• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月11日

【ゼロプレミアム モニターレポート】予想以上の出来!

【ゼロプレミアム モニターレポート】予想以上の出来!









皆様お待たせしました☆
この前当選したゼロプレミアムのモニターレポートをしたいと思います!
とその前に・・・コレまでいろいろコーティングを試してきました(^^)

①ディーラー純正・・・グラスシーラント
②シュアラスター・・・クリスタルシールド
③D-PRO・・・Type TP(疎水)
④シュアラスター・・・ゼロウォーター

とこんな感じです☆
①は高いわりにそこそこ(笑)
②は施工は楽だが2回目から乗りが悪く耐久性が少し・・・
③大変満足でしたが、やはり2回目から乗りが・・・
④は1番手っ取り早く簡単ですが・・・効果がイマイチ体験できませんでした(^^;

感想は上記のような感じですが・・・
では今回のゼロプレミアムはというと??

現段階でいうと・・・

大変満足です!

では施工したところからインプレッションまでを画像を含めてご覧下さい(^^)/

①洗車する前

若干前回のコーティング(Type TP)が残ってますがそれなりに汚れてます☆


②洗車
シュアラスターのシャンプーで洗車し念入りにネンド使用

油分を除去するため少量台所洗剤も使用しました(^^)b



この状態でも綺麗になりました♪

③さぁ!ゼロプレミアム施工!!

本体にクロスがついてきました☆
ただこのクロス・・・毛羽立ちがすごく繊維が抜ける抜ける(笑)今回はそのまま使いましたが(^^;


写真で見ると②の時とあまり変わりませんが・・・ご覧下さい!

この映りこみ!!そして肌触りはサラサラでツルツル?な感じ♪
コーティングしたぞ!!って感じに仕上がりました♪
手も少しコーティングが着きカサカサに!(荒れるとか決して悪い意味じゃないです☆)

この日はそのまま車は動かさず1日以上放置しました(^^)v
3日目はタイミングよく??

雨のインプレションです(^^)b
カメラ機能の駆使し夜間ですが昼間のような感じで撮影★
まずリア☆

水が流れてます♪

そしてサイド☆

コチラも流れてます(^^)/

トップはというと・・・

キョーレツな水玉(笑)
走行すると流れ落ちます♪
ただ・・・雨の日の次の日晴天だとウィータースポットの原因になりそうなので・・・
そのへんは疎水系がいいなと(笑)あくまで私見です(^^)

雨の日は申し分ないくらいの出来でした(^^)/
そのまま車を走らせ帰宅☆
次の日は晴れらしいのでどうなったかな~♪


なんと!!雨の日に走行したのに・・・サイドなどフェンダー周り、サイドステップ付近ですが一切汚れておりません(驚)
これは最初だけなのかどうかはわかりませんが現段階では・・・
今までの経験上最高です!!

ついでにリアも!

泥巻き上げてないです(驚)

すごいですね!!ゼロプレミアム(^^)b

今日も晴れで若干砂ぼこりは付着してますが・・・
頑固な汚れ等なく綺麗さを保ってます☆
サラサラ感もあります(^^)v
予想以上の仕上がりに自分でもビックリです♪

ただまだ始めてまもないので今後もインプレッションをアップしたいと思います♪

皆さんも試してみてはいかがでしょう???

質問等あればお待ちしてます(^^)/

ではファーストインプレッションでした~♪

続編①
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/11 15:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年10月11日 16:31
こんにちは。^^

おぉぉぉ!
これは良さげですね!

やっぱりこういうのは使った本人からの口コミ情報が肝ですよね。b^^

あとは継続性(長持ち)度合いといったところでしょうか。。。
試してみようかな。^^
コメントへの返答
2013年10月11日 18:21
ども~♪

今のところは満足です♪
サイドステップにうっすら水垢の線が入りましたが・・・手で触れば取れる感じです☆

ただあくまで私見ですので参考までに(^^)b

そこなんですよね(^^)/
ちゃんと定着してくれればずっと満足した結果が得られると思います(^^)v
現に嫁号は通常のゼロウォーターで超メンテ簡単仕様になってます(笑)

持続性については1本終わった時点での結果をインプレしたいと思ってます(^^)v
2013年10月12日 9:04
インプレ、よくわかります。
というか、どこかのコピーライターが書いたのでは?と思ってしまいました☆(スイマセン)

巧いですね。
そのうち、シュアラスターの広報からスカウトされますよ☆
コメントへの返答
2013年10月12日 18:20
ありがとうございます♪

そんなお褒めのお言葉・・・恐縮ですm(__)m
こんな記事皆さん書いてますよ(^^)/でもそう言ってもらえて正直嬉しいです♪
ホントにスカウトされたらどんなに嬉しいだろうか(笑)
2013年10月12日 10:01
待ってましたインプレ!

長年ブリスを使用してますが
値段で痛い思いをするので
次回はコレいってみようかな


たいへんよくわかりました♪
ありがとう☆
コメントへの返答
2013年10月12日 18:41
お待たせしました(^^)/

そのコーティング剤よりかは安くすみそうですね☆
ただ私見であり中間報告にすぎないのであくまで参考までに!でお願いします♪

こんなレベルのインプレでよければ情報発信させていただきます(^^)b
2013年10月12日 20:12
インプレ来た~!

むむっ、これは買って試したくなるインプレですねw
雨の中走ってもサイドステップとか汚れてないのはポイント高いですね~

インプレお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2013年10月12日 20:46
どもで~す(^^)ゝ

ホントですか♪そう言っていただけると頑張ったかいがあります☆
ただ、当たり前ながらやはり徐々には汚れます(笑)あの雨の日に関してですが・・・いつもドア開けた時、上面にきてるサイドステップの部分に泥水が溜まるのですが・・・それも流れた模様です(^^)v
今は少し汚れてますが(笑)

ありがとうございます☆
次回は2回目施工とそれまでのインプレをアップしようと思ってます(^^)b
画像の用意は未定ですが・・・(^^;
お楽しみに!!(^^)/
2013年10月13日 15:34
良さげですね~♪

二回目以降のインプレも期待!

ルーフの水玉だけが気になりますw
被膜が強靭であれば、ウォータースポットは気にならないのでしょうけど。。。

濃色車はそこが肝ですかねぇ。

まぁ、うちは既に水玉模様いっぱいですがw
プロに研磨してもらわないと(-_-;)
コメントへの返答
2013年10月13日 16:05
今のところは満足です☆

是非お楽しみに(^^)v効果はある程度わかったのですが・・・
自分でも1番気になってるところは2回目以降のノリです☆今までのコーティングはノリが悪いのが気になってましたから(^^;

少し傾斜のあるところに停めるとか(笑)そしたらすぐ流れます(^^)b
撥水系は流れる角度が必要なので、その点疎水とか親水は優れてますよね(^^;

確かにグレーメタリックの時は自分もかなり気にしてました(^^;

濃色車でしかも撥水だと玉はできるは、温度が上がり焼きつくは、で屋内向けの車ですね(汗)
それかルーフだけカーボンシート貼るとかどうです(^^)b自分が86乗りならやりたいドレスアップです♪
2013年10月15日 23:59
雨の日に走行してもドアやリアにドロが全く付かないのがすばらしいですね♪

自分も丁度使っているコーティング剤使い終わったので、それにしてみようかどうか・・・
でも、自分みたいに18年式で走行距離が多くて細かいキズが多い自分のヴィッツにはそこまで効果でないかもですね(泣)

コメントへの返答
2013年10月16日 2:45
たぶん雨と共に流れ落ちてるんだと思います☆若干放置してると汚れの上に汚れが定着して目立ってきます(^^)

今のところはオススメです☆
色が変わるくらいの深いキズは隠せないですが・・・やる価値はありますね☆

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation