• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

オペルに乗ろうとした話。

オペルを一時期買おうとしたことがありまして…



当時のカノジョが、オペルに一目惚れしたためなのですが…(^_^;)

あ!
買おうとしたのは、ワゴンです。

フォルクスワーゲンの取り扱いを止めたヤナセが輸入したのが、このブランド…。

オペルといえば…何故かいすゞのジェミニやアスカを思い浮かべましたが、アストラに関しては唯一無二。

しかし…悲しいかな。フォルクスワーゲンのゴルフには及ばず…。

ゴルフをトヨタディーラーで眺め、塩対応に苛立ちながらヤナセに入ると、丁重なもてなしを受け、これはオペルで良いか!と…なることは無かったです…(^_^;)

走りは国産と違い、びしっドシッとしていましたが、…何かが足りないんですよね(^^;

答えを出してくれたのが、叔母。

叔母が結婚してアストラワゴンを嫁入り道具として持参してきたのですが、走りは良いけど質感はイマイチと、ボヤいていました。

アストラには…


安さは天下一品な3ドア。


売れ筋であろう、5ドアもありました。


見かけることが無かった、レアな4ドア車。


レアなカブリオレも有りました!

カブリオレは、ベンツをメインに持つ家のセカンドカーで何台か有りましたが…。

余談ですが…

GSiなんてホットモデル(?)も有りましたが、これは面白そうでした…。

悲しいかな…。

女子は男が思う面白いクルマに理解は示さず、洒落ているワゴンにしか関心を示さず…。

先々考えればワゴンですが、敢えて融合したGSiのワゴン…は無かったですね(^_^;)

そのカノジョは、アストラを経てベクトラが良いと言い出す始末。

今より薄給な会社なので、ベクトラは確実に無理ですし、アストラだってキツキツな感じ…。

無理すれば、ベクトラワゴンのGLSならぬベーシックグレードは買えましたか…?

まぁ、そのカノジョとも半年〜1年を経てお別れしたので、買うことも無かったのですが…(^_^;

皮肉なことに、叔母が親族となったのは、そのカノジョと別れてから数年後の話。

グレードは、最上級のクラブならぬグレードだった筈…。

乗せてもらいましたが、当時叔父が乗っていたカペラカーゴの方が乗り心地も造りも走りも良かったと思います。

オペルが日本に再導入なんて話がありましたが、全く聞こえて来ないところをみると、立ち消えになったのかと…。

オペル再導入に、個人的に求めたいのは…

・国産と同等の価格での販売

・プレミアムである必要はなし

・アフターサービスは3年まで無料点検を付帯し、それ以降は国産レベルの保証を…

・シトロエンやプジョーよりは、安く!

と、無理を覚悟でお願いしたい!
Posted at 2025/07/26 21:41:35 | トラックバック(0) | 戯言

プロフィール

「スプリンターカリブの話。 http://cvw.jp/b/461644/48584095/
何シテル?   08/05 22:23
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
13 1415 16171819
2021 22 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation