• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b2212360のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

新年早々。

新年早々。皆様、本年も宜しくお願い致します。

さて年明けは3、4と休みでしたので、茨城の実家へと帰省しておりました。
一般道、ショッピング施設等の渋滞があるかもと思い、今回は久喜を通過して加須インターで下ります。


お、久しぶりの「ホテルエテルナ」健在でしたか。
(行った事は無いです、まぁ今後は・・・そういう機会も無いでしょう。笑)

ところでこの加須インター、下の図のような構成になっているんですが、、、

合流から最初の信号まではポールが有り、車線変更不可、次の信号の前でゼブラゾーン、その先左折専用。

ウチのに続いて降りてきた車が、、、まぁいいや、書くの面倒になってきた(図は書いたのに)。車に罪は無いけど、随分な運転するなぁ。
BMWのイメージ悪くなるよ。。。

今回は「ひいじいちゃんに読んで貰いたい本」を持って来たようです。


久しぶりのギャランはかなり汚かったので、機械に洗車してもらいました。

今年11月が車検だけど、どうするんだろう。平成9年式だったかな。
乗るならショック替えたいなぁ。

さてショックと言えばこちら。


そう、プレッソには4WSが付いてるんでした。
ってオイ!!センティアじゃないんだから。

いやね、アクセルとブレーキ踏み間違えて、プレハブに突っ込んだとは聞いてましたよ、電話で。
でも車は大したこと無いって言ってましたよねぇ。

何処に当たってこんなに曲がる訳??
さらに、バンパー、リヤスポに当たった跡が有り、テールランプとクオーターパネルの位置関係もおかしい。

だいたい、これじゃ真っ直ぐ走らないだろうに。

「ごめん」の一言も無し。
これを大したこと無いと言うんなら、きっちり治してくれるんだろうねぇ??




新年早々愚痴になり申し訳ありません。
今年の目標としては、もちろんエテルナに手を付ける事。


今年の後半あたりに車検取得出来れば、EKの車検時期との兼ね合いで言うと丁度良いんですが、果たして、、、
Posted at 2018/01/07 22:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月17日 19:22 - 10/18 03:15、
133.02 Km 7 時間 53 分、
3ハイタッチ、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント230pt.を獲得」
何シテル?   10/18 04:46
若葉マークの頃から12年間、シグマ一筋、15万km一緒に走って来ましたが、今は青春の思い出と共に、ガレージへ仕舞ってます。 ~ナンバー付き~ ’80 ギャラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-ZH09CS HDD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:45:54
壱号機Ver.2025_r0.0ビルドアップ・エンジンブロー原因と対策編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:16:36
ナビ、スピーカー交換とウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 20:36:14

愛車一覧

三菱 ギャランΣ ギャランΣエテルナ2号車 (三菱 ギャランΣ)
昭和55年式 三菱ギャランΣエテルナ 2000スーパーサルーンA/T (E-A133A ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
昭和56年式 三菱ミニカ55バン デラックス (J-A105VE) 色 パールホワイト( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
平成21年式 三菱アイ T (CBA-HA1W LRMF) 色 クールシルバー(M) M ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
昭和51年式 三菱ギャランΣ 2000GSL (C-A123A NUS) 色:フジホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation