• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

お盆を総括…

って、仕事と家族サービスに追われましたが…(^_^;)

仕事は年末年始、ゴールデンウィーク、お盆と繁忙期になるため、初盆の家庭以外は休暇を取得せず…。

妻実家へ行ってみたり、実弟夫妻が来てみたり、父方の実家へ行ってみたりと出たり入ったり…でしたか。

父方の実家には、広島へ嫁いだいとこが帰省しておりまして、伯父の初盆の時以来の再会でした。

そんないとこの旦那さまも単身赴任中のようで、それも海外へ赴任しているために日本に戻るのはあと数年先だとか…??

定年を迎えて延長云々なんて話をしましたので、結婚した当時は何歳???

まぁいいや、敢えて年齢は聞かないことにしていますので…(^_^;)

そんないとこ宅は、マツダ車。

えぇ、旦那さまはマツダ本社に勤務されておりますので、自社製品を使用されているそうです。

押し売りは…して来ないですね(^^


これらを勧められたならば…








考えるかも…?

あー、最下部はマツダ車ではなくスズキのOEMでしたね…(^^;



これでも、良いかも…。

お盆はご先祖さまが戻って来るなんて云いますが、パチに負ける疫病神を祓ってくれないご先祖さまなんて…信じられん!

仮にご先祖さまに仏の力があるならば、疫病神を祓っておくれ…。

神と仏は違うから無理、か…(^_^;)

Posted at 2025/08/17 21:16:51 | トラックバック(0) | 戯言
2025年08月13日 イイね!

名車…?



このオペルGTは名車だそうです。

実物は知りませんし、雑誌でスペック等を知るのみ…。

新車販売当時、トヨタ2000GTと変わらぬ価格だそうで、相当高額なクルマだったのは分かりますし、一般庶民には買いにくいクルマだったのは、何となく分かります。

現代だと日産GT-Rより少し高いか同等なのかもしれませんが、輸入車が贅沢品だった時代を鑑みれば、妥当なのか…(^_^;)
Posted at 2025/08/18 22:46:45 | トラックバック(0) | 戯言
2025年08月12日 イイね!

通勤途中に見かけるクルマ。



道路側にケツを向けて停めているのでホイールから判断するしかないのですが、中期なのか後期なのか、仕様までは分からないが、未来永劫大事に保存して欲しいものだ…が、数年前までナンバーが付いていたものの、今は無し。

新車当時のナンバーだっただけに、勿体ない…。

ところで、オーナーさんはどんな人?

会社の前に停めているので、経営者とは思いますが…。

そんな妄想が膨らむのでした…(^_^;)
Posted at 2025/08/18 22:44:49 | トラックバック(0) | 戯言
2025年08月11日 イイね!

山の日だそうで…

お盆期間は、大抵仕事。

お盆明けに休む。

こんな生活を続けて、28年。

自宅の仏様は親達にお願いしていますので、とりあえず心配はないですし、妻実家も仕事を理解していただいておりますので、何も問題ないのですが…。

そんなお盆期間になりましたので、所有していたクルマのご先祖さまを振り返ってみます…。

わが家的には、かつ、カローラフィールダーが2台所有しておりましたが、それのご先祖さまがカローラツーリングワゴン。



大きさ、広さ、使い勝手、価格、全てに於いて丁度良いこのクルマでした。

最終型には名機(?)4A-GEを搭載したグレードがありましたが、何故これを買わなかったのか…?

当時、これより上級のモデルが欲しいと考えており、カローラワゴンよりは、レガシィやアコードのワゴンを…なんて考えていたものです。

一度で良いので、名機を搭載したクルマには乗っておかないと後悔する…その典型例なのかもしれません(^_^;)

ちなみにこの型のセダンである、100系カローラは中古で購入を検討してみたものの、お値段やら装備やらが合わずに断念…。

新卒の前職時代、自宅から隣の市まで片道約30kmの通勤を考慮し、ディーゼルと考えていましたが、なかなかニーズにマッチする個体が無く…、

・装備を優先すれば距離が多い

・走行距離重視だと、装備やボディーカラーがイマイチ若しくはグレードが廉価グレード

・値段が安いと、コンディションが悪い(禁煙車希望!)

・ディーゼル4WDは、距離が多いか値段が高い

等など、なかなか希望に合致する中古車は出て来なかったのでした。

そんな100系カローラセダンのディーゼル、トヨタカローラ店中古車センターの担当セールスさんの営業車でしたので、試乗させていただき、FFのオートマチック車ではありますがフィーリングは確認済。

出足に不満はあるものの、加速すればガソリン車と変わらないし、燃費だって悪くないし、何より当時は燃料代が格安だったので、新卒の薄給サラリーマンには有り難い限り…。

あ!今になって思ったのは、何故姉妹車のスプリンターを見なかったのか?

ネッツ店の中古車センターに、無かったからなのか、それとも何か理由があって見に行かなかったのか…??失念しました。

その後、紆余曲折を経て、わが家がいつも購入している中古車店で、三菱のギャランを購入するのでした…(^^)v

わが愛車遍歴に4A-G搭載車は無いものの、名車であろうカローラは2台あるので良いことにします…(^^;
Posted at 2025/08/13 06:54:04 | トラックバック(0) | 戯言
2025年08月09日 イイね!

娘と父の絵心…



上は娘が描いたスイカ。

下は私が描いたスイカ。

最初は、私が描きました。

これはメモなのですが、このメモを見た娘はゲラゲラ笑っています。

このスイカと思われるモノ、ハ◯オヤジでは?と…(^_^;)

◯ゲオヤジを描いたわけではなく、メモの中に夏らしさを出すべく、スイカを描いたと説明するも、ハ◯オヤジだそうで…。

あ、若干娘の修正を経てのこの絵なので、最初はたしかに酷かったかもしれません…。

芸術センスが音楽に偏っているのかもしれませんが、絵心の無さは昔からなのです…(^^;

かといって、音楽もセンス良いとは言えませんが…(^o^;
Posted at 2025/08/12 00:23:21 | トラックバック(0) | 戯言

プロフィール

「実父につきまして… http://cvw.jp/b/461644/48620503/
何シテル?   08/25 23:46
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation