• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく.のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

TC1000の準備その1

TC1000の準備その1今日は雨予報でしたが、晴れに変わって一安心していた、たく.です。おはこんばんちは。

晴れ予報でなぜ安心したかというと、2月にTC1000を走るんですが、暫くサーキット行ってなかったので、いろいろとサボっていたので、走行前に準備がいろいろ。
走行会前の予定が結構あるので準備できる日は限られていたわけです。
多少の小雨なら雨でもやってしまおうかと思っておりました。

そんで、クーラントの交換をやってきました。
クーラントの交換でなかなか場所がなくて困りますよね。
今の月極駐車場は自宅から距離があるのし、近くに水道ないので断念。
自宅近くは坂なので、ジャッキで上げることができないので断念。

海辺にある某所で作業してきましたが、まぁ~寒かった。

入っているLLCと今回入れるLLCは別物なのでしっかり水で濯ぎをしていたら、5回くらいはやったかな。思ったより排水の色が抜けなくて時間かかってしまって作業終わるころには真っ暗。
インタークーラーのLLCも交換したかったのでバンパー外してたんですが、付ける時には真っ暗で手間取りました。

今回入れたLLCはトラストのハイパフォーマンスクーラントEGです。
希釈して使えるので経済的です。
色が蛍光ペンのインクの様な黄色でなんとも毒々しい(笑)

インタークーラーもだいぶサボってましたが、排水したらなんか泡が大量に出てきた(汗
なんど濯ぎしてもずっと泡々だし・・・。
とりあえず色がなくなったので新しいLLC入れて完了(しちゃった)。

LLCが減ってるとセンサーで検知して加速がかったるくなるなんて言うので、バッテリー外してエラー履歴(?)をリセット。

少し走った感じ、特に異常はなく一安心。
温度は87~93度くらいで落ち着いてました。
今まで使ってたLLCより安いし良く冷える!

次はオイル交換してタイヤをR1Rに交換して4点ハーネス付ければとりあえず走れる状態にはなるかな♪
後は天気がいいことを祈ります。


Posted at 2016/01/31 19:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

申し込み完了です

友達に誘われ来月、TC1000を走ることになりました。
久々の走行会です。
タイヤは溝が少ないのですが、交換出来ないので、無理せず楽しみたいと思います。
オイルとクーラントの交換とエア抜き位はしておかないとな。

クラッチは滑っては無いが、タッチが軽くなったと言うか繋がってる感が無くなってきてそろそろヤバいかも。
今までトラブルが無かった分、そろそろ大きいことが必要かな。




っと思う新年です。
明けましておめでとうございました。
Posted at 2016/01/19 20:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコールでディーラーに預けてきた
初めてセリカでディーラー入った」
何シテル?   06/28 11:09
いつもイイネやコメントくれるみん友さん、ありがとうございます。 はじめましての方、こんにちは。 愛車はセリカGT-FOUR ST205です。 セリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラーポンプ修理 再 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:10:09
PVD-A06によるスケール除去(2023.10.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 06:50:36
バルジプロテクター代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 08:29:18

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカST205です。 一生乗りたいと思う車です。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
リラックマ仕様 車のいたるところにリラックマが隠れてます 2019年10月25日 スラ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
免許取ってから、ドノーマルだった親の車を勝手に弄ってました。 最初は、マイカー買ったとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation