• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

H27年1月20日~2回目の車検~

H27年1月20日~2回目の車検~









この前、車検だったのですが今回は群馬ではなくこっち受けました★
今行きつけのお隣の市のネッツです(^^)/いつも良くしてもらってるので片道約43km(1時間ちょい)かけて行く価値はあります(笑)

あっという間なものでかぁ~ず号が登録されて5年経つのですね!ワタシで2オーナー目です★
納車時(2年経過)約10,000km
1回目車検時30,072km
2回目車検時は68,297kmです(笑)たくさん走りました(爆)

今回の車検はほぼ消耗品の交換がメインです★

~内容~
●24ヶ月点検
お決まりの法定です。

●ブレーキクリーニング
汚れを取ったり、安全部品の確認は重要ですね。

●ブレーキ グリス塗布
確か左リアだったかな?キャリパーを支えてるピンがあるそうなのですが、腐食で固着しキャリパーの動きが悪かったようです(汗)
早い段階で気づいてよかったです(^^)/・・・ん?昔あったブレーキング時の不安定の原因はこれだったのかな??

●センターストップランプクリップ
簡単に言うとフロントバンパーの上部5ヶ所を留めてるプラスチックのピンです。
経年劣化や外力によって破損が多く発注しました!暖かくなったら交換予定★

●リアバンパーピース
グロメットとネジが刺さってましたが一時的に純正に戻したく取り寄せました。

●ラジエターキャップ交換
5年間未交換だと思ったので交換です。案の定ゴムが硬化
ホースも古く加圧による漏水を避けるためあえての純正品です(^^)
油温・水温をモニタリングしてないので、実温度がわかりませんが現在のワタシの仕様では冷却アップは必要ないと思うのでこのまま様子見です(^^)
(ビリオンの冷却水が入ってますしOKでしょう♪)

●Vベルト交換
みん友さんオススメメニューです★
こちらも5年間未交換だと思います!
角が丸くなってるかな~という心配で交換しましたが・・・現物を見たらかなりの劣化とヒビ割れが多数・・・交換してよかったです(^^;
最低でも車検毎の交換がオススメですね(^^)b

●モリブデン散布
ハブの付近の錆が最近目立ってきたので応急処置で散布してもらいました★
暖かくなり定着しやすくなったら水性シャシブラックを散布する予定!


とりあえずこんな感じです(^^)/

日頃からちょくちょくメンテをしてたので車検費用は最低限に抑えることができました★
後日また少しずつ手を付けたいと思ってます♪

・ブッシュ類
・ラジエターホース
・プラグ
・エンジンクリーン
・防腐処理
・リアフォグ風LEDバルブの交換(点検)

などなど・・・
みん友さんや整備士さん等々と相談しながらやっていきたいと思ってますので皆様また宜しくお願いいたしますm(__)m

そうだ!バッテリーですがオプティマに決めました(^^)b納品が間に合わず来週車検証を取りに行く時に装着予定です(^^)/
21日メーカーより発送されたそうなので今週中には着くかなと(^^)v


帰宅後、久々の手洗い洗車をしました★
最近雪が降っていなくラッキーです(笑)

ゼロウォーターも施工しておきました(^^)b

冬シーズンに入り放置しすぎた為か、よ~く見るとちょっとしたケミカルでは落ちない頑固な黒ずみと鉄粉が大多数(滝汗)
そろそろ業者に出すか・・・業務用ケミカルを買って落とすか、迷いどこですね(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/22 12:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

プチドライブ
R_35さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年1月22日 13:20
私も来月末にヴィッツにとって2回目の車検です!年式同じでしたか!?

ディーラー車検と思っていますが、最低見積額が10万!?LSのディーラー車検でさえ13万だったのに「ええええええええええええっ!!」って感じです(笑)
コメントへの返答
2015年1月22日 14:14
H22年式です★

ディーラーだとまず間違いないですね(^^)
ただ店によってだいぶ値段が違いますが・・・昔、見積行ったら余計なもんたっぷり載せられて初回車検で15万くらいになったことあります(爆)もちろん削除しました(^^)/

LSは逆に完成度が高いので部品の交換とかホント最小限なんじゃないですかね?
ボルトがステンだと聞いたことがあります(笑)
ワタシの今回のメニューは10万切りました(爆)
2015年1月23日 3:15
ホワイトのボディーはどうしても黒ずみが目立ちますよね。(^_^;)

ドアミラーやドアハンドル、サッシ周りの隙間を綺麗に出来れば雨だれの汚れも付きにくくなると思うのですが中々難しいですね。
コメントへの返答
2015年1月23日 3:26
そうなんですよね(^^;
黒ずみはルーフ、ボンネットが特にヤバいです・・・

どうしても難しいですね(汗)
いっそ汚れのつきにくいコーティングを施工して水洗いだけでも落ちるようになれば楽でイイんですけどね(^^)

あと、鉄粉が塩カルに反応して茶色い斑点になって困ってます(滝汗)
2015年1月24日 1:08
私のヴィッツも今月28日に車検です(・∀・)

もちろん作業は自分で(笑)
コメントへの返答
2015年1月24日 10:00
そうなんですね★ワタシの登録日に近いです(^^)b

いいですね(^^)/その点は有利ですね♪
2015年1月28日 0:50
今回の2年間でかなり走行距離が増えましたね!

90も後期最終型でももう5年くらい経過しているのですね・・・(汗)
自分のはもう登録されて9年目です。

時の流れが早いです・・・
コメントへの返答
2015年1月28日 0:55
15000kmちょい/年って感じです(^^)

あっという間の5年です★前期だとそうなりますよね(^^;

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation