• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

何だかなぁ…

昨夜、自宅のPCが壊れました。

というより、メール受信が変です。

数日前から受信が変で、何を送信しても受信されないという状況が…。

サーバーアドレス等を確認しても、間違っていないようで…。

そんなこんなと調整しているうちに、メールデータがぶっ飛びました…。

もう、何が何だか分からん!

PC購入先か、プロバイダーのぷららに連絡してみます…。
Posted at 2025/07/08 00:47:40 | トラックバック(0) | 雑感
2025年07月05日 イイね!

そしてまたまた一区切り。

職場の昇任試験でした。

はっきり言います!

50過ぎて、勉強したくない…。

その反面、日頃から送付される資料について、しっかり目を通しておけば良かったと反省…。

組織に所属する以上、昇任して次のステップに進まなければ、現状は変わらず…。

かといって幹部にもなりたくないのですが、ならないと何を申しても説得力が無くなるというジレンマ…。

昇任したからといって、給与も大して上がらないから、やはり現状が良いのか…(^^;

変な制度ですよね…。

そんなこんなで試験を終えたので、パチにて運試しして帰宅します…。

昇任するよりも、まずはバチにて勝てるか…?

そちらが大事です(^o^;)
Posted at 2025/07/08 00:37:29 | トラックバック(0) | 戯言
2025年07月04日 イイね!

逆走車に遭遇す。

本日の出来事。

市内某所で、逆走車に遭遇しました…。

あちらが右折して反対車線へ入って加速してきたところ、危険だったため、クラクション連呼にて注意喚起させて頂きました。

クルマは黒いクラウンマジェスタ。



これの黒、ですね…。

ドライバーは、年配の男性でした。

程なくして気付いたのか、順行車線へと戻りましたが、戻り方も急加速で運転があまりにも危険…。

近くの歩道に散歩途中と思われる保育園児がいましたので、園児達を巻き込んでいたら…なんて考えると、とにかく恐ろしい限りです。

年配者の免許返納…あまり言いたくないけど、これだから、言いたくなるのも分かるような気がします。

自分は気を付けているつもりですが、いつ同じコトをやらかすかはわかりません。

明日はわが身、運転気を付けねば…。
Posted at 2025/07/04 21:32:02 | トラックバック(0) | 雑感
2025年07月02日 イイね!

このクルマ…

分かる人には分かる…このクルマ。


ベルトーネ・フリークライマーではありません…。

ダイハツのラガーです。

親父の職場でこれを所有している人が居ましたが、程なく90系ランドクルーザープラドに代替したそうで…。

その後、三菱ジープとジムニーを所有されているようで、根っからの4WD好きのようです(^^

これくらいゴツいスタイル、嫌いじゃないです…が、2ドアしか無かったようで、せめて4ドアが欲しくなります。



現代だと、こんな感じ…?

たしか、ラガーは最終的に3ナンバーだったと記憶しておりますが、何分マイナー車なのと、所有している人が身近に居なかったもので、走りやら何やらはよくわかりません…。

この後に出たであろう、ロッキーも2ドアのみだったようで…。

こちらはそこそこ見かけましたが、本格的なメカすぎたのか、ホンダでCR-VやトヨタでRAV4、そしてスズキでエスクードが出てくると、そちらに売れ行きが…。



こちらも2ドアが有りましたが、やはり売れ筋はノマドと…。

ならば、軽のジムニーは何故売れるのか…?

コアなファンが居るからなのかもしれませんが、日常の使い勝手や燃費を考えるならば、ややマイルドであろうハスラーが使いやすいですし、ハスラーで困ること(困ったこと)は、ほぼ無いです。

ジムニーノマドのサイズ感は良いですし、子供達が独立したならば、欲しいと思う1台でもありますし、トヨタのライズやダイハツのロッキーも悪くない…筈。

あ、ランクルの小型版も出るようですが、あちらはお値段が高そうですので、現実的に買えるジムニーノマドやライズ、ロッキーになるのかもしれません。

目の前に片付けなければならない課題は沢山有りますが、のんびりするであろう定年後のこと、そろそろ考えてみますか…。
Posted at 2025/07/02 14:40:24 | トラックバック(0) | 雑感
2025年07月01日 イイね!

気が付けば…

28年勤務。

あまりにも、今の会社に長居し過ぎました…。

本日は、転職して28年目。

県南部の北上市での勤務をスタートに横手市や地元の盛岡市、現在の鹿角市と、岩手県と秋田県をウロウロしています。

真面目に稼ごうと思ったのは入社して数年くらいで、あとは次の良い条件下での仕事探しをしていたように思います。

60歳定年まであと8年。

会社の体系も変わり、東日本エリアから東北エリアに分割され、関東への転勤は無くなったこと。

仕事のスタイルも変わりつつあり、PCでの作業は言うまでもなく、作成する書類も手書きからタブレットを経て、iPhoneアプリを活用したものに変化し、ペーパーレスの時代に即したものへ…。

一番大きいのは、仕事で使うクルマがマニュアルトランスミッション車からオートマチックトランスミッション車となり、そのクルマも貸与から自社所有を経て、リースになったことでしょうか…?

仕事的にはそれなりに大きく変わったものの、給与的にはほぼ横ばい。

入社当時から変動は少ないようで、昇給見送りとなった暗黒の時代が長すぎたのか、独身時代とほぼ変わりなし。家族手当が支給されても、所得税が減税されても、子ども手当を頂いても支出が大きかったりするので、薄給だなと感じるのは相変わらず…。昨今入社の若年層に手厚く支給する傾向には、首を傾げたくなります。

給与が上がらないならば、相応の稼ぎをするのみ。それくらいの割り切りで渋々稼いでいます…(^_^;)

愚痴はともかく、個人的に思うのは、クルマの代替はあと1〜2回出来れば良いのかな?と…。メインはともかく、セカンドカーはそろそろなのかもしれません…。

新車で…とは言えなくなってきてますので、良質安価な中古車をも視野に検討してみます。

ちなみに新車にこだわるのは、妻曰く「出来れば新車で…」というこだわりを尊重してのこと。中古車は現在のメインカーと、過去に独身時代に乗っていたクルマの殆ど…か?



あ、これは幻のファーストカーです…(^^;

そんなこんなの、29年目スタートです…。
Posted at 2025/07/02 05:15:51 | トラックバック(0) | 戯言

プロフィール

「郡山市に初訪問。 http://cvw.jp/b/461644/48561397/
何シテル?   07/24 23:48
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
13 1415 16171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation