• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

食事中に読んではならない話。

夜中に謎の腹痛にて目覚め、トイレに籠城すること約30分…。

食べ合わせの悪さなのか、何かの病に罹患したのか、それとも日々のストレスの賜物なのか…。

全てですね、たぶん…(^^;

当初は上下線の出発になりそうでしたが…

上り線は運休?

下り線は各駅停車からリニア新幹線まで、怒涛のように…。

籠城した甲斐がありました(笑)

籠城後は何事もなく、朝を迎えて朝食を食べ、異常なし…。

籠城中に感じたこと。

アレはシングルよりもダブル、これに限ります…(^^;

肌触り感が別物です、えぇ…。

値段も同じならば、当然ダブルを指名買いしますとも…!

ウォッシュレット?

御老公を刺激するのと、くすぐったいので使いません…(^o^;)

風俗でも、お嬢には止めてもらってます…。って、何の話やねん!

エロ汚い話で失礼…。

お詫びに、最近実父との話で出てくるクルマを…。




このグリーンが良さそう…と。

しかし、後期高齢者には維持費が辛いと…。



そうなると、これ…?
後期高齢者夫婦が乗るには良いでしょう…。

狙うはこれ…なのか?

実母が「代替えしたい!」と言い出してますが…。




これらでも良さそうですが…。


これは、無いか…。






Posted at 2025/10/26 06:51:27 | トラックバック(0) | 戯言
2025年10月23日 イイね!

様々…。

昨日、日産のディーラーにて、新型ルークスの話を聞いてきました。

買うことは無いであろう、今では貴重なお名前のディーラーへ飛び込みでお邪魔したのですが、ここが当たり…何が当たりかといえば、接客は当たり!

タイヤ交換直後のため、クールダウン目的で水分を欲していたのですが、飲み物が空になると「おかわりどうですか…?」の一声。

他のディーラーでは、本格的な商談をしない限りはあり得ないのに、かつての国内シェア2番目の底意地的なモノがあるようで…(^^;

そんな接客態度良好な店舗でしたが、担当したセールスは…イマイチ。

イマイチ…?

・商品知識がまるで無く、有償カラーを無料と説明

・不要なオプション(コーティング)をゴリ押しする

・選べないカラーを選べると説明し、見積書作成の時点で気付く

・見積書作成に時間を要し、こちらが必要としていたグレードと装備のモノの他に、あちらの都合をゴリ押しする見積書を作成するのに更に時間を要していた

・タブレット端末を持ってきていたのに、何に使うこともなく終了

厳しい目で見ましたが、時間的な制約が無ければ気にならなかったのか…?

さてさて…

日産ルークスや三菱ekスペースに関しては、ベースグレードがコスパ良し!なんて吠えましたが、そうでも無かったようで…(^^;

両側スライドドアを電動にしてみたり、アルミホイールを装備してみたり、フォグランプを装備していくと、ハイウェイスターシリーズとの価格差は殆ど無く、寧ろハイウェイスターシリーズを購入した方が、安くなることが判明…。

よって、ベースグレードの購入は、1名乗車メインで必要最低限の装備を望む場合のみ最強であって、4名フル乗車がたまにある使い方をするならば、ハイウェイスターシリーズを選択するのが無難と…。





そんなことを学んだ帰り、某トヨタディーラーを冷やかしで眺めると、相変わらずの接客。

相変わらず接客とは、冷やかしがバレたのか、全く相手にされず…。

マイナーチェンジした新型アクアを覗くも、誰も出て来ず。

出てきたセールスも声かけることなくスルー。酷い…。



かつてこちらの店舗、お世話になるかも?と思えるくらい良好な接客でしたが、今は全然ダメ…。

整備士は雑談に夢中で、こちらに関心なし…。10分で退散。

パチの資金が枯渇したので、久々にクルマ屋さんを眺めてみたものの、欲しいと思えるクルマは…セカンドカーは日産や三菱やスズキあたりにしかなく、トヨタやホンダはメインカーの代替の時に検討するにしても、スバルやダイハツにはこれといった車種が無く、ステラやムーヴ辺りが強いて言えばセカンドカー候補になるのかもしれませんが、この手のサイズよりも一回り大きなシフォンやタントにしたいと思えるのが本音。

というのも…

やはり、子供達の送迎が増えていることが要因なのでしょうか?

娘は、たまに学校へのアシとしてこき使いますし、来年度には高校生になるであろう息子も、場合によっては送迎が必要になるのかもしれません…。

なるであろう?

息子のアホ加減は腹が立つレベルで、県下一斉の模試は最下位という不名誉な結果を連発しますし、志望校判定は見込みのないD判定で、私立高校が唯一A判定…。

仮に私立高校に進学したならば、送迎はしませんし、本当は学費すら払いたくないのです…。

私立高校へ進学するならば、目的を持って行くならば何とかなりますが、公立高校の倍率が1.00倍を下回り、我々が高校に入学する時の1.17倍という過去最高の倍率の時よりも入りやすくなっているにも関わらず、学業を疎かにして私立高校へ進学した…それは、怠慢そのもの!

それでいて屁理屈は人並み以上、当然カミナリは落ちますし、先日の模試の結果がそれでしたので、ガチで説教しましたがさ…。

そんな息子、高校入学のことよりも、まずは勉強の仕方をここでリセットして欲しいのです。

天寿を全うするまで勉強はしなければならず、ここで勉強の仕方のコツをつかめば、確実に自身のスキルアップへと繋がるからです。

中学3年の時の父ちゃん、当時は受験体制に向け必死でした。志望校にはライバルが沢山でしたし、部活が10月半ば迄でしたので、出遅れは否めず…。えぇ、本当に必死でしたし、嫌気が差していた中学を早く脱したいがため、人の倍以上、勉強していましたがさ…。

娘にしても息子にしても、ヌルいのだが、そう育てたのだから仕方ない…。

娘に関しては、踏ん張りと他人を許す寛容さを身につけて欲しいものですが、それは後々…。

長文失礼しました…(^^;
Posted at 2025/10/24 03:52:08 | トラックバック(0) | 戯言
2025年10月21日 イイね!

いやぁ…

このクルマですが…



実物、凄い迫力…。

ヤリスではありますが、タダモノではないオーラが漂っていました…。

見かけたのは、赤。

派手ではなく、洒落てます(^^

さて、誰か買え…(笑)
Posted at 2025/10/24 21:52:18 | トラックバック(0) | 戯言
2025年10月18日 イイね!

トミカを買う…

本物は買えませんので、トミカで満足させます…(^^;



ランドクルーザー250。

明日は初回限定版を探しに行きます!

ホンモノは買えませんが、確実に仕事で乗れる…筈。




スーパーキャリイ。

これは現実に買えますが、大抵4人、たまに6人の家族にはどうよ?という感じ…。

卒婚したならば、これで充分ですが…。

トミカプレミアムは、今月は無し??

失礼!ロータスエスプリでした…。

来月以降は、初回限定版と通常版の2台購入となるため、お金を貯めておかねば…(^o^;)

来月のトミカプレミアムは…

・トヨタスポーツ800

再来月は…

・トヨタソアラ(3代目)

だそうです…。
Posted at 2025/10/19 00:52:41 | トラックバック(0) | 戯言
2025年10月12日 イイね!

欲しい…。



3代目ソアラは、発売当時は魅力を感じなかったものの、今見るとこれも良い…と。

先日申しましたが、その前に…



こちらも欲しいです…(^_^;)

実物は、800ccの水平対向2気筒空冷エンジンをバタバタという音を立て、そこらじゅうを走り回っていたようですが…。

パブリカベースなので…って、パブリカを知る人はどんだけいるのやら??
Posted at 2025/10/14 21:55:25 | トラックバック(0) | 戯言

プロフィール

「わが家の父から聞いた話…。 http://cvw.jp/b/461644/48685968/
何シテル?   09/30 00:45
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 151617 18
19 20 21 22 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation