• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

コスパ最強のクルマ…

点検待ちの間に、長めの試乗コースで運転してきましたが、乗っていて楽しいと感じるクルマでした。シフト操作、足回りの良さ等々、クルマを操るという感じは、昨今では希少な存在だったりします。
装備にもよりますが、某メーカーの、同じマニュアルトランスミッションを装備している某軽自動車より安く買えるかも??
Posted at 2021/01/30 00:04:55 | クルマレビュー
2021年01月29日 イイね!

真面目に書きますが…

先ほど、ハスラーのタイヤについて触れましたが、そもそも運転前に発見出来なかったのか?という疑問が湧くと思います。

そもそも、運転者の義務として運転前は「運行前点検」を実施しなければならず、タイヤの様子も確認しなければならないのです。

今回はどうか?といえば、直近まで親父が乗っており、資源ごみ処分場までのアシに使用しておりました。

親父がタイヤを確認したかどうかは不明ですが、仮に確認していれば、自身の落ち度となるわけで…。

仮の話をするならば…

このまま知らずに乗り続けていれば、確実にレッカー移動となったことでしょう…(>_<)

レッカー移動すれば良いと簡単に考えますが、お金も時間もかかるため、スペアタイヤに交換して自走で修理にこぎ着けたいのが本音。

しかし、ハスラーにはスペアタイヤは無く、パンク修理キットのみ。今回に限れば、パンク修理キットは役立たずなので、レッカー移動の選択肢しか無かったと思われます。

真面目な話、スペアタイヤの無いクルマは、運行前の点検を面倒でもやるべきですし、必ずやった方が良いでしょう!

そもそもスペアタイヤを装備せず、パンク修理キットで対応とするメーカーの姿勢は???ですが…。

あ、ハスラーはオプションでしたが、荷室を犠牲にしなければならず、選択するなと言わんばかりの配置状況なので、おそらくスペアタイヤ又はスペア用のタイヤとホイールのみ購入し、運転の際に積み込むのが、やや現実的と…(*_*;

ちなみに金属を発見したのは、スズキのディーラーの整備士です。

本日が点検でなければ、どうなっていたのやら???






Posted at 2021/01/29 23:35:30 | トラックバック(0)
2021年01月29日 イイね!

本日は様々…

昨日から本日にかけ、様々ありました。

まずは、昨日から…。

親のクルマが、お隣さんのクルマに衝突されるという事故が起きました。

幸い物損事故なのと、お隣さんという利害関係がある人なので、衝突の事実を確認したうえで衝突箇所を確認させ、修理費は支払う確約を得て示談としました。

示談は本日で、菓子折りを持ってわが家に来たようです。

年齢も親と近いだけに、あまり強くは責められずなのです…。


これが、衝突箇所。







わが家はN-BOXで、相手方はパッソ。

ちなみに、後日板金修理予定です。

そして、本日はハスラーのリコール修理。

リコール箇所は、リヤハッチのダンパー交換とヘッドライト配線の交換。

良く分かりませんが、交換となったようで、まずは安心??

それよりも、フィールダーのリヤハッチのダンパーがヘタってるようで、寒くなると完全に開かない…(-_-;)

頭をぶつけることも、しばしば…。

経年劣化なのかもしれないが、わずか8年でガタが来るなんて、トヨタ車らしからぬ感じ…(;^_^A

そんなハスラー点検中に、今度は左後輪に金属の刺さりを確認。

空気も抜けぎみだったようで、そのまま知らずに走っていたならば、確実にレッカー手配となっていたことでしょう…(--;)



朝、親父が段ボールを廃棄しに使ったのが原因と思われますが、詳細は分からず。

ちなみに補修不可のため、丸ごと1本新品に交換となりました…(>_<)

総額14700円。予定外の痛い出費となりました(´*ω*`)

そして、悲劇はまだまだ続き…

ハスラーは6ヶ月点検も兼ねてのリコール修理でした。

特に異常こそなかったものの、ベルトにキズが有るため交換が必要だとか??

んー、何とお金がかかるのやら…(>_<)

しかも2本交換が必要で、工賃込み12155円。

本日は払えませんので、車検のタイミングで交換します…(^_^;

あとはエンジンオイルも交換したので、エンジン音が静かになったような気が…。

それにしても、わが家のセカンドカー達は呪われている(いました?)な…(*_*;

Posted at 2021/01/29 22:38:19 | トラックバック(0)

プロフィール

「親族の話。 http://cvw.jp/b/461644/48585913/
何シテル?   08/07 06:43
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
34 5 6 789
101112 13141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation