• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月30日

ランクル250に関する蘊蓄

買いました…!



否。買わないけど、乗りました…(^^;

乗れば欲しくなりますし、簡単に買える金額ではないことを申し添えます。

先代ランドクルーザープラドよりも、全てに於いて良くなっています。

2700ccのガソリン車でしたが、パワーは必要にして充分ですし、力強さはあまり感じないものの、確実に不満は出ないと思われます。

先代の150プラドが軽快ならば、この250はどっしり安定…でしょうか?

ボディーの大きさも…あまり気にならないレベルですが、狭い道の多い盛岡市内だと取り回しには苦労しそうなレベルです。

仕事目線でクルマを見てしまうので、ついシビアになりますが、このランドクルーザー250そのものはプラドからの正常深化しているといえば、お分かり頂けますでしょうか…?

少しばかり、蘊蓄…。

アクセルは少しばかり踏み込む必要があり、出足は緩慢に感じるかもしれません。ディーゼルだと、どうでしょう?150プラドのガソリンもそこそこ緩慢でしたが、それ以上なのでディーゼルも重さを感じるかもしれません。

乗り込む時は、地上高の高さを感じますが、サイドステップを使うことで何とかなりますし、確実に使うことをお勧めします。私のような短足は、使わないと捻挫や足の筋を伸ばします…(笑)

室内はヨコと前後の広さを感じますが、タテはさほど…。しかし視界が良い(目線が高いのと四周の見晴らしが良い)ため、そんなことは気にならなくなります。

座席も変わった?と思えるほど、腰にピッタリ来る感じ。150プラドよりも大きくなった??

室内の部品の質感は、流石トヨタ!と言いたくなるレベルで質感は高いですが、外装のプラスチック素地むき出しは、値段相応?と言いたくなるレベル。あと100万円安い値付ならば何ら文句は出ないと…。



改めてこのクルマをよくよく眺めていると、しっかり考えて作られていることが分かります。

まずは、フロント。バンパーを無駄に長くすることで、傾斜へのアプローチを高めることが出来ますし、日常使いではそこまで求められないものの、悪路走破性能の高さをアピールしているものと思われます。角を落としてのスタイルも、日常使いを考えて…?なのかもしれません。

リヤもプラスチック素地むき出しの部分が有りますが、これは荷物の出し入れを考えてのことですし、そこが色付だとキズだらけになることは必至。テールゲートが片ヒンジ開きから上ヒンジになったのは良いと思いますが、高さが高さだけに開閉には苦労するケースも有ると思われます。

中間グレード以上は電動なので何ら問題ないのかもしれませんが、電動じゃない仕様だと、どうなるのやら…??

カタログをじっくり眺めると、数々の標準装備品が有りますが、これは必要?と思えるモノも数々…。

わが家で買うことは99.9%有りませんが、仮に自家用車とするならば、中間グレードのディーゼル車でしょうか??

カラーは、…このブロンズカラーも素敵です(^^)v

国産離れしたスタイルの、ランドクルーザー250。売れるかも…。

あ!ここまで長文なのは、仕事のクルマとして使うので、かなり蘊蓄を並べた次第です…(^^;
ブログ一覧 | 能書き
Posted at 2024/05/31 19:33:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中国苦戦の中でトヨタの出した一つの ...
散らない枯葉さん

プラド250は、高級車!
た・て・いっさんさん

CX-80_2050512🚘
元ビート乗りさん

なかなかの優れモノ
massy0618さん

カロクロ 内装木目/カーボン調
jjjkeithjjjjさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「とある記事より… http://cvw.jp/b/461644/48429084/
何シテル?   05/14 02:59
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45 6 78 9 10
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation