• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

職場新人の入社6カ月経過報告書(笑)

職場新人の入社6カ月経過報告書(笑)  私の勤める会社では、入社した新人は6カ月経過時に報告書を提出する事になってます。

 私の部署に入った新人も先ごろ無事6カ月を迎え、報告書を提出してきました。が、何やらパソコンで入力して、普通にプリンタで出力した紙を出してきやがったのです。

 もうね、目が点です。入社から半年経て提出する大切な報告書を、こんな適当に作成するとは、常識知らずにも程があります。

 まぁ、今時の若い者ですから、こういう社会常識が不足しているのはやむを得ないでしょう。そこで彼の今後のためにも、心を鬼にして紙の報告書を突き返し、正しい報告書の書き方を教えてやりました。(笑)



 和蝋燭から集めたスス使い、富士の樹海の奥にあるという伝説の湧水で墨を用意します。その後華厳の滝に打たれて体を清め、毛筆にて書く。


 樹齢1000年の一位樫から削りだした平板を使い、手彫りで文字を掘る。


 報告書本来の趣旨から言えば、上記の方法でも手抜きとの誹りを免れないでしょう。しかし優しい私は、こんな簡単な方法でも許してやるつもりでいたのです。

 翌日、彼が再提出した報告書がこれです。(笑)





 現代っ子らしく、樫をつかうべきところをアルミ合金に変えてきました。しかも、本来なら手彫りかつ、凸彫で文字を浮き出させるのが当然ですが、普通に凹彫りです。

 さて、今回はこれで許すべきかどうか、大いに悩みました。結果、自分の甘さを自覚しつつも彼の努力を認め、特別の温情をもってで受け取った優しいA太郎です。


※嘘のように聞こえるかも知れませんが、ほぼ実話です。(笑)
  なお、職種は機械加工ではありません。

ブログ一覧 | こんな事ありました | 日記
Posted at 2016/09/15 23:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2016年9月15日 23:26
ええええ??
自分の勤務する会社には入社6カ月の経過報告書などもなく、驚きました(;゚д゚)

アルミ合金に凹掘りとはいえ、漢字も含めてタイプできる道具があって、しかも再提出を命じた翌日に仕上げてくるとは恐るべし(゜ロ゜;)

すごいしきたりですねf^_^;)
コメントへの返答
2016年9月15日 23:47
 本来ならば再提出させるとこですが(笑)、今回は特別に許してあげました。(笑)

 因みに新人君はロボットコンテストにも出ており、家に個人向けNCフライスあったりします。

 マジ話すると、さすがに会社のしきたりでは無いですが(笑)、新人君との会話のやりとりについては、ほぼそのままです。

 ノリと言い行動力といい、この先が楽しみだったりします♪
2016年9月16日 10:35
ネタのためにそこまでしてくれるその新人、
大切に育てたいですね(笑)
コメントへの返答
2016年9月16日 18:23
 いまのところ、スクスクと順調に育ってます。

 中々見どころがあるので、3年後辺りが実に楽しみです。(笑)
2016年9月16日 18:48
まさに鉄板ネタならぬ、アルミ合金板ネタですね(笑)

自分もやさしい人間ですが
ここまで、心を鬼にする事は出来ません・・

A太朗さんの創大なプロジェクトに
に参加した新人君にイイね!をポチ!(^^)!

コメントへの返答
2016年9月16日 21:49
 本当は樫の木ネタになるはずだったのですが、最近の若い者は侘び寂びといった日本人の心を忘れていて、いけません。(笑)

 って、7075は日本が開発したから、優しい私は許してあげました。(^^;

 Kawboyさんからのイイネ、値千金です♪

 
2016年9月16日 20:28
私もこんなしきたりがない所に就職したので…

今年も高山に皆さんをお呼びできなくて残念です。(飛騨美濃合併140周年記念イベントになったので…)

来年こそは!

その前にあんこう祭りで会えそうな気がします。
コメントへの返答
2016年9月16日 21:53
 そちらにはもっと厳しいしきたりがあってもいいような気がしますが...。(笑)

 プラ1はあんこう祭に向けて、現在準備を着々と進めております。先月は大洗に行って、常盤さんや大里さんとも打ち合わせしてきました。

 昨年以上に、色々面白い事をやる予定ですので、是非展示エリアへ遊びに来て下さい♪

 

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation