず…。

最近思うのは、何かと神がかり的なことが起こっており、間違った方向に進もうとすると、何らかのストップがかかります…。

まず…
本日は、薬を貰うための定期通院。明日には採血結果が出るとのことで、休み初日に来て正解でした。

そして…

通院後のパチは、最初の小当たり以上に増えず、昼過ぎまで粘るも結果としてマイナス(-_-;)

イライラが増します…。

そんな最中、泡遊びのお誘いがお気に入りの嬢より来ましたので、来月にヒミツ貯金を下ろす分を早めにカード払いとして臨みました。

そこで、パチ屋から退散…。

程なくして休憩施設に入って待機したまでは良かったのですが、何故か誘ってきた嬢は出払ってしまい、結果として他店のお嬢にお願いすることに…。

これが、久々に失敗でした。
過去ワースト5レベル。

来たお嬢は、見た目もスタイルもハズレ。

多動性発達障がいレベルの落ち着きのなさ、会話こそそこそこ噛み合うものの、あちらの指示に従わないと怒られ、何だかんだでお金目当てにしかされてなかったのか、オプション要求を沢山してくる始末。

不幸(?)にも、持ち合わせが無かったのと、しつこいオプション要求に腹が立ったため、時間内で自家発電にして早々にお引き取り願いました。

お嬢のハズレ話は多々ありますが、それは後々に…。

やはり強行するもんじゃなく、ニコニコ現金払いにしておくべきでしたし、最初のお嬢が居ない時点で休憩施設代金のみ支払って、脱せば良かったと……(^_^;

イライラは、MAX。

さて、明日にどう発散するべ…。
Posted at 2025/10/27 22:54:57 | トラックバック(0) | 毒吐き暴言
2025年10月25日 イイね!

食事中に読んではならない話。

夜中に謎の腹痛にて目覚め、トイレに籠城すること約30分…。

食べ合わせの悪さなのか、何かの病に罹患したのか、それとも日々のストレスの賜物なのか…。

全てですね、たぶん…(^^;

当初は上下線の出発になりそうでしたが…

上り線は運休?

下り線は各駅停車からリニア新幹線まで、怒涛のように…。

籠城した甲斐がありました(笑)

籠城後は何事もなく、朝を迎えて朝食を食べ、異常なし…。

籠城中に感じたこと。

アレはシングルよりもダブル、これに限ります…(^^;

肌触り感が別物です、えぇ…。

値段も同じならば、当然ダブルを指名買いしますとも…!

ウォッシュレット?

御老公を刺激するのと、くすぐったいので使いません…(^o^;)

風俗でも、お嬢には止めてもらってます…。って、何の話やねん!

エロ汚い話で失礼…。

お詫びに、最近実父との話で出てくるクルマを…。




このグリーンが良さそう…と。

しかし、後期高齢者には維持費が辛いと…。



そうなると、これ…?
後期高齢者夫婦が乗るには良いでしょう…。

狙うはこれ…なのか?

実母が「代替えしたい!」と言い出してますが…。




これらでも良さそうですが…。


これは、無いか…。






Posted at 2025/10/26 06:51:27 | トラックバック(0) | 戯言
2025年10月24日 イイね!

タコIIって、タコハイの親戚じゃないし…。

ターセル、コルサ、カローラIIの総称なのですが…。



セダンは、ターセルとコルサに…



ハッチバックは全車に…。

それにしても、この頃のタコIIはサイズの割に見た目も室内も、それなりに立派。

大学に進学した頃に発売されていましたが、実は身辺にこれらに乗る人は居らず…。

気が付けば、隣に住む同級生が、コルサセダンのディーゼルターボを通学で乗り回していました。



先代のタコIIは、…これも、居なかったかも。

高校には数台居ましたが、上級グレードを某国語教師が、これの5ドアを某社会科教師が乗っていました。

タコIIの後継って…?

ファンカーゴ、プラッツ、ベルタ、ラクティス、ist??

今だと…ヤリス???

よく分かりません(^_^;)
Posted at 2025/10/30 22:04:03 | トラックバック(0) | 戯言

プロフィール

「わが家の父から聞いた話…。 http://cvw.jp/b/461644/48685968/
何シテル?   09/30 00:45
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 151617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation