• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2024年11月27日 イイね!

15年目…

15 年前の本日、わが家に第一子が誕生しました。

わが家としては珍しい、女子(^^)v

同時に、子の親になりました…。

昨今は受験に…と言いたいのですが、全く焦る気配なしで、むしろ余裕すら見られます。

そんな本日は中学の三者面談も有ったようで、担任から志望校は五分+少し上なんてことを言われたたようで、浮かばぬ表情。

親がいくら申しても、勉強なんてする気無いのか、すぐに休憩してみたり、スマホを使ってみたりと、切羽詰まった受験生とは程遠い感じです…(-.-;)

たまに様は他人から現実を突きつけられる、良いことでしょう…。

ここで奮起するか、やる気を失うかでこれからが決まります。

誕生日の浮かれ加減もそこそこに、勉強せい!
Posted at 2024/11/28 02:56:09 | トラックバック(0) | 毒吐き暴言
2024年11月09日 イイね!

ちょっとちょっと…




スクショで失礼します…。

ホンダのホームページを改めて見ると、スタート価格が…。

N-BOXよりも、N-ONEが高いという事実(^^;

これじゃ、N-BOXが売れるのも納得します。

ホンダさん、値段設定見直しません?

N-ONEをプレミアムに位置付けたいならば…というか、軽自動車にプレミアム感は必要かどうか、今一度考えて見てください。

物価上昇に加え賃金低上昇な昨今、良質安価なモノを提供することでは、と思うのです。

もち、粗製乱造なクルマは不要。
プレミアム感よりも、洒落たレトロなクルマの位置付けで構いません。

スズキでいえばラパンLCとか、そんな位置付けでも良いと思うのですが…? 

えぇ、丸目のクルマを愛する者として、物申したいのですよ…(^o^;
Posted at 2024/11/09 09:02:15 | トラックバック(0) | 毒吐き暴言
2024年11月08日 イイね!

たまには…

パチンコ三昧だと破産しますので、たまにはセカンドカーを眺めるべく、ディーラーへ…。

短時間、白いこのクルマに乗る機会を得ました…(^^)v



さすが売れ筋のクルマだけに、欲しいと思わせるモノを持っています(^^

走りは、ターボ無しでもV−TECのみで満足出来ますし、室内の部品の質感も下手な普通車より上ですし、広さだって申し分ないくらい広いですし、欠点が見当たらなかったというのが本音です。

強いていえば、軽自動車であること。

4名乗車でも不満は出ませんが、軽自動車であるが故に様々制約が有ることが、不満といえば不満かもしれません…。

わが家のセカンドカーとしての条件はクリアしますが、ベーシックグレードとターボ無し車のみで、ターボ付は価格でクリア出来ません…。

ベーシックグレードの他、先日追加されたJOYならぬグレード、若しくはカスタムのコーディネートスタイル、ベーシックグレードのファッションスタイル辺り迄が現実的な選択肢になります…か?




このカラー?



これら…??

実はホンダ車の価格は高いと感じるものの、後々の維持費で安く済む、具体的にはハイブリッドシステムなんてハイテク装備は無いので、壊れてもそんなにかからないものと思われます。

つまり、初期投資に関してどれだけ理解して貰えるか、ですね…(^^;

展示車でN-VANも有りましたが、後部座席の拷問レベルの狭さと後部窓が上下に開閉せず、わずかな隙間でしか手前と奥にしか開閉しないポップアップ式だったことが一気に購買欲を失わせてくれました。

これで、N-VANは選択肢から消えました…が、わが家の使い方には合っていないだけで、将来的にもしかすると合う可能性も有りますので、誤解なき様…。

セカンドカー選びはまだまだ続きます…。

あ、ホンダディーラーは付き合いのある店舗ではなく、自宅から近場の、軽自動車を全て並べていたお店で眺めました(^^

特に義理も無いので、裏切る準備は出来てます…。
Posted at 2024/11/09 00:36:33 | トラックバック(0) | 毒吐き暴言
2024年09月09日 イイね!

秀才とマネージメントって…

秀才がマネージメントも出来るとは限らないのは世の常で、天才ホームランバッターが名監督になれるか?といえば、ごく稀なこと。

マネージメントについては、生身のヒトを同じ方向に動かす(向かわせる?)ため、机上論だけでは動かないのも事実ですし、説得させるための材料をいくつも持ち合わせていなければなりませんし、同じ方向に動かす(向かわせる?)ために頭を抱えるのが永遠の命題。

正論机上論を並べ、生産性が低下するようであれば、もはや崩壊に瀕しているというしかない筈。

えぇ、崩壊してますよ…既に。

先は長くないな…これは。

Posted at 2024/09/10 03:38:37 | トラックバック(0) | 毒吐き暴言
2024年08月02日 イイね!

権力は諸刃の剣!

権力は使い方で良い方向に向かいますが、使い方を間違えてしまうと、とんでもない方向になる…のは今に始まった話ではないようです。

これが使い慣れた…といっても、使い慣れるには、それなりの知識と経験と技量が必要で、持ち合わせていない輩に持たせた場合は、組織というかチームをダメにしてしまいます。

具体的には…
知識も技量も経験も無いのに、いきなり役職に就いた場合で、企業にしろ学校生活にしろ、全てに於いて当てはまり、地位を利用して独断専決を行ったりと、中々の暴君ぶりを発揮することでしょう。

当然それを止めるのが、知識と技量と経験を有した者であり、そこには老若男女関係はありません。

もちろん、最初から権力を上手に使える人間は存在しません。経験を積むと同時に、持ち合わせた場合にはどう使うべきかを理解する必要がありますし、それが与える影響力までをも勉強しておく必要があると思われます。

また…
歴史を勉強するように、過去の権力者の数々の失敗は、非常に良い教科書になります。単に歴史が面白いから勉強するのではなく、この人は何故失敗したのか…?なんて視点で見ると、今後の教訓になると思われますし、歴史を勉強する本質はそこにあると思う次第です。

単に…

・頭が良い(要領が良い?)から

・過去にそれなりの経験があるから

・日頃の言動と行動がリーダーとして相応しいから

そんな理由で、権力を与えた若しくは自ら志願した。

まずは志願した段階で、己の振る舞いや言動を顧みる習慣を心がけなければならないのと、経験者や先人のアドバイスに真摯に耳を傾けたうえで己のスキルを常に上げなければなりません。

しかし、結果として権力を武器に暴君ぶりを発揮し、その行為を指導しても、一時的に治まるだけでカイゼンはされなかった。

明らかに、己の利益だけを考えているようにしか見えないのと、アホぶりを露呈した結果となります…。

近い将来天罰が下るのは明らかなので、それを待つか、権力を使いこなせてない連中に見切りをつけて身を引くか(個人、集団含む)、あと数ヶ月の我慢と言い聞かせて感情を殺す、そんな選択も必要かもしれないが、後々後悔しないかどうかを考えたうえで、結論を出す必要があります。

自身の拙い経験では、権力を自ら進んで持つと言い出しておきながら、それを行使出来ない輩は沢山いましたし、そいつらの大半との付き合いは数年と割り切り、ほぼ我慢した生活を過ごして乗り切りました。

結果として何らかの形で天罰が下るようで、自身の思い描いていたことが実現出来なかったり、立場が逆転して転落人生を歩んだり、経験者達から厳しい指導を受けて価値観を変えざるを得なかったりと、なかなか悲惨な末路が待っています。

さて…

大いに権力を振りかざすのは、良かろう。

暴君ぶりを発揮した後は、当然しっぺ返しがありますことをお忘れなく…。

助けを求めてくるならば相応の対応をしますが、それは無いでしょう…。

その組織内にいる、付き合いの長い連中がどうにかしなさい!

東北地方北部が梅雨明けしたというのに…。ったく。

暴言戯言、失礼。
Posted at 2024/08/03 03:40:24 | トラックバック(0) | 毒吐き暴言

プロフィール

「インテグラにまつわる蘊蓄… http://cvw.jp/b/461644/48545116/
何シテル?   07/16 09:53
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation