• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

パルサーにまつわるエトセトラ…

あまり取り上げないことから察していただきたいのですが、ある時を境に日産というメーカーは嫌いになりました。

現在の日産車は既に選択肢には無いのですが、昔の日産車は好きなのです…(^_^;)



アルファロメオに提供した…N12型パルサー。

この型はCMがインパクトありまして、森英恵、桑田佳祐と著名人を起用したのには子供心に驚いたものです。

4ドアのサルーンや2ドアのエクサもありましたが、個人的には3ドアか5ドアのハッチバック…でしょうか。



マイナーチェンジでミラノX1なんてグレードが登場し、地味…じゃなくて堅実なスタイルのハッチバック車がとても華やかに見えたものです。

緑のシート、なかなか日本車には無いセンスで嫌いじゃなかったのですが…。

あ、幻の初代愛車であるスターレットを買う前、これも視野に入れていました(^^)v 



3日天下の、幻の愛車です…(^^;

しかし、13パルサーはタマ数が少ない…。

免許取得間もなくの頃で既に約10年選手でしたので、少なくて当たり前なのですが、出てきても程度が悪かったり、希望の装備が無かったりと、選べる状態ではなかったです。

1500ccのキャブ車でパワステ付の5速マニュアル車、出来ればホワイトミラノを希望…なんてやっていましたもので…。



次の型であるN13型パルサーは中古でも高く、それなりに選べました記憶があります。

当時のバイト先の先輩が乗っていて、何度か乗せてもらいましたが、乗り味を含め何かが違うな…と感じたものです。

その後のN14系パルサー、バイト先の同級生や就職先の先輩が乗っていて、眺めるだけ…。フォルクスワーゲンゴルフのOEM?なんて思ったものです(^^)v



スターレット廃車後、これの極上車も有りましたが、総額30万円なのに踏ん切りがつかず…。



あ、この型のファミリアは伯父に頼むと格安で買えましたが…それはやらず。

インタープレーは確実に手に入りましたので、レアなGTあたりをお願いすれば良かったか…?

何とも失礼な甥ですが、諸々事情があるのです…。

兄弟同士の仲の悪さよりも、配偶者同士の仲の悪さ、…いわゆる親族同士の争い、か?

今更その真実を知りたいとも思わないし、いとこ同士はそれなりに関係が良好なのですが…。

暴言失礼…。
Posted at 2025/08/01 06:01:36 | トラックバック(0) | 戯言
2025年07月27日 イイね!

久々に見ました。



↑これ。

丘の上のカリーナ。

見かけたのは、平地ですが…。

状態は…くたびれていました(^_^;)

運転者も、見た目はくたびれていました…。

って、余計なお世話でした。

綺麗に乗れば、品格あるのに…。
Posted at 2025/07/31 02:30:07 | トラックバック(0) | 戯言
2025年07月25日 イイね!

身辺の話…。

ここ数年で、入院者等の多い年になりそうです。

◯義父
昨日、隣の市のリハビリが出来る病院へ転院。相変わらずの不調ぶりで、胃瘻も視野に考えなければならないのだとか…?復帰したとしても、車イス生活は確定になる模様です。

◯実父
→両足の血管が動脈硬化のために機能しておらず、詰まったために来月下旬にカテーテル手術をするのだとか。糖尿病は恐ろしい…。

◯実弟の嫁さんの妹
→肝臓移植手術のため、医大の附属病院へ入院。ドナーは兄達からなそうで、成功するかどうかは分からず…。

◯義母
→入院こそ無いものの、鬱状態は一進一退。腰は曲がるし顔の浮腫は酷いし、共倒れにならないことを願うばかり…。

◯実母
→失言暴言、見当識違いが酷く、間違いを指摘すると激昂します。年々酷くなるので、困りもの…。

健康なのは…

妻、娘、息子、実弟、実弟の嫁。

その中でも、息子のみが異常なし。

あとはそれなりに何か抱えておりますが、治療をしつつ良好な状態を保っているだけ…ですね。

私目は…巨漢ゆえに、高値安定な血圧やら血糖やら肝機能数値と、爆弾を抱えておりますので、気をつけねばと思う次第です。

クルマの代替なんて、考えていられないかも…。
Posted at 2025/07/26 00:15:51 | トラックバック(0) | 戯言
2025年07月23日 イイね!

3代目三菱ミラージュの話。

3代目の三菱ミラージュは、周りに乗っている人がそこそこ居ましたが、大半は3ドアだったと…。



老若男女、マイナー前後、そして見かけたグレードは売れ筋のスイフト、若しくはコスパのファビオならぬグレードで、サイボーグならぬスポーツグレードは如何にも好きそうな人が乗り、ザイビクスなんて2シーター車はディーラーのサービスカーで見かけた程度…(^^;



ごく稀に4ドアが居ましたが、こちらは人生の先輩方がいたってノーマルなグレードを、スポーツグレードは殆ど見なかったように思います。

このクルマ、見た目は良いけど非力!

サイボーグかスイフトを選ばないと、腹立つくらい走りません…。

あ、今ならばこれで良いです…(^^;

尚且つ、マニュアルシフトにしたとしても、ストロークは長くカチャカチャという感じで、気持ち良いとは言えない感じ…。オートマチックは廉価グレードが3速と、時代に合わない…ではなく、非力に合わせた仕様ですね(^_^;)

この次のモデルはそこそこ走りましたが、このモデルは非力が先行してしまい、他の良さが霞んでしまいます…。

あー、メーターがカメレオンメーターなんてなっていて、色が変わるメーターだそうですが、同時期の三菱車何車種かに装備されていたようで、恩恵は全く感じず…。

屋根にガラスをはめた、グラストップなんて仕様も有ったようですが、昨今のように暑い日はただただ地獄でしかないと思われますし、エアコンレスのグラストップ仕様に乗った先輩曰く、拷問レベルだったと…。

他には、部活の指導者がこれで部室に乗り付けていたのですが、指導者としては一流ではあるものの、人間としてはクソ。女子のつまみ食いは日常茶飯事で、他校で洗脳された女子が上納されたのは一部では有名な話。




これの白でした…。

一時期師事を仰いだものの、その事実を知り、卒業後は反旗を翻したのは言うまでもなく…。

やはり、この型のミラージュには良い思い出が無い…。

CMで使っていた、ユーミンの曲は好きだったのに…。
Posted at 2025/07/24 23:32:43 | トラックバック(0) | 戯言
2025年07月22日 イイね!

オペルに乗ろうとした話。

オペルを一時期買おうとしたことがありまして…



当時のカノジョが、オペルに一目惚れしたためなのですが…(^_^;)

あ!
買おうとしたのは、ワゴンです。

フォルクスワーゲンの取り扱いを止めたヤナセが輸入したのが、このブランド…。

オペルといえば…何故かいすゞのジェミニやアスカを思い浮かべましたが、アストラに関しては唯一無二。

しかし…悲しいかな。フォルクスワーゲンのゴルフには及ばず…。

ゴルフをトヨタディーラーで眺め、塩対応に苛立ちながらヤナセに入ると、丁重なもてなしを受け、これはオペルで良いか!と…なることは無かったです…(^_^;)

走りは国産と違い、びしっドシッとしていましたが、…何かが足りないんですよね(^^;

答えを出してくれたのが、叔母。

叔母が結婚してアストラワゴンを嫁入り道具として持参してきたのですが、走りは良いけど質感はイマイチと、ボヤいていました。

アストラには…


安さは天下一品な3ドア。


売れ筋であろう、5ドアもありました。


見かけることが無かった、レアな4ドア車。


レアなカブリオレも有りました!

カブリオレは、ベンツをメインに持つ家のセカンドカーで何台か有りましたが…。

余談ですが…

GSiなんてホットモデル(?)も有りましたが、これは面白そうでした…。

悲しいかな…。

女子は男が思う面白いクルマに理解は示さず、洒落ているワゴンにしか関心を示さず…。

先々考えればワゴンですが、敢えて融合したGSiのワゴン…は無かったですね(^_^;)

そのカノジョは、アストラを経てベクトラが良いと言い出す始末。

今より薄給な会社なので、ベクトラは確実に無理ですし、アストラだってキツキツな感じ…。

無理すれば、ベクトラワゴンのGLSならぬベーシックグレードは買えましたか…?

まぁ、そのカノジョとも半年〜1年を経てお別れしたので、買うことも無かったのですが…(^_^;

皮肉なことに、叔母が親族となったのは、そのカノジョと別れてから数年後の話。

グレードは、最上級のクラブならぬグレードだった筈…。

乗せてもらいましたが、当時叔父が乗っていたカペラカーゴの方が乗り心地も造りも走りも良かったと思います。

オペルが日本に再導入なんて話がありましたが、全く聞こえて来ないところをみると、立ち消えになったのかと…。

オペル再導入に、個人的に求めたいのは…

・国産と同等の価格での販売

・プレミアムである必要はなし

・アフターサービスは3年まで無料点検を付帯し、それ以降は国産レベルの保証を…

・シトロエンやプジョーよりは、安く!

と、無理を覚悟でお願いしたい!
Posted at 2025/07/26 21:41:35 | トラックバック(0) | 戯言

プロフィール

「わが家の父から聞いた話…。 http://cvw.jp/b/461644/48685968/
何シテル?   09/30 00:45
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation