• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

えー

意外とこの話はしていなかった、と…?



ダイハツのアプローズになります。

ダイハツの最上級車であろう、シャルマンの後継車として、トヨタからOEMを受けることなく、ダイハツが開発した…らしいのです。

そんなアプローズですが、親戚(亡祖母の弟なので、大叔父)に初期モデルのオーナーが居ました。

アプローズの前は、





シャルマンを歴代乗り継ぎまして、最終型のシャルマンに至っては、前期後期と乗りまして、前期はLGXなんて中間グレードをベージュで、後期は最上級のアルティアG?L?なんてグレードに乗りまして、割と短期間で代替をしていたようです…(^^;

それから程なくしてアプローズでしたが、アプローズの所有期間はシャルマンよりも長かったように思います。

そんなアプローズ、キライじゃないんですよね…(^^;

何が良いか?

使い勝手が良い、5ドアなんですよね実は…。

この手法は、フォルクスワーゲンのアルテオンでも行われましたが…。価格も車格も違いますが、コンセプトとしてはほぼ同じですし、アウディのA5やA7、BMWにも各シリーズにグランツーリスモなんてハッチバックは似ていますし、使い勝手は確実に良いと思われます。

案の定、大叔父は大叔母と共に荷物をたくさん積んでゴルフ旅行に出かけていましたし、冬はスキーにも出かけていましたし、ゲートボール道具もそれなりに積めたらしいです…(^^

室内も広かったですし、免許取得間もない身で運転もしてみましたが、街乗りでは乗りやすかった、そんな記憶もあります。

エンジンは1600ccでしたが、現代の技術レベルでは1500cc、若しくは1000ccダウンサイズターボでもイケる筈。

しかし、例の火災騒動が無ければもっと売れたようにも思います…が、騒動を引き起こしたマスゴミのイカれ具合もなかなかですが、あれはダイハツ不正の氷山の一角?なんて考えると、一概にマスゴミばかりを責めるのも考えものかと思われます。

火災騒動からメーカーの不正を暴こう…そんなシナリオでも有ったのでしょうか?

良く分かりませんが…。

そんな大叔父はアプローズの後は、


シャレードソシアルも長かったですね…(^^;

その後は、YRV→ムーヴ→ミライースと乗りました。

子供に恵まれなかったため、クルマには少し贅沢が出来たのかもしれません…。

車検を受けずに代替していた…?

車検を受けたのは、アプローズとシャレードソシアルとミライースくらい??

大叔母は今でもミライースに乗っていますので、最長はミライースとなるのか…???

大叔父は元鉄道マン。

国有鉄道時代に採用されて退職をしたのですが、駅員として県内の某駅の改札に居たのは覚えています。

亡き後に知った事実ですが、大叔父には離婚歴がありまして、元奥様も同じ鉄道関係者だったとか?

祖父母も実母もその話は知っていたものの、知らなかったのは自分と弟だけ…。

まぁ、大した問題ではないのですが、もっとびっくりなのが、再婚した大叔母がわが家の母と年齢が変わらないということ。

たしかに、年齢不詳と思っていましたが、まさか実母と同じとは…。

離婚歴より、こちらの方がびっくりでしたが…(^_^;)

アプローズというより、サプライズなのか…??
Posted at 2025/11/27 10:42:42 | トラックバック(0) | 雑感

プロフィール

「わが家の父から聞いた話…。 http://cvw.jp/b/461644/48685968/
何シテル?   09/30 00:45
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

んー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 12:51:51
みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation