• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

郡山市に初訪問。

自宅のある盛岡市からは約5時間。

高速道路利用で、途中休憩を数回入れての所要時間であり、休憩を更に挟むと所要時間は伸びるものと思われます。

久々、一人運転。
息子も同行させました。



途中、ウルトラセブンと遭遇。

あ、妻と娘が舞台を観に出向いたので、それを迎えに行っただけの話です…(^_^;)



妻と娘は、前日に新幹線で郡山市へ…。

郡山市へ直通で行きたいので、敢えてやまびこを選択したそうです。

駅も暑いですし、連休初日なのでそこそこの利用客だったとか…?

宿に到着し、妻と娘と合流。
最大のミッションは達成したのですが、妻のリクエストで、これ…。




私はこれ↑




妻と娘と息子は、これ↑




住宅街の一角なので、ナビ使用をお勧めします。

あ、味は最高でした…(≧▽≦)

暑い郡山からやはり暑い福島を経て、同じく暑い山形へ…。



山形はここを見ねば…(^^

山形到着が夕方だったので、仙台を経由し自宅のある盛岡へ…。



総走行距離は、700キロ超え…。

眠気と腰痛とエコノミー症候群と闘いながら、頑張りました!

これならば、東京方面への運転も何とかなりそうです…(^^ゞ
Posted at 2025/07/24 23:48:25 | トラックバック(0) | 徘徊録
2025年06月04日 イイね!

明日発売の…

新型ムーヴ、カタログのみ眺めてきました…(^^;



形はこのまんま。

グレードは4つ。ターボ車とNA車にそれぞれFFと4WDがあり、8種類の中から選択となります。

最廉価グレードでも充分なのですが、あまりに装備が貧相なので、せめて下から2番めのグレードを選択したい…でしょうか。

RS→ターボ車の最上級グレード

G→NA車の最上級グレード

X→NA車の普及グレード

L→NA車の最廉価グレード

こんな感じです。

ちなみに、全車標準の主装備は…

・後席スライドドア

・LEDヘッドライト 

だそうです。

パッケージオプションは、Lグレードにほぼ選択肢なしで、X以上での選択が可能。

ボディーカラーも、上級が2トーンカラーの選択が可能。

大きさは、概ねムーヴキャンバスと同じだそうです。

ぱっと見のデザインはルークスそっくりだそうですが、大きさは少し小さいのかもしれません…。

発表は明日の午後で、それ以降はカタログ配布も可能とのこと。

ダイハツ復活の起爆剤になる…か?
Posted at 2025/06/04 19:44:39 | トラックバック(0) | 徘徊録
2025年05月24日 イイね!

ツール・ド・みちのく2025を眺める。

珍しく、名所を背景に…







































































背景は、東京駅にも似た作りを持つ、旧岩手銀行本店。


こちらは、設計者が辰野金吾という、東京駅を設計された方が設計したようで、…作りが似ることに納得です(^_^;)

市内中心部に残る名所…というか、歴史的建造物です。

何十年か前までは、岩手銀行中ノ橋支店として、現役の銀行の店舗でもありました。

画像の左方向に行きますと、官庁街。右側というか道路の奥に行きますと、スタートとゴール地点の盛岡八幡宮になります(^^

この時期の盛岡、ユーミンの歌「緑のまちに舞い降りて」にも出てくる情景そのものですし、この界隈を散歩するとぴったりなのは、個人的に感じること。

この時期の盛岡、本当にいいですよ(^^)v
Posted at 2025/05/27 03:04:10 | トラックバック(0) | 徘徊録
2025年01月29日 イイね!

単身赴任赴任初…?

休みなのに自宅に戻らない…というのは初。

基本、休みの都度自宅へ戻るようにしておりますが、今回は中日に消化のための年次休暇を入れまして、社宅でのんびり…?

とりあえず部屋を掃除し、洗濯もして出かけることにしたのは、お隣の街である大館市。

こちらに赴任してから大館市への訪問は初で、訪問としては6年ぶり??

大館市を訪問したのは、職場の先輩からご紹介頂いたお店にて、唐揚げ定食を食すためで…



唐揚げがデカい、そしてウマい、そんなこんなで安い!

これでお値段850円なので、コスパは高かったです…(^^)v

他にも美味しそうなメニューがありますが、またの機会に食すこととしまして…、食後は大館駅で鉄分補給をして帰宅しました。








番外編として…


冬眠している青ガエルを…(^^;

春になったならば、冬眠から覚めたアマガエルを撮影しに来てみます(^^)v

あ、青ガエルとは、渋谷駅前に有った東急5000系電車のことです。
Posted at 2025/02/03 03:49:46 | トラックバック(0) | 徘徊録
2024年05月19日 イイね!

本日は沿岸へ…

子供達が予定有だったので、妻と共に沿岸方面へのドライブを考えていたのですが、娘と共に遊ぶ予定だった友人が体調不良のため、急遽予定が白紙に…。

妻とそんな娘と共に、復活したメインカーにて目的地を目指します。

盛岡から沿岸へは、高規格道路である横断道路で宮古市へ出るのが早いので、まずは一気に宮古市へ…。



宮古に到着してやったこと。

宮古駅で、三陸鉄道を撮影すること…(^^

実は右側の車両、ポケモンのラッピングがされています(^^)v



鉄分補給を終えた後は、お昼。








こちら、実は有名店。

寿司屋でラーメンと共に、マグロのお寿司を食しました(^^

嗚呼!美味…(≧▽≦)

妻と娘も、お寿司を食しています(^^



本日の目的地、実は宮古ではなく、南部の大船渡市の海が見えるカフェなのですが、向かうも大人気店のため、 2時間待ち…((+_+))



こんな景色が見えるのですが…(^^;

あ!大船渡市は、宮古市からですと1時間と少々なので、近いようで意外と遠いのです…(^_^;)

カフェに振られ、別のカフェでお茶とスイーツを堪能し、再び内陸の北上市へと出て、盛岡へと戻って来ました(^_^;

燃費は、リッター12.8キロ。

一般道と高速の併用で、一般道は大半が山道なので、思ったほど伸びず…。

やはりクルコンは楽だし、パワーの有る普通車は運転が楽!

明日から本格的に妻が使うので、洗車と燃料を満タンにしておきました(^^ゞ

あー、ランチは16年目の結婚記念日の食事も兼ねています(^^)v
Posted at 2024/05/19 22:16:17 | トラックバック(0) | 徘徊録

プロフィール

「親族の話…(2) http://cvw.jp/b/461644/48595669/
何シテル?   08/12 17:03
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation