• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

U12型ブルーバードの回顧録

とんと見かけなくなった、日産ブルーバードですが、かつては妻実家で所有していたクルマでもあります(^^)v ハードトップなのかセダンなのか?は分かりませんが、910あたりからSSSを所有していたようで、義父のこだわりぶりがうかがわれます…(^^; ハードトップのSSSは後期型を高校時代の先輩 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 21:03:29 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月23日 イイね!

いわゆる解体屋さんにて…

ハスラーの純正フォグランプを入手。 左右セットで、税込4400円。 市内の某リサイクルカーパーツ店を探してみたものの、無し。 思わぬ場所というか、やはり老舗の解体屋さん!というわけで、あっさり見つかりました(^^)v どうやらワゴンRやジムニーと共通のようで、ワゴンRの廃車発生品のようです ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 19:55:21 | トラックバック(0) | 備忘録
2025年04月23日 イイね!

ちょっと真面目に…

わが家の親が所有するN-BOXカスタム(2代目)なのですが、フロントウインドウの上付近に隙間を発見…。 ↑右側です。 ↑左側です。 年数は、6年目? 割と初期のモデルになります。 フロントシートの座面が裂けたり、隙間が出来たりと、ハズレ感は否めず…。 ボディーの歪みによるものなの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 07:53:45 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月22日 イイね!

本日は車両整備三昧。

本日は車両整備三昧。 妻実家のクルマのタイヤ交換及び出庫準備を朝イチで実施し、お昼にセカンドカーのハスラーの延び延びになっていたオイル交換を実施し、午後はハスラーのタイヤ交換…、とにかく身体を動かしてました(^_^;) ハスラーのオイル交換が延び延びとなっていたのは、単身赴任前こそ前回の交換か ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 22:32:44 | トラックバック(0) | 備忘録
2025年04月21日 イイね!

同じ車名でもここまで異なると…

言わずもがな、130系クラウンです。 上は豪華なロイヤルサルーン、下はシンプルなスタンダード。 価格差は軽自動車1台分以上の差は有ると思われますが、装備はロイヤルサルーンがてんこ盛り、スタンダードは必要最小限であることはご存知と思われます。 さて、マイカーとするならばどちらを買いますか… ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 12:47:15 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月17日 イイね!

12ヶ月点検が終わりました。

本日の代車も、これ…。 メインカーの点検等の度に、この代車をお借りしますが、出来の良さにセカンドカーとしてお迎えしたいくらいです…(^^; 何が良い? 居住性能、加速感、部品の質感等など…。 しかし、セカンドカーとして購入する場合、クリアしなければならない課題は沢山ありまして…。 ま ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 21:58:19 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月16日 イイね!

二代目ディアマンテの回顧録。

これは、二代目の三菱ディアマンテとなります。 このグレードは、単なる三菱の高級車ではありません…。 心臓に270馬力、3000ccMiVECエンジンを搭載している、羊の皮を被った狼的なクルマなのです(^^; これは「30M」ならぬグレードのようですが、これの豪華版で「30M-SE」なんて ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 22:05:11 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月12日 イイね!

タイヤ交換を考える…

今年のわが家、親のクルマは終わりましたが、メインもセカンドも、どれもやっておりません…(^^; メインカーをやらない理由。 7年履いたスタッドレスタイヤを、履き潰ししますので…。 新車購入時から全く更新していないタイヤ…といっても、距離的にはまだまだなのですが、意外と減りが著しく、今シーズン ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 00:19:34 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月12日 イイね!

久々に…

ツイてます…(^^)v 単身赴任先から帰宅する途中、運試しでいつものパチンコ屋さんへ…。 最初の台こそクソ台でしたが、移った次の台は神でした…(^^ 1時間、当たりまくり! おかげで、帰宅時間が2時間遅くなりました…(^o^; 家族には怪しまれませんでしたが、きっと知らぬふりをしているこ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 00:07:35 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月08日 イイね!

娘、入学許可を頂く…。

本日は娘の高校入学式でした。 同じ中学から入学した同級生は、誰も同じクラスでないという、何とも言えぬことが…(^^; と思いきや、話したことがない同級生が1名、一緒だったとか…? そんなことはどうでも良いので、新たな友達を作り、目標に向かって最善を尽くしましょう…(^^)v 入学式前に、ウ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 22:50:47 | トラックバック(0) | 備忘録

プロフィール

「フロンテに思う… http://cvw.jp/b/461644/48641550/
何シテル?   09/07 03:11
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation