• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b2212360のブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

近況

近況いや8月末の話なんですが、このような並びで、物置の設置工事も終わりまして、先週は荷物の移動をするつもりでした。
ところがその週の日曜の夜、な~んかちょっとおかしい。夜勤が終わって月曜朝37.0℃、昼37.5℃、出勤前38.0℃…
また風邪引いちゃったよ~(>_<)

火曜の夜勤明けから、水木と連休だったんですが、ほぼ寝て過ごしました。
まぁ確かに、乗務員さんと違って、さほど体調が仕事には影響しないですからね、、、

なんて下書きしてたら、また今週も金曜朝、熱出しちゃいました(>_<)
やっとこさEKに乗り込むも、そーいや燃料カラだった…
のでランサーで出勤しようとした所、ハンドル(重ステ)を切り損ねて歩道に乗り上げ、結局電話応対の気力さえ無く、すぐ早退して病院に行きました(^_^;)

帰りは自宅に置いてある生協の箱(発泡スチロール)にぶつけるし、、、
いや子供じゃなくて良かった!

さらに昨日は朝だけ出勤して自分の仕事だけやって早退、今日の夜勤には何とか持ち直しました。

実はランサーも、熱出した朝の時点でウインカーが切れてたんですが、、、
このように、5秒で交換できる構造でして。


さらにこのように、車に関わるとなると、とたんにマメな性格も幸いしまして。(マメならアブラ入れとけっての!)

39.8℃で朦朧とするなか、何とか交換して出発できました。

教訓①
ガソリンは貧乏ランプ点滅前に、早めに入れよう!
教訓②
高熱時の運転はなるべく避けよう!


さ、家族の体調も万全じゃないけど、ぼちぼち見計らって、荷物の移動を始めよう。
それに、茨城に行ってGLXを移動できるようにしなくては、エテルナを引き取る前にまた、すぐ冬が来てしまう。


ローダーのレンタカーを借りて、GSLを自宅から実家へ運び、実家の一番奥のSLを積載して長野へ向かい、長野でコイツと入れ替えて自宅ガレージへ、という予定にはなってるんですけどね。


待ってろよぉ~!

Posted at 2016/09/11 22:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「深夜最後の酔っ払い「羽田空港まで」ターミナルは?「行ってみたいから一万円で行って」を調布で下ろそうと思ったけど結局府中の飲み屋街まで戻ってきて一万ちょい(笑)」
何シテル?   08/07 20:33
若葉マークの頃から12年間、シグマ一筋、15万km一緒に走って来ましたが、今は青春の思い出と共に、ガレージへ仕舞ってます。 ~ナンバー付き~ ’80 ギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18 192021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-ZH09CS HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:45:54
壱号機Ver.2025_r0.0ビルドアップ・エンジンブロー原因と対策編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:16:36
ナビ、スピーカー交換とウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 20:36:14

愛車一覧

三菱 ギャランΣ ギャランΣエテルナ2号車 (三菱 ギャランΣ)
昭和55年式 三菱ギャランΣエテルナ 2000スーパーサルーンA/T (E-A133A ...
三菱 アイ 三菱 アイ
平成21年式 三菱アイ T (CBA-HA1W LRMF) 色 クールシルバー(M) M ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和51年式 三菱ギャランΣ 2000GSL (C-A123A NUS) 色:フジホワイ ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和52年式 三菱ギャランΣ2000GLXオートマチック(C-A123A) 色:パールホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation