• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

水道も凍る如月…。

今朝の盛岡は、マイナス9℃だそうです…。

同じ盛岡市で括られる、薮川はマイナス22℃…( ゚д゚)

ちなみにこちら、市内中心部から約1時間北東に進んだ、山の中の盆地でございます…(^^;

薮川の気温が盛岡の気温と思われがちですが、市内中心部とはだいぶ気温が異なることを申し添えておきます。

ちなみに夏も普通に暑く、寒暖差は約50℃近くになるものと思われます…。



寒い日は温かいモノを…というわけで、これは昨日の誕生日に、孤独なグルメをしたものですが、行きつけのパチンコ店併設の食堂にてオーダーした、鶏天そばの大盛り。

お値段950円。安くないです。
しかし、味は悪くないです!

これでお値段が750円ならば、味良し・値段良し・早いとなり、積極的にお勧め出来るのですが…(^_^;)

肝心のパチも、誕生日ということでご祝儀を頂戴しました(^^)v
Posted at 2025/02/09 02:57:24 | トラックバック(0) | 備忘録
2025年01月23日 イイね!

取り急ぎ、ご報告。

娘が私立高校に無事、合格しました(^_^)

これで、高校浪人は無い…筈。

本命は3月で、公立高校。

無事に、志望校に合格できる…か?

これからの時期は点数アップよりも、確実にケアレスミスを減らすことを考えていかなれけばならない…と、昔、塾の先生のアルバイトをしていた時、生徒にアドバイスをしました。

娘にも、それは伝え…てませんでした(^_^;)

模試の判定では、志望校は五分五分。

当初は見込み無しでしたが、五分五分まで上げたことは褒めたいところですが、敢えて褒めません。

厳しいかもしれませんが、受験は結果が全てであること、目標を達成するには並大抵の努力では出来ないこと等など、これを機に教えるつもりです。

余談ですが…

希望する高校に入りたいならば、他人の倍以上に勉強することと、つまらない小さなミスを減らすことを心がけることを伝えました。

形となって現れていないのは、何も学べていない証拠であり、塾に通わせても改善されないのは、塾に通えば志望校に入れるという慢心があるからでは?と思う次第。

ちなみに、志望校は私の母校になりますが、昔は入学しやすかったものの、今は県内でも有数の人気校となり、入学しにくくなっています…。

地元では「頭が良い」なんて言われますが、他に頭脳明晰で文武両道な学校は多々ありますので、全くそれは感じませんし、むしろ「変人の集まり」としか思えません…(^_^;)

あ、毎朝白いクラウンに乗せられて来た深窓の令嬢も同じ高校で同じクラスでしたし、80系マークIIのツインカム24の後部座席に乗せられて来た令嬢も同じ高校で後輩ですし、アコードエアロデッキを粋に乗り回す社会科教師が居たのもわが母校です。

そういえば、スポーツカーや高級車に乗っていた先生ってあまり居らず、70系のプラドは別として、せいぜい80系クレスタくらいでしょうか…?

公立高校の先生は、そこそこ給与が高かったと記憶していますが…。

台数的には、初代カリーナEDとCA型アコードと2代目パルサーとタコII兄弟が3台、170系カリーナと80クレスタとグランドシビック(シャトルとセダン)が2台、あとはそれぞれ1台ずつでした…。

何だかんだ申しましたが、まずはおめでとう!
Posted at 2025/01/24 01:25:42 | トラックバック(0) | 備忘録
2024年12月26日 イイね!

サンタさんからの贈り物…?

ハスラー、ハイブリッドバッテリー交換のその後…。



当初の予定を大きく…とまでは行きませんが、そこそこの金額で修理が出来そうです。

金額が安くなりましたので、ある意味サンタさんからの贈り物かもしれません(^_^;)

ちなみに、リビルド品だそうです。

まずは、来月にディーラーにて交換ということで調整しました!
Posted at 2024/12/26 11:12:10 | トラックバック(0) | 備忘録
2024年10月21日 イイね!

ステップワゴン、リコール修理す。

ステップワゴンのリコール修理のため、代車をお借りしました(^^



ホンダフィット、eHEVなのでハイブリッド車になります(^^)v

これがまた、いい!

ほぼ新車なので当たり前ですが、ほぼモーターで走行するため、エンジンは発電用のようです(^^

たとえるならば、日産のe-powerと感覚が似ていますかねぇ…。

あ、室内は広いし、荷物もそれなりに積めますし、乗り味も良いし…。

その昔乗ったフィットとも違う乗り味ですし、5ナンバーサイズのコンパクトカーとは思えない…って大袈裟ですかねぇ…(^^;

以前にも代車としてお借りしたフィットとは、何かが違いますが、…何かは上手く伝えられませんことをご容赦ください…。

さて、誰か買え(笑)!
Posted at 2024/10/22 00:29:07 | トラックバック(0) | 備忘録
2024年09月28日 イイね!

ドラレコ取付す。

ハスラーに、やっとドラレコを取付しました。

職場の後輩から貰った簡易的なものですが、必要十分なのです(^_^;)

その時の代車↓


スバルサンバー、5速マニュアルシフトの4WD。

最高です。様々な意味で…(^^



取付終了後、ゾロ目達成!!

まだまだ乗ります(^^)v
Posted at 2024/09/29 22:46:41 | トラックバック(0) | 備忘録

プロフィール

「名車…? http://cvw.jp/b/461644/48608681/
何シテル?   08/18 22:46
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation