• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく.のブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

結局敗北

天気よかったんでマフラー交換のリベンジです。

普通にジャッキアップして下にもぐっての作業。
新兵器のディスクグラインダーで作業するには狭すぎますが、頑張ります。

が、しかし、30分やってもまだボルト半分しか削れず。このままでは日が暮れる上、近所迷惑になるんで、あきらめてショップに持って行くことに。

ショップの待合室で待ってると、早速作業開始したようで、インパクトレンチの「ガガガガガガガ・・・」って音が響いてきます。
作業は1時間ちょっと位で終了しました。

終わった後に「普通に外れましたか?」って聞いたら、「外れましたよ」だってorz
中途半端にグラインダーで削ったボルトは結局ドリルで潰して外したみたい。本当申し訳ない。。。

次は12㌔の電動インパクトとボルトの頭をナメりにくい工具を揃えようと思いました。1980円の工具セットに限界を感じました。

それと最後に、今回は、右側の前後をパンダジャッキ2個で持ち上げたんですが、前にカービューの205掲示板で話になった、ジャッキ1個で前後持ち上げるって言うのは純正ショックでも出来ました。
おろす時に、リアから下げたら浮いてましたwが、フロントがやたらと回すのが重かったんで、フロントのポイントに過大が負荷がかかってると思われます。
Posted at 2009/03/07 21:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコールでディーラーに預けてきた
初めてセリカでディーラー入った」
何シテル?   06/28 11:09
いつもイイネやコメントくれるみん友さん、ありがとうございます。 はじめましての方、こんにちは。 愛車はセリカGT-FOUR ST205です。 セリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 56 7
8 910111213 14
15 1617 1819 20 21
22 23242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

インタークーラーポンプ修理 再 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:10:09
PVD-A06によるスケール除去(2023.10.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 06:50:36
バルジプロテクター代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 08:29:18

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカST205です。 一生乗りたいと思う車です。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
リラックマ仕様 車のいたるところにリラックマが隠れてます 2019年10月25日 スラ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
免許取ってから、ドノーマルだった親の車を勝手に弄ってました。 最初は、マイカー買ったとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation