• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月16日

ABARTH595を所有して3年

あっという間に3年経ちましたが車検時までの経費や費用等を紹介します( ̄▽ ̄)

というのも誰も読んでないとは思いますが(苦笑)

自己紹介の中に…


「輸入車を買ってみたい!」
「輸入車に乗ってみたい!」

そう思う人ってたくさん居ると思います!ワタシもその中の1人でした(^^)v

ワタシも今回初めてイタリア車に手を出しましたが、「これから輸入車に手を出してみたい」って人達の参考になるネタを提供出来たら良いなと思ってます♪



と書いたからには紹介しないとなと(爆)

※あくまでワタシの場合なので参考までに

細かいところは割愛します(;´・ω・)

まず車検時の総走行距離が50,864km

こちらを踏まえ

①オイル交換の費用

76,980円

年間で25,660円

フィルター&ガスケット…9,955円

技術料…40,920円

DIYでやる人は技術料分節約出来ますね♪

構造上フィルター交換時にインテークの配管等いろいろバラさなきゃいけないので工賃は上がります(笑)

②スタッドレスタイヤ

ホイール…48,000円

タイヤ…86,500円

履かない地域の人は要らんですね(笑)

③コーティング

クリスタルクオーツ…86,400円

年1回メンテナンスがあり1回あたり17,600円で2回やってますので35,200円

こちらも不要な人は不要ですね(笑)

④ガソリン代

燃費リッターあたり14km、1Lの価格が150円と仮定します

544,971円

年間で181,657円

ワタシの場合、セカンドカーは無くメインカーでありほぼ毎日乗ってますので走行距離を抑えれば変わります(爆)

⑤消耗品等

エアコンフィルター…10,560円

2回替えてて、1回ワサビ成分のなんか付けました(3,080円)

技術料…5,280円

エンジンプラグ…4,884円

技術料…7,920円

ブレーキオイル(0.5L)…2,310円

技術料…7,920円

ミッションオイル(1.7L)…3,366円

技術料…6,600円

⑥自動車保険

3年間で…252,000円

これもまた年齢、保証内容、等級等々で保険額が変わるのでなんともですね

安くするならインターネットのでも良いとも思いますがワタシは過去2回の事故の経験から高いですが代理店型を選んでます。

⑦車検費用(ディーラーの場合)

131,571円

こちらは最低限です

ワタシはいろいろ追加したので208,278円

消耗品やらそのお店の独自メニューを追加するとそれなりですが、ディーラーの方いわく595の基本相場は17万前後みたいですね(;´・ω・)

⑧自動車税

1500cc以下なので34,500円/年

3年で103,500円

ワタシの場合は3年間で


1,560,603円


年間にして520,201円

まずまずではないですかね??

ヴィッツの時とあんまり変わってない気がする(爆)

ちなみにワタクシのサソリさんですが、1度ウォーターポンプの所から若干LLCがにじみ無償交換したくらい(急にどうのこうのにはなってません)

それ以外はノートラブル

壊れやすいと言われているイタリア車ですが

皆さんの不安は少しは解消されるだろうと思います(*´ω`*)
ブログ一覧 | 595の話 | 日記
Posted at 2021/08/16 14:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

フロントグリル新調
たけダスさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2021年8月16日 16:14
コメント失礼いたします。しっかり読ませていただきました(笑)
この度コンペを契約しまして9月の納車を心待ちにしている者です。
前車が軽自動車(キャストスポーツ)で、維持費がかなりお値打ちだったので、今から普通車、しかもイタ車(私も外車初挑戦です)なんて一体いくらかかるんだろう…と戦々恐々としておりましたので、こういう情報とても助かります。ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年8月16日 19:28
コメントありがとうございます(*´∀`)
私も後にコンペになる予定です(笑)

9月納車と言うことはマエチェン前の最終版って事ですかね♪
レコモンはモデルチェンジ後のが付いてくると思います!
流石に軽と維持費を比較すると雲泥の差だとは思いますが…(^^;
車好きなら乗って後悔は無いと思います。

私もにわか輸入車オーナーですが誰かの役にたてて良かったです♪

ちなみに走行距離に応じて今時珍しいタイミングベルトの交換が待ってます…
あとブレーキはリアが先に交換が来ますね(^^;
ココは男の勝負です(爆)

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation