• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく.のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

富士山

富士山富士スピードウェイは見つからなかったorz
Posted at 2013/11/19 14:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

中国出張!

中国出張!中国に約1ヶ月の出張に行ってきます!
セリカはバッテリー外したから大丈夫かな?
TC1000走りたかったなぁー(´・ω・`)
Posted at 2013/11/18 22:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

この3連休はセリカ三昧

この3連休はセリカ三昧久々の3連休はセリカ三昧でした~♪

2日(土)
この日は前のブログにも書きましたが、朝からブレーキフルードの交換と、サーキット用に使っているT1Rにタイヤ交換。
午後からはみなとみらいを散策。
次の日にクーラント交換するので、ラジエーターキャップを買いにSAみなとみらいに寄り道。
トライフォースさんのブースがあり、しげっちさん居ないかな?っと思って覗いてみましたが、おりませんでした^^;
今日、ブログを拝見したら、日曜に来られてたようでした。残念!

夜は、ふぐ料理をご馳走になりました!
初めてのふぐ!
意外とコリコリとした食感でアッサリしてて美味しかった~

3日(日)
昼過ぎからのんびりとクーラント交換するつもりでしたが、親戚の運送会社の仕事が人で不足で緊急要請がありましたので、朝から作業開始!
作業も住宅の無い海辺の公園でやるつもりでしたが、そんな時間も無いので月極駐車場で!
まずは、リヤシート外したり、4点ハーネスつけたりし、ホームセンターで買っておいたステーを組み合わせてカメラステー作ったりました。
時間も9時過ぎ。そろそろアイドリングしても大丈夫だろうってことで、クーラント交換開始w
3回すすぎ洗いして、廃液もかなり薄くなってきたところで時間も10時過ぎ。そろそろスロットル回しても大丈夫だろうってことで、クーラント入れての仕上げのエア抜きは、ブォンブォンっとしっかりやりましたw
熱々のアッパーホースをモミモミしすぎてちょっと火傷www

終わってみたら、親戚の仕事まで時間がなかったので、急いで片付けて、テスト走行もかねて出発!
ブレーキも水温も大丈夫そうで無事に到着。
次の日は朝早いので、ちゃっちゃと自分のやること終わらせて帰るつもりが、連日の勤務で社員さんもお疲れ状態って事で、社員さんに帰ってもらって私が居残りすることにorz
それでも20時くらいには帰って来れましたが、20キロ近い荷物を仕分けする仕事でしたので、筋肉痛が心配だったので、風呂入って、全身サロンパスして22時前には睡眠!

4日(月)
睡眠してから2時間後に起床!
早く寝すぎて、早く目がさめてしまった!(爆)
その後は、寝ようと努力するも、外から聞こえる雨の音が気になったりしながら中々寝れず、4時に出発。
のんびり走って途中、ガソリン入れたりコンビに寄ったりしてちょうど6時の開門に筑波サーキットへ到着。
雨が降ったり弱まったりしているなか、受付して走行準備して、コースウォークでS字~ダンロップ辺りを歩いてみたりして、ドラミ。
初めてだったので初心者講習も受けて旗の意味を再確認。
ドラミ終わったら雨が上がった!

そしていよいよ走行開始。雨は上がったけど路面はウエット!
それでも筑波の路面は特殊舗装でグリップが高いとか言う話だけあって意外と滑らない。
でも、雨の筑波の恐ろしさを身を持って教えてくれた方が居るので、安全運転で走行w
コースはブラインドコーナーが多くて、出口が見えないので、クリップポイントの位置がうまくつかめませんでした。更に、1コーナー手前はのぼり坂でコーナー入り口すら見えないwww
縁石を使えないと意外と幅の狭いコースな印象でした。
1本目のベストタイムは1,20.99秒でした。

相次ぐコースアウトやスピン車両でビビリながらの2本目
路面はかなり乾いてきて居ましたが、縁石は濡れてる可能性もあるので、縁石は使わず、進入を1本目よりちょっと攻めてみました。
ベストは1,14.07秒でした。

帰りは流雲さんとTomoさんとココスで反省会w
道も渋滞無くスムーズに帰って来れましたが、2時間しか寝てないで眠気がハンパナイw
21時ころには布団に入り、録画したビデオを観ながら寝落ちwww

今回、初めて走行風景を録画してみましたが、自分の動きを見るとぎこち無いな~って感じです^^;
走ってるときは必死に操作してるねすけど、客観的に観ると駄目な部分が出てきますね
1年ぶりのサーキットで、まず車になれないと駄目ですね。それからTC2000のコースにも慣れないと駄目だと思うので、なるべく間隔あけずにまた走りに行きたいのですが・・・年内は今のところ予定なし。。。
帰国してから行けそうだったらまた行こうと思います。

うまくまとまりませんでしたが、3連休を満喫しました(笑)
Posted at 2013/11/05 22:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

ブレーキフルード交換

朝からブレーキフルードとタイヤの交換
電動インパクトの充電が上手く出来ず、壊れたかと焦りましたが、久々の充電でバッテリーの電圧が低すぎてエラーが出てたっぽいです

久々にジャッキアップしましたが、やっぱフロント重すぎ
車高調でストローク短くなってるからまだ良いけど、純正サスだともっと回さないといけないのかと思うと嫌になりそうです(笑)
油圧パンタ買おう・・・

フルードは特にエアーが噛んでる様子もなくフルードの入れ替えの意味で、多めに使いました。
車高調もオイルにじみとかも無さそうで、抜はまだ大丈夫かな?
パットの厚みはまだ大丈夫でした。ってか、全然減ってなくて逆に怖い
ブレーキピストン戻しでピストン押してみとら、全部動いたけど、左リヤが固着ぎみ・・・

明日はクーラント交換して、細々と荷物の整理して準備完了です!
クーラントどこで交換するかな(^_^;)
Posted at 2013/11/02 12:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコールでディーラーに預けてきた
初めてセリカでディーラー入った」
何シテル?   06/28 11:09
いつもイイネやコメントくれるみん友さん、ありがとうございます。 はじめましての方、こんにちは。 愛車はセリカGT-FOUR ST205です。 セリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

インタークーラーポンプ修理 再 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:10:09
PVD-A06によるスケール除去(2023.10.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 06:50:36
バルジプロテクター代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 08:29:18

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカST205です。 一生乗りたいと思う車です。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
リラックマ仕様 車のいたるところにリラックマが隠れてます 2019年10月25日 スラ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
免許取ってから、ドノーマルだった親の車を勝手に弄ってました。 最初は、マイカー買ったとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation