• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

久々に…

高校時代の卒アルを開いてみました。 というのも、高校のジャージが当時としては珍しいカラーだったというのを、娘に知らしめるためなのです…(^_^;) 娘が通う学校は紺なのですが、わが母校は今でこそ紺になったものの、当時はねずみ色と、お世辞にも洗練されていたとは言えません…(^^; それを眺め、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 20:19:46 | トラックバック(0) | 戯言
2025年05月02日 イイね!

トヨタのクレスタといえば…

トヨタ・クレスタといえば、この型の先代とこの型になるのかもしれませんが、下のシルバーとパールのツートンカラーは全く見たことがないです…(^^; 白いクレスタは、沢山見かけましたが…。 スーパールーセントからスーパーカスタムまで、様々…。 グレーやブルーは、たまに…。 あ!赤は、全く見ま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 23:58:53 | トラックバック(0) | 戯言
2025年05月01日 イイね!

某所にて…

とても巨大なミニバンを見かけました(^^ 隣国、韓国のヒョンデ・スターリアならぬクルマ。 カラーこそホワイトでしたが、これがとてつもなく大きなクルマで、国産のアルファードやヴェルファイアよりも大きく、ハイエースの救急車やベンツVクラスの現行型と同等かそれ以上のサイズといえば、イメージ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 23:51:00 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月30日 イイね!

義父のタントカスタム、その後…。

無事に売却が決まりました。 お値段、8万円。 まぁ、妥当な価格といえば妥当か…? あ!修復歴有、伝えるのを忘れていました…(^_^;) しっかり判明し、その分を差し引いて算出されたので、それはそれで良かったのですが…。 義父母も納得しているので、良いことにします。
続きを読む
Posted at 2025/04/30 08:24:49 | トラックバック(0) | 備忘録
2025年04月29日 イイね!

昭和の日ということで…

わが家のコレクションより… 左から… マツダ サバンナRX-3 マツダ サバンナRX-7(初代SA22C) マツダ サバンナRX-7(2代目 FC3S) マツダ RX-7(FD3S) 大きく括るならば同一車種で、左から右になるに従い、年式が新しくなります。 RX-3は親戚でワゴンを ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 23:06:46 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月26日 イイね!

食わず嫌いは昔からなのです…。

食わず嫌いは人生、損します…。 ちなみに、それはクルマだってそうなのです…(^^; ダイハツタント、義父の愛車になります。 平成22年式のカスタム、4WD、距離52000km、修復歴ありの個体でカラーはシルバー。かつて中古で購入し、軽トラ代わりに使っていたようです。 ちなみに修復歴は、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 03:33:54 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月24日 イイね!

U12型ブルーバードの回顧録

とんと見かけなくなった、日産ブルーバードですが、かつては妻実家で所有していたクルマでもあります(^^)v ハードトップなのかセダンなのか?は分かりませんが、910あたりからSSSを所有していたようで、義父のこだわりぶりがうかがわれます…(^^; ハードトップのSSSは後期型を高校時代の先輩 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 21:03:29 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月23日 イイね!

いわゆる解体屋さんにて…

ハスラーの純正フォグランプを入手。 左右セットで、税込4400円。 市内の某リサイクルカーパーツ店を探してみたものの、無し。 思わぬ場所というか、やはり老舗の解体屋さん!というわけで、あっさり見つかりました(^^)v どうやらワゴンRやジムニーと共通のようで、ワゴンRの廃車発生品のようです ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 19:55:21 | トラックバック(0) | 備忘録
2025年04月23日 イイね!

ちょっと真面目に…

わが家の親が所有するN-BOXカスタム(2代目)なのですが、フロントウインドウの上付近に隙間を発見…。 ↑右側です。 ↑左側です。 年数は、6年目? 割と初期のモデルになります。 フロントシートの座面が裂けたり、隙間が出来たりと、ハズレ感は否めず…。 ボディーの歪みによるものなの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 07:53:45 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月22日 イイね!

本日は車両整備三昧。

本日は車両整備三昧。 妻実家のクルマのタイヤ交換及び出庫準備を朝イチで実施し、お昼にセカンドカーのハスラーの延び延びになっていたオイル交換を実施し、午後はハスラーのタイヤ交換…、とにかく身体を動かしてました(^_^;) ハスラーのオイル交換が延び延びとなっていたのは、単身赴任前こそ前回の交換か ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 22:32:44 | トラックバック(0) | 備忘録

プロフィール

「やっと… http://cvw.jp/b/461644/48634307/
何シテル?   09/03 10:16
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation