• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

密かに企んでる事(1/3)

皆さんこんにちは♪

さて今回は密かに企んでる事でもお話しようかと思います(笑)
シリーズ物ですぞ~(爆)

まず1話目(1/3)です(^^)b

最近ハマり出した欧州車ネタ♪
とりあえず結論で言えばヴィッツを修繕して延命措置を施す事にしたのですが
あきらめた訳ではないですよ( ̄▽ ̄)b

この前DMが届き今ルノーでフェアをやってるそうで結構値引きをしてくれるとの事♪
但し車体カラーは赤のみで車種もある程度限られています(^^;

メガーヌは高いので却下だとして…
気に入ったルーテシアR.S.
男のフルローン120回で最終回に60万残したとして月々約20,000円
なかなかイイラインまできましたが落ち着いて考えたら10年ですよね(;´・ω・)
しかも、その間維持費はかかるワケで…
オマケに最終で60万ドンと来るので更に再ローンを組むか(むしろそれしかワタシに選択肢は無いです(爆))

じゃぁ車両は一緒やろって事でルーテシアの5MTの900ccターボを…
残念ながら今回のキャンペーンの対象外Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
本体価格が安い物は除外のようですね…トゥインゴの入って無いですし(汗)

なので企んではみたもののやっぱり今回もまた見送りかな~(;´Д`)

維持費とかいろいろ考えるとやっぱりコンパクトな車が良いのかな?なんて思う今日この頃です…
がっ!!
やっぱり一旦パワーのある車乗ると欲が出ますね(爆)

ルーテシアR.S.…220PS♪
それかやっぱりMTが選べるプジョー208GTiか??ちなみにこっちは208PS♪
十分っちゃ十分ですね(爆)

更にコンパクトで遊ぶなら輸入車に興味を持つキッカケにもなったトゥインゴ♪
ただし買うなら来年のMTが出たらですね~( ̄▽ ̄)
残念なのがMT仕様はターボが無いという…ラゲッジの部分を多少犠牲にしても良いからどっかでターボとか載せれないかな~( ̄▽ ̄)
RRとか興味アリアリですわ~♪

今までFFしか乗ってこなかったので他の駆動方式の車に興味があります(^^)v
トゥインゴは真にイイチャンスだと思いましたが…
またまたFFでちょっと気になる車種が現れました(爆)

禁断の…イタリーな車(爆)

ほらイタリア車って維持費がヤバいって言うじゃないですか(笑)

こんな低走行でもうタイミングベルト替えるの!?とか(爆)

知人Aはジュリエッタのクワドリフォリオで確か6,000km毎のタイミングベルト交換って言ってたかな?
ワタシだったら何回替えるねん!!って感じです(爆)

知人Bはちょい前まで147だっけか?乗ってたんですが車検が24万とか(爆)

そんな話を聞いてアレですが…(爆)

FIAT 500Sってのが12月に限定発売するとの事♪

詳細は → ココ

MTだし、燃費もなかなか良いのでガンガンアクセル開けれるなと(爆)
ただ1個気になったのは直列2気筒 8バルブ マルチエア インタークーラー付ターボなんですよね(^^;
直2エンジンの車なんて乗った事ないのですが…ポテンシャルとか総合的な評価で言うとどんなもんか(^^;

価格は200前半ですが…
MT、ターボ、冬に優しいFF、限定車(笑)、燃費良♪

条件的にはGOODですね( ̄▽ ̄)b

1話目は輸入車の企みのお話でした~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/26 20:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 20:30
最近免許取った子に
FRでMTターボ
で安くていい車探してください
って言われて
結局R33のクーペしか
なかったっす(;^ω^)
コメントへの返答
2016年11月26日 20:54
FR、MT、ターボで該当するのって中々少ないですね…(^^;
値段はピンキリですがシルビアもアリでは?( ̄▽ ̄)b
2016年11月26日 20:39
もうすっかり欧州車の虜のようですが。(^^)

チンクSはなかなか良さげですね。
ああいうちっちゃい車をMTでキビキビ走らせるのは楽しいでしょうね。
ブルーイタリーて色の名前がなんか良い。

でもルーテシアR.S.を味わってしまったので、やっぱりパワーが欲しくなるでしょうね。
買うから掘り出し物見つけてきてって頼んでみては?(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月26日 21:04
あのポテンシャルの高さもそうですが…
国産車に無い「走り」に寄った味付けが何とも素晴らしいと思う今日この頃( ̄▽ ̄)b

もし500Sを買うなら…
ワタシは迷わずブルーイタリーです(爆)
ただ競技みたいにクラス分けされるなら小排気量で頑張って走ってる感が爽快ですがストリートみたく無差別対抗となるとちょっと心配な馬力ですね(笑)

そうなんですよ(笑)
ただちょっとした部品でパワーアップ出来る物があるので208でも208PS以上は出す事できます( ̄▽ ̄)b
ディーラーにお願いですかね?(笑)
ただディーラー通して中古車となると価格は高め、金利がやや上がり、ローン期間も7年だったか(^^;
ちょっとメリットが無いんですよね(;´Д`)
2016年11月26日 20:54
こんばんは✋
初コメ失礼して🙇
ツインエアはタイミングチェーンですし、ソコソコの燃費とパワーで町乗り+たまに高速なんて方には楽しいと思いますよ(^-^)/
コメントへの返答
2016年11月26日 21:08
こんばんは☆
コメントありがとうございます♪
またいつも訪問&「イイね」ありがとうございますm(__)m
Takezo-さんのアウトドアネタなど楽しく読ませていただいております♪

実家に帰省するにあたって峠を越えたりよくするのですがそういったステージだとやや不満ですかね??
イタリア車でタイミングチェーンは嬉しいです(爆)
2016年11月26日 21:43
連投失礼して🙇
こちらこそありがとうございます(≧▽≦)

このエンジンは極低速はイマイチですが、2000回転以上ではとても85PSとは思えないほどパワフルですよ🎵
なので、少々の峠なら自分には十分な性能です(^-^)/
しかし、少排気量ですから踏むと燃費が格段に落ちます💦
燃費は踏んで12L 町乗り15L 高速で18L程度ですね
自分的には、普段から踏んで楽しめるターボ車ですよ🎵
コメントへの返答
2016年11月26日 22:58
連投ありがとうございます♪

ある意味高回転型エンジンみたいな感じでしょうか♪
だとしたら面白いかもしれませんね(^^)v

ちなみにとあるチューンで+20PSは狙えそうなのでワタシの使用シーン的にはアリかもしれません(^^)

最高で18km/Lですか!?カタログ値だと26.6km/Lだったので20km/Lはイケると思いましたがそうもいかないのですね(笑)

ヴィッツと比べるとハイオクになるのと恐らく部品がクソ高いくらいであとは現状と大差ない感じですし…悩みますね~(;´・ω・)
2016年11月26日 22:14
かぁ~ずさん、こんばんは(^-^)/

完全に欧州車にハマってますね(*^^*)

私も先日のゴルフヴァリアント購入フライング事件以降、一旦収まったかのように見えて、実はゴルフⅥのGTIの中古車を夜な夜な調べてます(笑)

ドイツ車もなかなか良いですよ♪

高速での直進性は抜群ですからね(^_^)v

私もミニバンを卒業して、欧州車に復活するかも…(゜〇゜;)

かぁ~ずさんの第二、第三弾が楽しみです♪
コメントへの返答
2016年11月26日 23:21
こんばんは♪

輸入車ハマってますよ~(笑)
でも国産車が嫌いなワケじゃないので新車で狙うならマイチェンしたばっかの最新の86か、WRX STIあたりですかね( ̄▽ ̄)b

たくちゃんパパさん…いっそゴルフRじゃダメですか?(爆)

ドイツ車だとそれこそゴルフR、アウディS1、TTとか気になってます(^^)v
ただ噂で灯具不良が多いとかなんとか聞いたので(特にアウディ)
あと高すぎて無理ですが718(ケイマン・ボクスター)とか気になります♪2.0Lターボもありますし(爆)

アウトバーンで鍛えられてますからね(^^)/ドイツ車はその辺は強いですね♪

おぉ~♪返り咲きますか( ̄▽ ̄)b
早期復活楽しみにしてますよ~♪
もしくは輸入車でファミリカーなら…ベンツのV-classとか(爆)

視点を変えた車ネタでございます(^^)
お楽しみに♪
2016年11月27日 22:49
こんばんはです。
元プジョー乗りのNZでございますw。
ある意味、どんな車がいいのかという指針ができたんじゃないですかね。
それがわかることはとても大切ですよね。
なので、臆面もなく試乗に行って気になった車は乗ってみればいいと思います。
買うか買わないかはその次の話です。
ただし、欧州車(ドイツ車を含めて)はある程度の知識がないと、維持するのも大変です。 タイヤ・ホイールを購入するだけでも頭を悩ませることが多いです。 お父さん家のカングーさんの相談に乗るだけでも精一杯ではと思います。 これがいい勉強になりますのでガンバって下さい。
ということでした。
コメントへの返答
2016年11月29日 3:26
こんばんは☆

何となくですが方向性は決まってきましたが誘惑・憧れなどが多く中々決めかねます(^^;

やはりそうですよね(;´・ω・)
ただそれを言っちゃうと…敷居が高くて無理とか絶対買えない車とかも試乗したくなってしまいます(爆)

カングーで大苦戦しましたしまだまだ難航中です(笑)
結局あれからとりあえずホイールは決まって落ち着きましたがライト類は手を付けてないです。
持つ主がそこまで気にしてないのでハロゲンのままかも(爆)
歳ですし色温度的にもハロゲンの色の方が見えやすかったりして( ̄▽ ̄)
今後予想されるのは例のチューンのブツの件、バッテリー、ブレーキ関連ですかね~(;´Д`)

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation