• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

今回の車検について…

いつもお願いしているスズキのディーラーではなく、ホンダへお願いしたのには理由があります。

◯ホンダディーラーが一番最初に車検の話を出してきた
メインカーの点検の時、担当営業さんから車検そろそろ?なんて話をされましたので、それで…。

◯スズキディーラーの対応に不満有
担当営業さんは卒なく対応するのですが、整備の対応は?。必要最低限の部品交換ではなく、必要最低限以上の交換を勧めてくるので、これはちょっと…と思えたのです。

◯次期セカンドカーの検討を兼ねた代車の借用
代車をお借りする際は、次期愛車を確認する意味で車種指定をします。毎回ではないのですが、今回はN-ONEをお借りしたものの、シートポジションがイマイチなのと、足元の狭さが我慢出来ずという、長い時間乗らないと分からないことも発見できたのは成果と…。

ハスラーについて、次の車検は多分通さないという雰囲気になりましたが、次の車検が先か壊れるのが先か、それとも単身赴任を終えるのが先か、どうなるのやら…という感じです(^_^;

ハスラーの後継、本格的に考えてみますか…。


あ…!


ここら辺りなのか…??


Posted at 2025/06/25 22:02:04 | トラックバック(0) | 戯言
2025年06月23日 イイね!

本日は車検…

スズキのクルマをホンダで車検。

代車でお借りしたのは、ホンダN-ONE。

オリジナルの4WDで、走行は5,000kmしか走っていない、ほぼ新車でした。



【良い】

・佇まいが素敵です

・走りは変な飛び道具無しでも良い

・室内の部品の質感は良い?

・広さは普通、タテと前後はまずまず

【イマイチ】

・室内は運転席が特に閉塞感あり、そして着座位置が低い

・短時間でも腰が痛くなる座席

・ハスラーに慣れると着座位置は低いため、何か疲れる

・全く決まらないシートポジション

・ハンドルの位置が遠い

・小物入れが少ない

・決して安くないお値段

【まとめ】
見た目はカワイイですし、そしてかつてのN360を思い出させてくれるこのスタイルに惚れて買うならば他を我慢出来るかもしれません。自分に限れば全く決まらないシートポジションと、ハンドル位置の遠さには参りました。
パワーは申し分ないものの、これに乗るならば、シートポジションがしっかり考えられていて尚且つほぼ同じ価格帯のN-WGNの方が良いと思いました。
ステアリングのテレスコ機能が付けば、これも有になるかもしれません…。
改善されることを期待し、敢えて辛口評価にしておきます。
Posted at 2025/06/23 22:25:35 | トラックバック(0) | 戯言
2025年06月22日 イイね!

コロナといえば…

7代目のトヨタコロナといえば…



4ドア車はもちろん…



2ドアクーペまで有ったそうで…。

子供心に、このクーペの赤はカッコいいと感じていました(^^

ホイールがセリカXXに似ている(同じ?)ので、それも一因と思われます…(^_^;)

コロナといえば、タクシーでも使われており、おまけにバンまで存在していたので、ラインナップは広かったものと…。

近所には、セダン、クーペ、バン、そしてタクシー仕様と沢山居たのは言うまでもなく、売れ筋のクルマだったことが分かります。

日産のブルーバードがライバルと思われますが、ブルーバードはうちの近所にはあまり居なかったような…、日産車だとサニーやスタンザはそこそこでした(^_^;)

そんなコロナクーペ、いいねぇ!
と、無性に思えるのでした。
Posted at 2025/06/25 22:21:25 | トラックバック(0) | 戯言
2025年06月17日 イイね!

どっち…?

男なので、おっ◯い星人を自認します…。

以前はケツ星人で、大きくて丸い桃尻が大好物でした。

えぇ、たとえ貧◯でも丸い桃尻があれば満足していました…(^o^;

しかし、ある時にあまりの貧◯女子と一戦交えた時、虚しさを感じました。虚しさというか、物足りなさといえば良いのか…?

丸い桃尻好きではなく、やはりおっ◯い好きだと…(^^;

それからというもの、ケツよりもおっ◯いを重視するようになり、巨◯よりも美◯であることが、一戦交える条件となりました…。

美◯、なかなか見つからないですが、お椀形の上向きならば、文句無しですし、バックから突いた際にカタチが崩れずに揺れてくれるならば、最高なのですが…。

あとは…そこそこの美人かカワイイ女子ならば、問題ないのですが…なかなか全てを備える女子は居らず…。

全て供えている女子は…ほぼ居ない筈。

下世話な話で、失礼!
Posted at 2025/06/22 23:08:16 | トラックバック(0) | 戯言
2025年06月16日 イイね!

昔話はするものでないが…

最近、夢に昔のカノジョばかり出てきます…(^^;

昨日は、高校の頃に少しだけ付き合ったカノジョ。

お父様は鉄道マンで、とても怖い…らしい人。

大昔はその業界に行こうとしていたため、鉄道業界は上司や先輩にこのようなオニがいるものと心得てなければならなかったのですが、当時の私はチキンなためにムリでした…(^^;

誰に似ているのでしょう…。

仙道敦子?ぼる塾のはるちゃん?石田ゆり子?

Youtubeで、石田ゆり子の若い頃から今までの深化を作成した人がいましたが、これがまたそっくりで、色黒以外は概ね似ています。

何故、そんな美人と別れたのか?

別れた…という言い方が適切かどうかは分かりませんが、周りに盛り立てられて気乗りしない付き合いで、自身の意思はあまり関係していなかったという言い方が適切なのかもしれません…。

付き合ったのは2年の時で僅か数週間の隠密な付き合いという、奇妙な関係でしたが、3年の時に何故か同じクラスとなり、隣の席にまでなったのは…誰かが仕組んだ席なのか?

その後は普通に同級生、友人、同志、部活仲間としての付き合いをした訳ですが、卒業して互いに学生の頃に通学途中の列車内で偶然再会。

あちらはとある業界に就職、こちらは学生真っ只中と、何とも中途半端な状態でした…が、仕事を辞めたいとの愚痴を道中聞かされ、少し親身になって聞いたものの、それ以来会うことはなく、他の街に引っ越ししたという噂のみ聞いていました。

自宅に電話すれば、あの怖いお父様ではなくお母様が電話に出てくれましたが、遠方でお父様がドタバタと音を立てて威嚇してきます…(-_-;)

携帯に…とカノジョは合図を発していましたが、それを聞き漏らす始末。相変わらずタイミングの悪さで、カノジョとはそれ以降何も無し…。

消息を知るのは、同窓会にて。

カノジョのお友達というか、当時盛り立てた女子と話をした際、現在は山梨県に結婚してお住まいだそうです。

どのような旦那さまなのか気になりますが、そこは敢えて触れずにおきましょう…(^^;

お互い、幸せならば良いのです…。

そんなカノジョと付き合った際、クルマのカタログを眺めていましたが、カノジョのお気に入りは…



これを指さして「いいね!」と…。

ご自宅はカローラだった筈だし、(グランド)シビックの赤を気に入っていましたが、これを選択するとは…。



どちらでも良いのですが…。

性格はちびまる子ちゃんの野口さん的な感じ…と記憶していますが、やはりセンスも…(以下、自主規制)
Posted at 2025/06/17 07:35:40 | トラックバック(0) | 戯言

プロフィール

「デートカーって死語のようで… http://cvw.jp/b/461644/48624840/
何シテル?   08/29 00:23
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718192021 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation