• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく.のブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

ボディカバーの風対策

使ってるボディカバーはジャッキアップポイントの辺りにボディ下を通すバンドが付いていて、風で完全に飛んで行く事は無いのですが、フロントとリヤは裾がゴムになっているだけなので、特にフロントが風が吹くとめくれてしまいます。
傷対策でコーティングしてるのも要因の一つと考えられます。

ネットで調べて、先人の知恵を参考にめくれ防止のバンドを追加しました。


100均で、帽子が飛ばないようにするクリップ付きの紐と園芸用のロープを購入

帽子のは長さが足りないので園芸用のロープに交換します。
園芸用ですから、野外使用でも耐久性に期待出来ますが、クリップ部はプラスチックなので持たないでしょう。まぁ100均なので半年持てば充分でしょう。

このロープをフロントタイヤの前辺りのボディ下を通し、カバーをクリップで固定します。


ついでに用意したクランプはフロントリップ部を固定しました。


2週間位に経ちましたが、春の風が強い日でもめくれることなくなりました。
Posted at 2023/04/09 20:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月07日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換だいぶ減ってきたのでタイヤ交換しました。

ネットで買って、取付店に直送。
便利になりましたね。

タイヤは初のアジアンタイヤ。
ナンカンのNS-2

まだ少ししか乗ってませんが、特に良くも悪くも無い印象です。
Posted at 2023/04/07 18:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

ドライブ

ドライブ今日は朝から洗車しました。
この間、久々に雨の日に乗ってドロドロだったのでスッキリ。

一日家族も居ないので、久々に奥多摩湖にドライブ。

売店のある駐車場に着くと、すみません。。。と声をかけられ、年配の方だったので、セリカかな?と思ってたら、バッテリーケーブル持ってませんよね?っと。

ブースターケーブル持ってますよ!
車を隣に止めてちゃちゃっと接続。
お楽しみのところ申し訳ありませんでした。と丁寧にお礼を言って頂きました。
いやいや、暇だから来たんですよーなんて会話しながら、エンジン始動!
持ってて良かったブースターケールブル。
自分がお世話になるかも知れないので、お互い様ですね。

桜も見れるかと思ってましたが、ほとんど散ってました。

天気が良くて、窓を開けながら気持ちのいいドライブでしたが、左側からシャリ、シャリ、シャリ
タイヤの回転速度に応じてリズムかるに、シャリシャリシャリ。
ブレーキを軽く踏めば、無音。
左コーナーで右に荷重が掛かった時も無音。

キャリパーピストンの戻りか?
ローターの歪みか?
ハブベアリング?

今度、ジャッキアップして確認しなくては!





Posted at 2023/04/01 21:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「リコールでディーラーに預けてきた
初めてセリカでディーラー入った」
何シテル?   06/28 11:09
いつもイイネやコメントくれるみん友さん、ありがとうございます。 はじめましての方、こんにちは。 愛車はセリカGT-FOUR ST205です。 セリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インタークーラーポンプ修理 再 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:10:09
PVD-A06によるスケール除去(2023.10.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 06:50:36
バルジプロテクター代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 08:29:18

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカST205です。 一生乗りたいと思う車です。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
リラックマ仕様 車のいたるところにリラックマが隠れてます 2019年10月25日 スラ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
免許取ってから、ドノーマルだった親の車を勝手に弄ってました。 最初は、マイカー買ったとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation