• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

勘弁してくださいよ~(汗)

昨夜、会社から帰る時ビックリした事がありました(^^;

ワタシの家の近くに中央分離帯のある片側二車線道路があります。

いつもどおり自分の目の前の信号が青だったのでスーっと走ってました★

ある交差点を通過した時・・・

なぜか対向車線側で赤いテールランプが見えたような??

そうなんです!逆走してる車が居ました!!

イメージ①


黄色の矢印がワタシで黄緑色が例の車です(^^;

しかも前から車が来てましたが蛇行しながら回避してました(汗)ノーブレーキからして速度は落として無い模様・・・

対向車もさぞコワかったことでしょう!



問題は次です。

何となくこの後の予測はついてたので念の為、二車線のうちの左側を走っていました。

そして交差点に差し掛かった時・・・

なんの躊躇もなくノーブレーキでワタシの前に出てきたではありませんか(怒)

イメージ②

からの



あまりに危険極まりないのでパッシングしてやりました( ̄▽ ̄)

追い越し際にドライバーを確認したらオッサンでした(汗)

深夜だから大丈夫だろうとでも思ったのでしょうか?!?!

百歩譲って道を間違って逆走してしまったのなら・・・せめて低速で安全確認をしてから合流してもらいたいです(汗)

とまぁ~ちょっと勘弁してほしいお話でした(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/25 21:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2014年12月25日 22:11
自分の進行方向も正しいかどうかも分からないドライバーは免許要らない、走る危険物だし。
コメントへの返答
2014年12月26日 1:33
確かに(^^;高速でも多いとか(汗)

ずっとまえにバイパスの乗り場でも出口からあがろうとする高齢者マークの人を見かけました(^^;前から車降りてきてるのにグイグイ行こうとしてて見てるコッチが冷や冷やしました(滝汗)
2014年12月26日 9:02
そのおっさん、よーく見たらブルースウィルスだった、とか。
コメントへの返答
2014年12月26日 17:58
POWER!!って感じですか?(爆)
2014年12月26日 12:31
地元あるあるですね結構あります!
スーパー出るときに間違えて曲がっていったり
バイパスと8号ぶつかる交差点も
コメントへの返答
2014年12月26日 18:01
バイパスと8号の交差点のところもですか(笑)
バイパスは入り込んだらアウトですね(^^;
2014年12月27日 0:37
まいど。

高速道路でも逆走するヤツがいますからね。

中国でバスがインターを降り損ねてバックして事故。
TVでも放送されたので見たかもしれませんが。
https://www.youtube.com/watch?v=vOdFllMFE88

コメントへの返答
2014年12月27日 1:48
どうもです★

みたいですね(^^;ワタシはまだ出くわしたことはないです(笑)

あっ!前に見たことあります(^^)
バックをするのもビックリですがシートベルトをしてないのもビックリです(汗)
それにバックしてる車両は見えてるはずなのにあんだけ勢いよく追突って・・・(^^;
2014年12月27日 23:02
残念ながら法規を守らない輩は後を絶ちませんが、巻き添えを食らったらたまらんですよね。(-_-#)

自分も今年高速で逆方向に入ってしまって、しかたなく一区間分無駄に往復してしまいました。(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月27日 23:11
巻き添えが1番恐ろしいですね(^^;自動車とはいつ被害者になっていつ加害者になるかわからないので大変です!

おっと!大丈夫でしたか!?ちなみにそういう場合は路肩を走るんですか?
2014年12月27日 23:37
すみません。書き方が悪かったですね。
インターから上り方面に行くはずが下り方面に入ってしまって、直ぐに気が付き一瞬バックでと思いましたがそのまま次のインターまで一区間走って戻ってきました。(^_^;)

さすがにまだ逆行するようなミスは起こしておりません。(^^)
そんなことをするようになったら潔く免許を返納しようと思っていますけれどね。
コメントへの返答
2014年12月28日 2:27
お~(^^;そういう事でしたか(笑)
86Griffonさんに限ってまさか!?と思ってましたが勘違いでよかったです(^^)b
ワタシの場合はレーン過ぎる前にナビの声を聞き漏らさぬよう超集中して耳を傾けてます(笑)

返すのも勇気ですね★
首都圏だと公共物が充実してますが地方だとマイカーが無いと生きてけないってのがあるので、返納されない要因になってるのでしょうね(汗)

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation