• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

久々に…

高校時代の卒アルを開いてみました。

というのも、高校のジャージが当時としては珍しいカラーだったというのを、娘に知らしめるためなのです…(^_^;)

娘が通う学校は紺なのですが、わが母校は今でこそ紺になったものの、当時はねずみ色と、お世辞にも洗練されていたとは言えません…(^^;

それを眺め、笑う娘と妻。

えぇ、私は今とは別人ですので、何を言われても言い返しませんよ…(^o^;)

当時のカノジョの話をしたところ、娘は耳を塞ぎますし、妻はスルー…。

そんなに不快なのかねぇ…(+_+)





カノジョのお父様はこれ、だったか…?

マークIIだったような、クラウンだったような…。

何せチャリ通だったので、記憶が曖昧です…(^o^;

息子は大して興味が無く、己がやっているバスケ部の面々のみ…。

あ!バスケのキャプテンって、意外と身近な人だった…(^_^;)

同窓会名簿をも開いてみたものの、同級生の物故者も増えているようです…。

還暦前に、一度会えるといいな…。
Posted at 2025/05/08 20:19:46 | トラックバック(0) | 戯言
2025年05月02日 イイね!

トヨタのクレスタといえば…

トヨタ・クレスタといえば、この型の先代とこの型になるのかもしれませんが、下のシルバーとパールのツートンカラーは全く見たことがないです…(^^;



白いクレスタは、沢山見かけましたが…。

スーパールーセントからスーパーカスタムまで、様々…。

グレーやブルーは、たまに…。

あ!赤は、全く見ませんでした。

山﨑努氏が長年CMキャラクターを務め、ジョージウィンストンのピアノ曲「あこがれ」を用いたCM は子供心にインパクト大。

先代のでしたね、これは…(^o^;
Posted at 2025/05/04 23:58:53 | トラックバック(0) | 戯言
2025年05月01日 イイね!

某所にて…

とても巨大なミニバンを見かけました(^^



隣国、韓国のヒョンデ・スターリアならぬクルマ。




カラーこそホワイトでしたが、これがとてつもなく大きなクルマで、国産のアルファードやヴェルファイアよりも大きく、ハイエースの救急車やベンツVクラスの現行型と同等かそれ以上のサイズといえば、イメージが湧くかもしれません…。

デザインが不思議というか奇抜というか、コンセプトカーをそのまま販売したようなスタイルは、インパクト大かもしれません…(^^;

エンジンもディーゼルだそうで、走りも悪くはない…筈。

お値段がリーズナブルならば、起爆剤になる…か?

韓国車って、そんなに悪くない筈ですし、国そのもので日本非難さえしなければ、確実にコスパ最強なのに…。
Posted at 2025/05/04 23:51:00 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月29日 イイね!

昭和の日ということで…

わが家のコレクションより…


左から…

マツダ サバンナRX-3

マツダ サバンナRX-7(初代SA22C)

マツダ サバンナRX-7(2代目 FC3S)

マツダ RX-7(FD3S)

大きく括るならば同一車種で、左から右になるに従い、年式が新しくなります。

RX-3は親戚でワゴンを、初代の7は近所で、2代目の7は職場の同僚が、FDは…誰も乗っていませんでした(^_^;

実質の初代といえるRX-3には「グランドファミリア」なんて姉妹車が有りまして、実父が真っ赤なクーペを所有していたようですし、自分もそれに乗ったとか…?

走りも分かりませんし、見た目は歴代カッコいい!それくらいでしょうか…。

中身が無いですし、話が広がりませんでした。すみません…(^_^;
Posted at 2025/04/29 23:06:46 | トラックバック(0) | 戯言
2025年04月26日 イイね!

食わず嫌いは昔からなのです…。



食わず嫌いは人生、損します…。

ちなみに、それはクルマだってそうなのです…(^^;

ダイハツタント、義父の愛車になります。

平成22年式のカスタム、4WD、距離52000km、修復歴ありの個体でカラーはシルバー。かつて中古で購入し、軽トラ代わりに使っていたようです。

ちなみに修復歴は、左側の前から半ば迄で、左側の真ん中付近が錆びていて板金修理が必要です。

義父が体調不良となってから、バッテリーが上がること数回。義母は乗ることなく…というか、メンテナンスについては無頓着なため、放置状態となっていました。



このような感じ、ですね…。

この度、使用頻度が減少したために廃車?となる予定でしたが、売却することになりました。

当初の売却予定価格は10万円でしたが、何かと理由をつけられ8万円という値段に落ち着き、近々妻実家を去ります。

尤も、見た目はこれですが、下回りはかなり錆びているようで、修理して乗れてもあと数年のレベルのようです…。

値段にはいささか納得出来ないものの、義父からは「いくらでも構わない…」ということなので、義父の名代である義母に結論は一任、タダでないことに納得したようです。

売却をお願いしたのも、妻の従姉妹の旦那さんなので、あまり強気で言えないのも本音です。

ちなみに何度か運転しましたが、非力過ぎて食指は動きませんでした…。こう思ったのは当初の印象で、今はこれくらいでも充分なレベルです(^^

実父がかつてセカンドカーとして、ミラクオーレの550ccのパルコ仕様を乗っていたのですが、これは非力も非力で、エアコン使用でフル乗車したところ、坂道を登れなくなったということがありました。


その坂道も極端に急な坂ではなく、市内から郊外へ向かう国道のアップダウンで、跨線橋レベルの高低差といえばイメージ出来ると思われます。

その一件で、実父はミラクオーレからアルトの660ccに代替をしました。



これはこれで、何かと物議を醸し出しましたが…(^^;

ミラクオーレのイメージで、ダイハツ=非力という図式が出来ており、タントカスタムで非力ぶりが決定的となりました。

あ!私、免許にキズつけると始末書に減給と続き、昇進の足かせにもなってきます…(-.-;)

ならば、免許にキズつける行為は控える…のが賢明な判断ですよね(^^;

ちなみに義父母のメインカーは、ムーヴカスタムで、しかもRS!

こちらは恐ろしいくらいに加速が良く、とにかく走ります…(≧▽≦)

ダイハツのターボ車は別のメーカーとも思える感じで、これだけしか知らないと非力な印象は無かったかもしれません…。

あー、食わず嫌いというよりも、慣れれば問題ない…ですね(^o^;
Posted at 2025/04/27 03:33:54 | トラックバック(0) | 戯言

プロフィール

「ドタキャンされる。 http://cvw.jp/b/461644/48549478/
何シテル?   07/19 00:52
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
13 1415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation