• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく.のブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

ドラムブレーキの調整

リヤのブレーキローターを交換してからドラムブレーキの調整が甘かったようなので、調整をしました。 ついでに、走っていると後ろからコトコト音がなっていたので、アーム類を揺すってみたけど、ガタは無さそう。 ヘルパースプリングに小石が詰まってたので、少し掃除して、ブーツ類は破れが無いことを確認して終わり ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 19:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

クーラント交換

先日、オーバーヒートしたのか、渋滞中に数台前の車のボンネットの隙間から白煙が上がっていたのを目撃。 しかも、2日連続で。 新潟セリカDAYに参加した時の移動中 強烈な日差しで猛暑日であったが、水温の下りがイマイチだったので、途中休憩し冷却水の量を確認したけど問題なし。 窓と暖房を全開で走っていた ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 20:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

キーレスがバグる

キーレスがバグる
先日の、セリカに乗ろうとキーレスを操作しても開かず。 電池交換したばかりなのになと思いながら、新しい電池に交換して、正常動作。 お出かけして、車に戻ると キーレスの操作してないのにカチャっと音が。 ポケットでボタンを触ったのだろうと思いながらキーレスで鍵を開けると、直ぐにカチャリと閉まってしまい ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 20:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月31日 イイね!

オイル交換

オイル交換しました。 夏なのでちょっと硬めのオイルをチョイス 自分でやるために、工具も少し揃え。 オイルジョッキは使用頻度の割に場所取るんで、オイル缶に付けられるノズルだけ用意しました。 オイルフィルターレンチは三爪タイプを買いましたが、フィルターへの食付きがイマイチだったので、カップタイプも ...
続きを読む
Posted at 2023/07/31 17:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月17日 イイね!

ブレーキの慣らしとキーレスの故障?

ブレーキの慣らしとキーレスの故障?
ブレーキパッドとローターを交換したので、慣らしのためにドライブに行ってきました。 以前から行ってみたかっためがね橋へ行くことに。 レンガだけで、これだけ巨大な橋を作るのに、乗れくらいのレンガが使われたのか。どれくらいの歳月と人員がかかったのか。。。 なのに、本来の目的で使われることが無かったな ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 19:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
先日のブレーキローター交換に続いて、ブレーキパッドも交換しました。 ブレーキローターがDIXCEL製なのでパッドもDIXCEL製にしてみました。 街乗りメインですが、ブレーキ性能もそこそこ欲しいので、ワインディングからサーキットまで対応のSタイプにしました。 ただサーキットは車重1250kgま ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 20:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

ブレーキローター交換

ブレーキローター交換
ブレーキローターを交換しました。 車検でブレーキテストの時に、左右差が出始めている他のこと。 10万キロになったし、交換するにはいいきっかけになりました。 実はフロントは10年くらい前から入手していたので、リヤだけ新たに用意しました。 フロントは純正。リヤはDIXCELのPD。 新旧比較 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 22:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

車検

車検に行ってきました。 久々のユーザー車検 事前に見れるところは自分で見ていましたが、受験前にテスター屋で最終確認。 心配してた光軸ズレもなく、スタビリンクのブーツが傷んでるから早めに交換したほうが良いとのこと。 サイドウィンカーの色が薄いとの事で、バルブだけ購入しました。 陸運局に着きバルブ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 17:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月13日 イイね!

ウイングの旅立ち

外した純正ウイングの嫁ぎ先が決まったので、綺麗に洗浄して持って行きました。 今となっては貴重な純正の後期ウイング。 処分する事は出来ず。でも、家が広くないので片付けないといけなく、どうしようかと悩んでおりましたが、大事に使ってた頂ける方に嫁げて安心しました。 途中、100,000キロを迎えまし ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 21:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

ボディカバーの風対策

使ってるボディカバーはジャッキアップポイントの辺りにボディ下を通すバンドが付いていて、風で完全に飛んで行く事は無いのですが、フロントとリヤは裾がゴムになっているだけなので、特にフロントが風が吹くとめくれてしまいます。 傷対策でコーティングしてるのも要因の一つと考えられます。 ネットで調べて、先人 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 20:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「リコールでディーラーに預けてきた
初めてセリカでディーラー入った」
何シテル?   06/28 11:09
いつもイイネやコメントくれるみん友さん、ありがとうございます。 はじめましての方、こんにちは。 愛車はセリカGT-FOUR ST205です。 セリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インタークーラーポンプ修理 再 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:10:09
PVD-A06によるスケール除去(2023.10.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 06:50:36
バルジプロテクター代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 08:29:18

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカST205です。 一生乗りたいと思う車です。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
リラックマ仕様 車のいたるところにリラックマが隠れてます 2019年10月25日 スラ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
免許取ってから、ドノーマルだった親の車を勝手に弄ってました。 最初は、マイカー買ったとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation