• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

激動の月でした。

クルマネタは一切有りません。

とにかく、今月は疲れました。

やはり祖母の大往生が堪えているのかな?と思います。

セカンドカーの車検も有りましたが、来年はメインカーの5年目の車検。

メインカーに限れば、来年辺りまではそんなにお金がかからなさそうな気配もします。というか、定年前最後のメインカーがこれになるのは確実かも…。

セカンドカーは延命措置を施すことで、あと4年は乗れそうですし、何よりも娘の免許取得に合わせて譲りたいと企んでいますが、どうなることやら…?

8月は地元の盆送り行事やら花火の祭典が有ったりと、外での行事も増えますし、帰省やら墓参りやらと何かと忙しい月でもあります。

ちなみに、祖母の初盆は来年。

四十九日を迎える前に盆入りとなるためだそうで、一周忌と初盆を兼ねる…のか?

まずは、その前に納骨と四十九日法要を行い、一区切りですね…。




これは昨日の盛岡の夕空。

久しく空を見上げて居なかったので、この快晴は見事!

しかし、暑かった…(>_<)
Posted at 2023/08/01 00:13:56 | トラックバック(0) | 雑感
2023年07月27日 イイね!

訃報続きの今年…。

妻実家で長年家族として飼われてきた愛犬コーギーが、25日に天に召されました。

ここ数ヶ月は動きも悪く、尚且つ食欲不振だったようで、5月下旬に逝去した妻の大叔母又は先日逝去したわが家の祖母のどれが先に天に召されるのか?なんて話が出ておりました。

10年近く共に過ごし、たまに訪問した際には散歩に連れ出したりしたものですが、モコモコとした愛嬌あるスタイルで一生懸命歩く姿には癒されました。

犬が苦手だった子供達が、苦手を克服出来たのも成果…ですね。

本日火葬され、骨となって自宅に戻ったとのこと。

分かっていたことですが、やはり悲しさは隠せません…。

というか、ここ数ヶ月訃報続きで心が疲れています。

今年の訃報は、これで終わって欲しいと願わずにいられません…。

ここまで続いたのは、昭和62年の伯父を含めた4名の訃報以来、ですかね…?

否、親父の従兄弟の旦那さん迄含めると3名+犬だから同数…か?

ぼやく訳ではないけど、そろそろ終わってくれ!
Posted at 2023/07/27 23:50:02 | トラックバック(0) | 戯言
2023年07月18日 イイね!

多忙の中のひととき。

祖母の葬儀に関する手続は、大半が終了し、あとは葬祭センターへの支払と、四十九日法要と併せて行う納骨をするのみとなりました。

実の親の葬儀ではないので、今回もサポート的な立場なのですが、これが喪主ならば相当大変なものと思われますし、いずれ自分もその立場となるであろう人なので、親の動きをしっかり見ておきたいと思います。

コロナも落ち着いたので、各種行事が緩和されつつあり、盛岡の夏祭りである「さんさ踊り」も規模縮小ではなく、ほぼ通常開催になるようですが、今年は気力が無いので、参戦見合せを早くから表明してきました。

しかも今年は地元のさんさ団体(新しく立ち上げた団体!)から参戦オファーが来たものの、仕事のシフトに穴が空くため、こちらも参戦見合せとしました。

そうなると、3団体出場という超人的な体力を必要とするため、気力で乗り切るなんて甘いことは無理で、本格的に体力をつけないと全てに支障をきたしてしまうのです(^_^;

有難い話なのですが、今年は本当に気力が無いのです…。

数年休んだためにやる気が無くなったのと、子供達が中学生となり小学校行事としての参戦をしなくなったのが気力減退なのか…?

表向きは「身内の不幸」で休むこととしていますが、実態は無気力なのです…。

無理して参戦するモノではないので、少し休養しても文句は出ないでしょう…。

太鼓や踊りの師匠様達、すみません…(´*ω*`)
Posted at 2023/07/18 09:50:40 | トラックバック(0) | 戯言
2023年07月12日 イイね!

総括?

祖母を病院で看取ってから2日休み、合間に夜勤を挟んでから2日の冠婚葬祭の休暇を頂きまして、更に公休となったため、何だかんだで4日休みました。

おかげさまで、各種手続をスタートさせております。

今でも実感は沸きませんが、身近に居て天に召された人って、案外そんなもんなのかもしれません…。

仏間に祭壇が飾られ、遺影と遺骨と位牌が並んでも全く実感なし…。

祖父の時も、他の親戚が天に召されても同様でした。

朝晩の食卓では、祖母の話が出ますし、ついでに祖父の話も出てきます。

「二人が顔を合わせると常に喧嘩」と…。

夫婦の形は様々で、コミュニケーションの取り方も様々。

祖父母亡き後、実父母が同じようにならないことを願うばかりです…(;^_^A
Posted at 2023/07/12 22:27:18 | トラックバック(0)
2023年07月05日 イイね!

祖母、大往生す。

わが家の曾祖母、私からみて祖母は、本日午前中に天に召されました。

享年100歳。長生きした方です。

そんな祖母を追悼すべく、過去のアルバムから、このような写真を発見しました。






実は、生粋のスバリストだったようです…(^_^;

この他にも、スバル360を保有していたようですが、その写真は見当たりませんでした。

ちなみにR-2と共に写るのは、祖母と独身の頃の実母、そしてスバル車のオーナーズクラブの人だとか??

んー?

祖父はどこに居る???

離婚したとは申してないので、何らかの理由で参加しなかったのでしょう…。

実はわが家、祖父は視力が悪かったため、免許を取得したのが祖母だったようです。

そんな祖母は、クルマを運転したりタバコも吸ったりと、なかなか粋な女性だったようです(;^_^A

賑やかなことが好きだったので、お見送りはしめやかに…ではなく、賑やかに送り出してあげようと思います。

合掌。

Posted at 2023/07/05 23:31:28 | トラックバック(0)

プロフィール

「親族の話…(2) http://cvw.jp/b/461644/48595669/
何シテル?   08/12 17:03
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06
スズキ スペーシアカスタム HYBRID XSターボ 試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:44:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation