• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおやんずのブログ一覧

2024年07月11日 イイね!

今度は…

これを妻が受け取りました…。



妻に、宝くじ買わせようかな…?
Posted at 2024/07/11 22:14:17 | トラックバック(0) | 戯言
2024年07月08日 イイね!

教えてください!

フロアマットの汚れはさておき、セカンドカーの運転席シートの座面のヘタリが酷いです…(-_-;)





短時間の街乗りでも、お尻が痛くなるレベルです。

当方が、規格外の巨漢だからではありません…(笑)

年数と距離相応にくたびれておりまして、8年11万キロ近いので、致し方ないのかもしれません…。

フロントシート丸ごと交換するのが安いのか、座面のリペアが安いのか、…どうなんでしょうね?

延命工事の最大の難関はこれ、かも…。

何か、良い方法はないでしょうか…??

ご存知の方、コメント等をお願いします。
Posted at 2024/07/08 21:26:54 | トラックバック(0) | 備忘録
2024年07月07日 イイね!

昨日は、娘の中学最後の地区大会。

吹奏楽部に所属しているわが家の娘ですが、留年や中退することなく中3となりまして、今年が最後の吹奏楽コンクール地区大会となります…(笑)

小学4年でマーチングバンドに所属し、以来6年間楽器を吹き続けておりまして、アルトホルンからトランペットに変わったものの、父親よりも長く経験を積み、成績も小学校時代にマーチングバンドの大会で東北大会のステージを踏む等、キャリアとしては親を上回っております(^^;

小学校時代は、後半がコロナ禍ゆえにステージは上がれず、ビデオ審査というつまらなさ、極めつけは全ての場面で自分達の演奏演技を披露する機会を奪われるという屈辱を味わい、何かと悶々とした状態で卒業を迎えたものです。

それが悔しかったからなのか、この時のバンドメンバー大半が中学校の吹奏楽部へと入部したようで、彼女らを中心としたチームが今年度は結成されていたようです(^^)v

おかげさまで地区大会の結果は金賞という評価をいただき、県大会出場を決めました。

個人的に…

吹奏楽コンクールは、年毎に審査員の好みで評価が分かれるため、基準は明確になっておらず、確実に上手と思えるバンドは別格として、それ以外の賞は審査員次第というのが実状…。

ちなみに…

吹奏楽コンクールは大嫌いで、曖昧な基準で評価されるくらいならば、好きな音楽をとことん追い求める方が性に合っておりますし、コンクールに命はかけておらず、寧ろ演奏会で如何に来客を楽しませるかに力を入れておりました…(^^;

あー、単にモテたかっただけですが…(^o^;)

さて、県大会出場を決めた娘達のチーム。実は中学では皆私の後輩になりますので、激励を兼ねて差し入れをするつもりでおります。

県大会の上の東北大会…?

狙うのではなく、最善を尽くした結果として出場となるならば、有り難い限りです。

昨年度はいわゆる「ダメ金」なので、そこを超えて欲しいのは、自身が果たせなかった夢を子供に託すだけでなく、子供達も感じていること。

僅差だけに悔しい!

その言葉を信じるならば、僅差を埋めるだけのモノを、今年のチームは持ち合わせています。

小学校時代にコーチをしておりましたが、チームのまとまりの良さで彼女達に敵う学年は、ここ数年居ません!

あと2週間でどこまでレベルを上げられるか、油断せずに頑張れ!
Posted at 2024/07/08 01:02:43 | トラックバック(0) | 雑感
2024年07月06日 イイね!

わが家にも…

新札がやってきました(^^)v





お昼を食した後の、お釣りだそうです…。
Posted at 2024/07/06 17:30:43 | トラックバック(0) | 戯言
2024年07月05日 イイね!

そうでした。

本日は、昨年天に召された祖母の命日でした。

命日ですので、当然仏壇を拝みます…。

祖母との思い出は、…幼少の頃に実母が仕事をしていたため、母代わりに育てられたことでしょうか?

わが家の母は婿取りで、同居していた祖父母は母方になるのですが、父方の祖父母はたまに交流があったものの、祖父母といえば同居の方になるのは言うまでもなく…。

祖父母のきょうだい達は既に皆天に召されていますし、親達のきょうだい(といっても、父方のきょうだいは6人中4人が他界しています)も、そろそろ怪しくなりつつあります。

同居しているとイザコザが絶えないのですが、やはり居ないと困るのは言うまでもなく…。

気が付けば、1年。
今年が初盆なんですね…。

さて、お盆の準備をせねば…。
Posted at 2024/07/26 19:53:20 | トラックバック(0) | 戯言

プロフィール

「わが家の父から聞いた話…。 http://cvw.jp/b/461644/48685968/
何シテル?   09/30 00:45
食べる・飲む・育児・クルマ・バイク・鉄道の話が好きな、何だかよく判らない輩ではありますが、決して不快にさせない奴だと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1234 5 6
7 8910 11 1213
141516 17181920
212223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

みなさんごこの手の詐欺メールに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:26:58
ツートン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:46:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和4年11月9日、名義変更完了。 実父から、ホンダディーラーでの下取提示価格とほぼ同 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
istに代わる、わが家のセカンドカーとして納車。 ターボの要否は、幾度も試乗してターボ無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2012年11月契約。2013年1月納車。4WDです。 妻のクルマを買い替えようと思案中 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
妻のかつての愛車。 グレードも年式も一切不明ですが、青色の3ドアでMT車では無かったとい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation