• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b2212360のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

車種情報整理

この記事は、【リリース事前告知】「車種別情報の表示改修」のおしらせについて書いています。

ま、当然なんじゃないですかね~

以前はユーザーが自由に車種を追加できるスタイルで、過去に「ギャランΣ」という車種、追加したのは僕自身ですけど。
ギャランではないけど、間違いなくシグマではないな、という自分なりの尺度で追加した訳です。
(他にコルトギャランとギャランクーペFTOも追加)
もちろん尺度は人によって違いますので、「この車はそこいらのギャランとは違うんだ!」って人は他にも当然いて、ギャラン関連で
ギャランVR-4
ギャランVR-4タイプV
ギャランVR-4 RS(4WS)
ギャランAMG
ギャランΣ HT
と乱立してます。
??それって丸っきりグレード別じゃないのよ。どちらにも分類できるってのはどーなの?
ギャランはギャランでしょ。

ギャランGTO・FTO、ギャスポ、フォルティススポーツバックあたりはまぁ、派生で別車種としても。


でも考え方によっちゃ、コルトギャランもギャランΣもフォルティスも、ギャランの本流ですもんね。

ランサーなんかもっと酷くて、
ランサーEX
ランサーフィオーレ
ランサーGSR
エボリューション
エボⅠ~ⅩとMRそれぞれ、
GT-A
セディア
セディアワゴン
ラリーアート
ワゴン
バン
カーゴ
エボワゴンとMR
などと、、、
大体エボⅠって通称で、本来ランサーGSR(RS)エボリューションであって、Ⅰは付かないんじゃなかった?
まぁセレステは別車種、EXとフィオーレの関係は微妙としても、他はねぇ。。。

もう、雨後の筍状態。。。
個人的には、すっきりしてくれるみたいで良かった。

さ、今度の休みこそは、レンタル物置の片付けとミニカの移動をしよう。
腰、良くなれよ~!
Posted at 2017/03/14 00:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物申す
2016年04月28日 イイね!

いずれ、書こうと思ったけど、、、

いずれ、書こうと思ったけど、、、やっぱ、やめました。

時事問題に対して、自分の考えは表明しないのが子供の頃からのモットーで、今まで生きてきたんでした。
それをちょっと気になったからって、自分の考えを発信なんてしたら、ろくな事がない!!
タクシー業界に入ってからも、それで良かったんだと、関係ない話に首突っ込まないで良かったんだと、よーく学んだ筈でした。

嫌だと思ったらスルーすれば良いのに。なんて理屈は、見た人には通じないんですよね。
自分の身の回りで起きたこと、直接目で見たことを書くのがせいぜいで、ニュースを見て思った事を書くなんて10年早い…いや、僕なんか素人なんだから、一生書かない方が良いんです。そうでしょ?


考えてみたら、『プレッシャー掛けた方は関係なくて、勝手に下の人間が悪いことしただけ』なんて、なんだ、どっかで聞いたことある話じゃないか。
むしろ、プレッシャーがあったと認めただけましじゃないか?
あぁ~あほくさ。

ご不快な思いをお掛けした方には、心からお詫び申し上げますね!(^-^)

ちなみにトップ画像、カタログが自宅に見当たりませんでしたので、ネットから拝借しましたが、何故だか名刺と言うことになって広まってます。これはカタログの裏表紙です。
何故でしょう、写真を撮影した人は、名刺とカタログの区別はつくと思いますが………
Posted at 2016/04/28 09:39:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物申す
2016年02月20日 イイね!

そ、そういえば…!!

そ、そういえば…!!この記事は、貴方は「どちらのご出身ですか?」と聞かれたら何と答えますか?(〃 ̄ω ̄〃ゞについて書いています。

みんカラトップ画面からこちらのページを拝見して、思い出しました。

出身を聞かれて、神奈川の前提で横浜って言うのはヤメロ!そう思ってましたね、以前は(笑)

いや、今でもちょっと、そう思っちゃいます(^_^;)
(横浜出身、在住のかた、ゴメンなさい!ただの田舎者の僻みです)

神奈川の前提でってのは、もし外国で「どこ出身ですか?」って聞かれたら、横浜って言わずに、まず日本って言うでしょ?まぁ日本の横浜って言うかもしれないですけど。
逆に同じ横浜同士だったら、区で言ったり、区が一緒なら町名とか、「オメーどこ中よ?」みたいな話するんじゃないですか?
いきなり「万騎が原です」なんて言ったって、下手すりゃ通じないでしょう。

相手との共通項が分かっていれば、そこからひとつ掘り下げた所を言うのが通常だと思うんです。
これは自信持ってます。

それをちょっと有名だからっていきなり市町村単位で言いやがって、、、だいたい、一時期その、たかがいち市長が偉そうにしてたのが、当時から気に入らなかったんですよ。
今じゃ、ざまあ味噌漬けです。

まぁそういう思いは今でもあるんですけど、なにせヨメが天下御免の横浜出身なもので(笑)

えっ僕ですか?僕は真顔で「茨城でも世田谷に近いほうの出身」って言ってます(^_^;)
Posted at 2016/02/22 22:35:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 物申す
2016年02月01日 イイね!

ランサー愛車紹介1000イイネ御礼&奇跡の1台に物申す

ランサー愛車紹介1000イイネ御礼&奇跡の1台に物申す先日、メインで使用しているランサーの愛車紹介に1000イイネを頂戴しましたので、御礼申し上げます。

僕は夜勤の時、けっこうな頻度で徘徊してはイイネを付けているので、そのお返しも多分にあるかと思いますが、A73やランタボならともかく、何も見所のない規制車のA144Aに、これ程の方が目を通してイイネを付けて下さった事に、感謝しています。
ちなみに1000人目は、mmc7788様でした。

先週片方のミラーが折れてしまったうちのランサーですが、せっかく車検も通したばかりですので最低あと2年、まぁ気が向いたらあと1回車検を通そうかなとも思ってます。



事故でも起こさない限りは、走行6万kmだし、暫く乗れると思うんですけどね。
壊れた所は使用上差し支えるようなら修理するとして、例えばドアにスピーカー取り付け等の車への加工を伴うもの、錆びヘコみの修理、スペア部品の確保など、どこまで本気で付き合おうか、車との距離感はまだ、今一つ掴めてなかったりします、、、

まぁどうせ次に乗り手はいないと思うから、好きなようにやっちゃえば良いんですけどね(^_^;)


ところで、夜勤の際の暇潰しに、みんカラと並んで中古車情報も見たりしてるんですが、先日こんな物件を見付けました。

おっ、うちのと同じ最終型、茶色良いなぁ~
1400のGLエクストラじゃ4速かぁ。



4速なのは残念でも、後ろから見てもかなり程度は良さそうです。
で、一通り写真を見てから距離を見てビックリ、0.5万kmですかい!
記録簿ありとの事で、実走行でしょう。

けど次に値段を見て二度ビックリ!
本体119万???

とびきり低走行なのは貴重だけど、確かに最終型ランサーは数は少ないけど…
おたく、この車の価値分かってます!?

規制車のランサーなんて、自分で乗っててなんですけど、ハッキリ言って何の価値も無いですよ(^_^;)
この形が好きで一生乗りたい!って人でもいなきゃ、誰も欲しがらないと思いますけどねぇ。

車検付きの1年保証くらいあるなら、半額でどうかって所でしょう。
それを高く売って、利益を出すのが商売とはいえ、車検も保証も無くて、クーラー無し、規制車の4速GLエクストラが119万…


(画像追加)
幾らで買い取ったのか知りませんが、欲しいって人がいたら、全力でヤメとけって言います。

最近は、無駄に高い車が多いような気がします(^_^;)
三菱で言ったらギャランGTOのMRを筆頭に規制前の車、スタリオンGSR-VRの2000ダッシュターボ、HギャランやデボネアVのAMGなんかはプレミア付くのも分かりますけど、何の変哲もない車が単に古いってだけで、または距離が少なかったからって、ボッタクリな値段、早い話、本体に新車以上の値段を付けるのはどうかと思います。

と、ヒトの商売にケチつけたのがまずかったのか、翌日からランサーのミラーが折れて、EKは飛び石の被害。二度あることは三度あると言いますから、今週の休みは慎重に過ごそう。。。



Posted at 2016/02/01 21:04:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 物申す
2015年09月10日 イイね!

知って損はない、旧車部品の入手方法(補足)

補足として、今までお世話になった事のある会社を、思い付く限り書いてみます。
ご注意頂きたいのは、あくまで利用した事があると言うだけで、いつ何を頼んだか、
どれくらいの頻度で利用しているのかを問わずに、しかも勝手に記載しただけです。

あくまでインターネットで検索できる範囲の情報を記載しているだけです。

もし、「シグマとランサーに乗ってる変な人のみんカラブログで見たんだけど、、、」
などと問い合わせても、ほぼ「なんですかそれ??」となりますし、ご承知の事とは思いますが、
紹介してくれと言われても、全くそんな立場ではありませんので、、悪しからず。

【部品販売】
三菱自動車ロジテクノ(株)

部用品販売拠点一覧

㈱タイヨー
茨城県古河市南町10番32号
[TEL]  0280-31-3336

㈱とらの門
東京都世田谷区用賀2-36-19

㈱アレン

【点火系部品】
永井電子機器㈱
(内燃機関の電気電子式測定器及び点火装置の製造販売)

日本特殊陶業(株)NGK
(プラグ、プラグコード等製造)

MSD
(点火システム製造、英語です)


【キャブレター関係】
(株)オーイーアール
〒574-0044 大阪府大東市諸福6丁目10番14号
TEL.(072)874-8058(代)
(OERキャブレター、スポーツインジェクションその他部品取り扱い)

トーテックサービス㈱ (旧テクニカルトート北関東)
本社営業所
〒323-0811 栃木県小山市犬塚2-8-5
TEL.0285-23-3150(代)
(キャブレター修理、LPG関係、認証整備工場)

【ブレーキ関係】
ディースピード
(ブレーキパッド・エアロパーツ等自動車部品製造、販売)

【電装関係】
針谷電池(株)
〒306-0013
古河市東本町3-3-3
TEL 0280-32-1290
(エアコン・電装品・冷凍機修理等、デンソー代理店)

【三菱旧車修理・販売その他色々】
ECI TURBO PRO SHOP SIRIUS
〒340-0001 埼玉県草加市柿木町483
TEL&FAX 048-935-5773 

【マフラー関係】
MARS(マルス)
東京都大田区大森東5-29-11
TEL 03-3761-7511
(ワンオフマフラー・エキマニ製作)

むさしの自動車商会
〒338-0822
さいたま市桜区中島4-13-22
TEL 048-851-2180


【内燃機加工】
ダイヤモンドエンジニアリング
〒341-0037 埼玉県三郷市高州二丁目251-2
 電話:048-948-0080 

㈲ナプレック
〒192-0032 東京都八王子市石川町119-3
Tel:042-660-1185


こんなとこでしょうか。また思い出したら書きます。
繰り返しになりますが、ネットで検索できる情報を一覧にしただけで、それ以上の事は
書いて有りませんし、基本的にお答えできませんよ、、、


Posted at 2015/09/10 10:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物申す | クルマ

プロフィール

「まだまだ入れる余地あるけど、、、重いからこんなもんでいーや(笑)」
何シテル?   07/29 15:44
若葉マークの頃から12年間、シグマ一筋、15万km一緒に走って来ましたが、今は青春の思い出と共に、ガレージへ仕舞ってます。 ~ナンバー付き~ ’80 ギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-ZH09CS HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:45:54
壱号機Ver.2025_r0.0ビルドアップ・エンジンブロー原因と対策編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:16:36
ナビ、スピーカー交換とウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 20:36:14

愛車一覧

三菱 ギャランΣ ギャランΣエテルナ2号車 (三菱 ギャランΣ)
昭和55年式 三菱ギャランΣエテルナ 2000スーパーサルーンA/T (E-A133A ...
三菱 アイ 三菱 アイ
平成21年式 三菱アイ T (CBA-HA1W LRMF) 色 クールシルバー(M) M ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和51年式 三菱ギャランΣ 2000GSL (C-A123A NUS) 色:フジホワイ ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和52年式 三菱ギャランΣ2000GLXオートマチック(C-A123A) 色:パールホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation