• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

「朝箱根」ドライブルート

「朝箱根」ドライブルート 新年、明けましておめでとうございます。

天気も良く、暖かく今年は良いお正月でしたね。
初詣も済ませ、1-2日とゆったりと寝正月で過ごしました。
今日から人が来たり、どこかに行ったりと慌ただしくなるらしい。

新年一発目のBlogo投稿は昨年末に予定していた幻の「朝箱根」ルートの詳細を。


年末、独りでこっそりと・・・。
で予定していましたが、なぜか早起きした息子に邪魔されて近場でのドライブに変更を余儀なくされてしまいましたが、予定では以下の通りのルート。

■ 東名川崎IC(東名高速)→ 厚木IC(小田原厚木道路)→ 小田原西IC(西湘バイパス)→TOYO TIRES ターンパイク → 御馬冷場(椿ライン) → 箱根峠(芦ノ湖スカイライン) → 塩尻峠(箱根スカイライン) → 御殿場IC(東名高速) → 東名川崎IC

■ 総距離: 約180km


早い話、東名下りから小田原厚木道路経由してターンパイクから芦ノ湖スカイラインを走って帰りは御殿場ICから東名に乗り戻るっていうパターン。

ターンパイクの開場の5時半に合わせて入場、ビューラウンジで芦ノ湖スカイラインが開場する7時まで休憩して朝一番で芦ノ湖スカイラインを走るという計画。

箱根周遊ルートとしては思いっきりベタなんですが、このルートで最後に走ったのはいつ頃?
もう4-5年前か?
昨年中にS204でこのルートを走りたいって思ってましたが・・・。 なぜが「宮ヶ瀬ダム周遊」になってしまいました。

6日の仕事始めまでに行けるかな?

■ 新年の目標
・ 2回/月の洗車。 (24回以上/年)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/01/03 08:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1か月ぶり
SNJ_Uさん

【週刊】5/17:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

モエ活【55】~ お、ヒルモエ?
九壱 里美さん

5/18 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【カメラ】ばら、2025🌹
おじゃぶさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年1月3日 9:21
明けましておめでとうございます。

幻のルート、休み中に行けるといいですね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月3日 12:20
明けましておめでとうございます。
5歳の息子ですが、普段は自分で朝起きないくせに休みの日に限って独りで早起きしてくるんですよ。

「朝箱根」できるとしたら5日かな?

今年もよろしくお願いします。
2014年1月3日 10:15
新年も明け、、清々しいお正月を

堪能されていることと。。


そのルート魅力あり。。

その延長に神戸も入れて頂ければ

尚、、Good!ですが。。

同じS204。。今の走行距離は?
(1年半で26,000kmです)
コメントへの返答
2014年1月4日 1:01
こんばんわ。
清々しいというか、寝正月してしまいました。

芦ノ湖スカイライン、箱根スカイラインから御殿場IC、東名を西へということですな。
でも神戸はちょっと遠いかも。

1年半で26000kmとは走ってますなぁ。
うちは4ヶ月で6000kmちょっとなのでこのペースでいけば1年半後にはそのくらいいくかもですが、たぶん22000km程度に落ち着いてると思います。
2014年1月3日 15:33
おめでとうございます。
私も今年はも少しドライブしたいですわ。
コメントへの返答
2014年1月4日 1:02
新年おめでとうございます。
ドライブ楽しいですな。
ただ、独りでドライブとかはだんだんしなくなってまいりました。
2014年1月3日 16:03
明けましておめでとうございます。

ご予定のルート、往年の自動車雑誌では王道のテストコースでしたね。
朝一で行かれるようなので、路面凍結には充分ご注意を。
先日の経験からして、ターンパイクの始終点で、4~5℃は温度差があります。
コメントへの返答
2014年1月4日 1:04
新年おめでとうございます。

「朝箱根」ルート、ベタ過ぎて恐縮です。
行けるかどうかちょっと分からないのですが、寒そうだったらやはり凍結心配なので中止しますよ。
2014年1月3日 17:56
大叔さん、明けましておめでとう御座います。

私も箱根行く時はほぼこのルートです(笑)。
この道順だと帰りに富士山の雄大な姿が真正面に楽しめますよね。
東名上りの大渋滞が予想されますが、お気をつけて。。。

では本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月4日 1:06
新年おめでとうございます。
おぉ、famasさんもこのルートですか?
景色が楽しめる箇所が多いので私も気に入っております。
日曜日は確かに東名上りは酷いことになっていそうですね。

今年もよろしくお願いします。
2014年1月4日 19:18
あけましておめでとうございます。

このルート、メルセデスマガジンに載っていたのとほぼ同じです。
自分も走ってみたいと思っています。
桜が咲くころでないとノーマルタイヤでの走行は無理そうに思いますが
実際はどうなんでしょうか!?

関西人には全く馴染みがない地域なので新鮮な事と思います。
コメントへの返答
2014年1月6日 12:25
あけましておめでとうございます。
ご指摘の通り、家に送られてきたメルセデスマガジン見て思いつきましたのでほとんどというかほんの一部を除き同じです。

このルートは昔、私も何度か走ってますが有料箇所は空いていて気持ちいい。
箱根ドライブルートの定番になるのもうなづけますな。

えーと、結局、日曜日前日の夜に夜更かし過ぎて「朝箱根」行けませんでした。
私も「春朝箱根」で再挑戦です。

プロフィール

洗車大好きなおっさんです。 よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Projectμ NS-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:17:41
フロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:09:57
アリエク Mパフォ風 フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:09:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2024年4月、320d Xdrive前期型から後期型320d Xdriveの エディシ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2022年2月下旬からBMW 320d Xdrive Mスポーツに乗り換えます。 ✳︎ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2013年8月23日納車。 レーダーセーフティパッケージ Utilityパッケージ メル ...
アウディ A3 アウディ A3
AT、エアコン、クーラント漏れ、ドライブシャフト・ブーツは何回破れたか? 外車で壊れるっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation