• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

意外としっくりくる

見てくれがほとんどノーマルに戻ってきましたが…マジマジ見ると意外としっくりくるもんです(^^)



最終的にはホイールも純正に戻ります(;´・ω・)



さてさて補強部品(タワーバー、G'sパフォーマンスロッド)が外されてから走り慣れたお山を走ってみたのですが…


どうしたもんか補強してない方が速い説(爆)



なんでだろう(;´・ω・)

私感ですが

補強時は操作に対してクイックに反応してたが、そういった部品が外された事でやや反応が悪くなったからだと思います( ̄▽ ̄)

「反応悪くなったらダメじゃん?」って思うかもしれませんがケースbyケースで…

特にワタシみたいに感覚で「こうか?」って運転しちゃう人は反応が悪い方が良い時もあります(笑)

というのも、よくカートとか誘ってくれる師匠的みん友さんにご指導いただいてからは、常にインフォメーションを感じようとして考えながら運転するようになりました(^^)b

そうしていくと段々と感じ取れる情報量は増えてくワケで処理能力も上がっていくのです

で、ワタクシFF乗りのクセに、どうも我慢が苦手でして(致命的)

感じるとすぐ動いちゃうクセがあります(笑)

となるとコーナーとかで何かを感じた時に修正でハンドルとか動かしてしまったりする訳で…

車がまだしっかり反応してないのに自分が動くという結果に(^^;

最終的には「無駄な動き」となってしまって、更に修正 → ロス → 遅い

って結果になるのです(笑)

わかっちゃいるけどなかなか直せないのが、深いところでして(;´・ω・)

しかも速度域があがっていくと、その辺がもっとも~っとシビアになります(;´Д`)

なので今みたいに緩やかに車の動きが変化する方がドンピシャに合うのかもしれません♪



あと約1ヶ月くらいの付き合いですが今更ながら発見する事が多々…

見た目もそうですがそう言った点も


意外としっくりくる



のかもしれません(;´・ω・)

P.S.
降りるにあたって、部品を格安で売却しようかな~と予定してます

気になるかたはご一報ください( ̄▽ ̄)b

後日、大まかにリストをブログにあげます♪
Posted at 2018/08/28 20:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年08月11日 イイね!

ひとまず戻し作業

ABARTH595 Turismo MT limited君の話の前に

今も元気なヴィッツ君の話題

下取りの条件があって出す際に下記の物は必須です

①車高調

②シート

③マフラー

④OPクリアテールランプ

⑤ナビは純正に戻して良いが付ける事


なのであとは取っても取らなくても自由という事です(^^)

戻し作業に関して今までお世話になった整備士さんに相談したところ…

二つ返事で


「今までずっと面倒見させてもらって、最後までちゃんと面倒みたいです!」


と言ってくれました( ;∀;)

なので部品の純正戻し等々お願いする事に

ただディーラーはもうお盆休みに入ってしまってるので個人的にやってもらう感じ

で今日(10日)わざわざ柏崎から職場まで車を取りに来てくれました(;´Д`)

作業は一泊二日くらいだそうでとりあえず整備士さんの愛車のアクア君が2日間ワタシの相棒になります♪

日曜日には…ほぼ見た目は純正になりますね(笑)

ちょっとしたお礼にとジュースとビールを渡しました(^^)b

よーし!あとアクア君を満タンにするぞー!(爆)



ちなみに納車はだいたい9月中旬になる模様

希望ナンバーですが…やっぱりベターなあの3ケタかな??

ネットで調べたら「痛い」とか「センスない」「車が特定出来る数字をアピールする意味が分からない」とか中々酷い書かれようです(-_-;)

大きなお世話っちゃ大きなお世話とも思えます(-_-;)

好きな番号選ぶのは自由ですからね

実際どうしようかな~(;´・ω・)

とりあえず第一候補はベターな3ケタです♪

皆さんならやっぱりあの3ケタ??(爆)




とりあえず91君よ!あと1ヶ月宜しくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2018/08/11 03:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月10日 イイね!

遂にきました!&珍カー(爆)

まず最初は「遂にきました!」から

かぁ~ず号が遂に150,000キロに到達!



ウチに来たのが2012年…ODO 10,000キロ

どうしたもんかそっから6年経ってプラス140,000キロ(爆)

年間どんだけ走るのか?!(笑)自覚は無いですが単純に計算すれば20,000キロ以上走ってる計算ですね(;´・ω・)

そして150,000キロ過ぎて急に足の調子がもっと悪くなりました(;゚Д゚)

コトコト音
ゴトゴト音に…

そしてハンドルを左右に切ったり、荷重が前後に動くたびにギシギシ、コトコト、ギューギューうなってます…

車内で窓閉め切ってても聞こえるし、外で聞いてもかなりの音(恥ずかしいくらい)

さぁ~どうしたもんか…

足を買うとなると年末の車検も受けて延命しなければならないでしょうし

思いきって乗り換えか??(;゚Д゚)

最悪純正の足に戻しバネだけ社外の純正形状用で探して少し踏ん張りの効く脚にしようかな??

車高調折れたりして(爆)



続いて「珍カー」

長●県におきまして松●ナンバーの軽自動車…

夜にテールランプが点いていなくて、「切れてるの気づいて無いのかな?」って思いました

ただ左右切れてて放置って…無頓着にも程がある(-_-;)

よくあるダブル球の片方切れだと思ってたのでブレーキ踏んだ時くらい点くと思いきや…


ブレーキ踏んでも点かない?!


頼むぜオイ(;゚Д゚)

「どっちも死んでんかよ」って危険を感じました(;´・ω・)

「じゃぁハイマウントストップランプを頼りにブレーキ踏んだか確認するしかないのか」
と思って見てて…

信号が赤になったので止まったら


照度が変わらない?!




よーく見たらブレーキ踏んだ時の照度でずっと光ってる…(リアフォグくらいの明るさ)

コレって…


意図的な確信犯!!


変な弄りの車は未だに多いですが…

勘弁してください(;´・ω・)

ウィンカーはLED球に換えてるくらいですし切れてるの知らん訳ないだろと(-_-;)

途中で右折して消えて行きました…



おしまい(;´・ω・)
Posted at 2018/07/10 03:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation