• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

ABARTH595 Competizioneは??

本日の3投目

ネタが溜まっていたので3回に分けました♪


さてさて、スタッドレス付の代車に交換しに群馬に帰省した訳ですが

ディーラーで本題の確認を(*´ω`*)

9月頃に発注をかけ本来の予定では12月中の納車でしたが

どうやらそうはいかないようです(コロナのせい)

製造は11月半ばに完了したそうですが、まだ船に載ってないらしい(爆)

なんでも月に1本しか運航していないらしく…

一度の積載は数台とからしい(爆)

なのでワタシのCompetizioneは順番待ちだそうで…

年越しは避けれないようですね(;´・ω・)

まぁ~真冬真っ只中に引き取りに行くのもちょっと気が引けますし、コーティングのメンテの時期も考えると春が良いよね~♪

メンテの時に汚れや鉄粉除去もやってもらえるので春頃が一番ベストです(*´ω`*)

カーライフ的には退屈ですが最近は開き直ってます(爆)


ちなみにワタシよりもだいぶ前(春頃)に発注した方は待てずキャンセルしたそうです。

そして今現在、FIAT&ABARTHは発注も出来ない(一時停止中)みたいなのである意味ワタシはラッキーだと思います。

販売及び輸入台数減により車両価格も30万ほど上がったみたいですし…FIATなのに300万円台とか悲しいですね(-_-;)

しかも受注が出来ないという事はガソリン車のFIAT500も発注出来ない訳で…受注再開した時には全てEV車のみになってそうな予感(;´・ω・)

そうなるとガソリンの500の中古市場は荒れそうですね(-_-;)

そういった条件や価格高騰、様々な要因を考えると…

無理してでもTurismoを出してCompetizioneにしたのは良かったのかもしれません(*´ω`*)

大人しく待ちます♪

そうそう!

スタッドレスは17インチのIG60を購入。

夏用ホイールはREDPOINTさんオリジナルのREDPOINTスペックFORMULA HLTを買いました♪

高かったので、銀行のマイカーローンを使いましたが(;´・ω・)

頑張って働こう…(;´Д`)
ブログ一覧 | 595の話 | 日記
Posted at 2021/12/12 12:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation