• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

嫁号を弄る

さっきアップした整備手帳のネタ(バックランプ救出作戦)に引き続きヘッドライトのHIDも交換しました

というのも少し前に夜乗ったんです(;´・ω・)

そしたらハロゲンか??ってくらい真っ暗

よくもまぁこんなので運転できんなってレベル

という事でヴァレンティのHIDバルブを買ってみた

安かったんで(爆)



ヘッドライト自体を磨いた事も効いたのか?

メッチャ明るくなりました(*´ω`*)



で外したバルブの劣化具合がヤバい(爆)

中心の丸い部分が黄色く変色しカスカスになってました



熱でだと思いますがセラミックの部分が変形



いやぁ~酷かった

記録を確認したら…

10年も前だった(爆)
Posted at 2022/05/04 23:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年04月29日 イイね!

そりゃないですわ

思い起こせば1月からまともなブログを書いてないというね(笑)

ご無沙汰しております

仕事は絶賛忙しいです(-_-;)

私を含め新人が数人いますが何故か親方補佐をしている為か私の帰宅時間がおかしいです(爆)

さてさて最近の出来事を時系列に紹介しましょう

4月の頭にまずCompetizioneが納車されました

慣れないLHD

最初は右に寄ってしまいセンターラインを踏みそうになりました(笑)

今はだいぶ慣れてきましたが路駐してる車や右折の為に右に寄って停まってる車をパスするのが苦手です(爆)

あとは特に不便は無いかな??

ドライブスルーも発券を伴う駐車場にほぼ行かないので(笑)

あっ!でも道の形状がやや悪い交差点で右折レーンで待つと対向車がわかり辛いですわ
綺麗な真っすぐな道ならかろうじてわかるんですが少しでもカーブが入ると最悪(苦笑)

そして4月はみん友さんのあおまくさんと恒例の桜を見る会♪

今年はラッキーな事にブルーインパルスが来てくれてむしろ私の中では桜よりもそっち(爆)

美味しいお蕎麦を食べ損ねたのであとでリベンジしたいと思います(;´・ω・)

桜を見る会に関しては後日時間が取れたらまとめます

いつになる事やら(*´艸`*)

5月は密会もあります(秘)

仕事では講習会やらいろいろあって忙しいです(;´Д`)


最後にタイトルのお話

桜を見る会であおまくさんに指摘されました

「そのナンバー変じゃない??」



皆さんわかります??

私もシリーズ変わったからそんなもんか?とくらいにしか思ってませんでした(;´・ω・)

なんと下側のツメにかかって無いプレート

その状態でボルト止め及び封印されてますのでへしゃげてます(-_-;)

すぐディーラーの担当者に連絡したら対応してもらえる事に…

どうやら行政書士の人がやったらしい

で、またその行政書士の人がナンバーを再発行して群馬から自宅まで来て再封印してくれる事に…

しかも同じナンバーなのになぜか前後変えるってさ(;´・ω・)

この前の日曜日…

ツメの件は解決しました

がっ!!

更に問題発生

作業後一通りチェックしたのですが

マフラーの下に短いボルトが転がってました

どういう管理してんだ??

そしてフロント…

ワッシャーやらスプリングワッシャーが道路に散乱…

えっ!?

ナンバーを見たらフロントのボルトにかましていなくそのまま取り付け

クスコのアジャストナンバーステーを使ってるのでボディに干渉しないようにいろいろ考えた上でのワッシャーなのですが

使って無いのでステーの裏側からボルトがかなり突出

ボディーに突き刺さってました(# ゚Д゚)

ソッコーで電話して呼び戻しました!!

怒りを抑えて穏便に説明

そしたら2つ返事で「直してもらって請求書を送ってください」と…

ありがたいがそうじゃないだろ(# ゚Д゚)

もう呆れました…

自動車登録・出張封印・OSS電子申請・車庫証明等々を専門にやられてるようですが…

ホントにプロか??

逆に状態が悪化して最悪です…

とりあえず、ナンバー再コーティングと納車時誰が付けたかわからない窓の傷の件もあるので行きつけのコーティング屋さんに相談します( ;∀;)
Posted at 2022/04/29 22:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年01月10日 イイね!

今年も宜しくお願いいたします(今更)

タイトルの通り今更ですが…

今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

いきなりイイ話ではないですが…

2022年は…

初っ端からツイてない事が続く続く(;´・ω・)

1月1日

早起きをして「よっしゃ!初日の出見に行くのだ!!」

と意気込んで上越を出発

道路交通情報と天気予報を要チェック

オールクリア

ただ大雪の予報が出ていたのでとにかく除雪部隊を信じ安全運転で行くのみ

そう!目的地は群馬県

湯沢ICの近くまで来て

そしてあとは高速に乗るのみ!!



終わった…

ちなみにこの日の日の出時刻は6時56分

6時15分に高速に乗れば何とか間に合ってました(;´・ω・)

でもなかなか解除しない…

30分待っても尚…

結局7時になり断念…

無駄足(片道約3時間弱)でした( ;∀;)



でただただドライブして帰った訳ですが…

だんだんと体の節々が痛い…

発熱(;´・ω・)

そっから下痢…

1日~4日まで寝込みました

これぞ本当の寝正月(;´Д`)

で4日に病院に行ったのですがおそらく「胃腸炎」との診断を受けました

ただ時期が時期ですし、症状的に厳重警戒態勢での受診となりました

車で待機、車のドア越しに診察、先生は完全防備(;´・ω・)

「この後高熱が出て続いたら、連絡ください」

そう電話で言われました(;´・ω・)

まぁとにかく水みたいな下痢が続き固形物は取れないわで苦しかったです…

抗生物質と整腸薬が処方されあとはとにかく早く菌を外に排出するのみ…



そして5日は仕事はじめで冷や汗をかきながらなんとか1日を終わらせました

ポカリとゼリー飲料が昼食…

フラフラでぶっ倒れそう

そうやって何とか金曜まで働きました(;´Д`)



そしてこの連休でだいぶ良くなりました

固形物も食べれ便も普通に戻りつつあります

まだ本調子ではないですが良かったです


良い事がこの後待ってるといいな~と願います(;´・ω・)
Posted at 2022/01/10 01:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月31日 イイね!

2021年を振り返ってみた(笑)

皆さん書いてますので便乗します(笑)

さてさて2021年…どんな年だったか??

あっという間過ぎて忙しかったんだと思います(;´・ω・)


昨年末に解雇されましたが運良くすぐ転職

1月の初っ端から災害レベルの大雪を体験し

1週間缶詰状態で初出勤出来るか否かとドキドキしました。

ほんの数日前に何とか社場に出れて何とか初出勤!

畑違いな仕事なので不安もありましたが学校にも行かせてもらい

国家資格もゲット!

今のところ何とかやってます



ウチのサソリさんの初車検を体験し輸入車ならでは??な高額請求にビックリ(爆)

だって1回目ですよ??(笑)

その時、何となく言われた「査定してみませんか?」という誘惑を受け

試しに査定してもらってビックリ!

MT limited君は廃車まで乗ろうと決めていましたが

条件が良すぎてまさかの3年所有で手放す事に(爆)

そしてコンペをオーダーしました(*´艸`*)

ブレンボのメンテが怖い…

ちなみにまだ船に載れないそうで…来年の「いつか(未定)」に納車します

最初に誘ってきたディーラーさんには申し訳ないですが、価格の面で地元のディーラーで購入となりました

お互い「勝負なんで!」って言ってくれったので天秤にかける事は了承してもらえました(*´ω`*)



コロナ渦と言われる息苦しい世の中ですが

群馬に帰る事はなんの躊躇もなく実行してます(爆)

「ワタシなら大丈夫なんで!」って訳ではないですが

消毒、マスク、出来るだけ人混みを避けるを継続実践しています

なんかしら目的があり…

登山しに〇〇山へ、アウトドアショップに行こう、髪切りに行こう、ディーラーに行こうってくらい(笑)

アミューズメント施設や超大型ショッピングモールとかは行く気になりません(爆)

他は基本実家でゴロゴロ(笑)



そうそう、定期的(年1くらい)に東京のみん友さんとも会ってますわ(爆)

ただ、友人自体感染は困る状況なのでしっかり対策してくれてるおかげで実現できてるのだと思います

いつも上越まで来てもらってるので次回のミーティングは群馬とか(*´ω`*)

今思えば…

みんカラを始めた最初の頃は比較的いろいろな人と会ったりしてましたが

今じゃ何してるのか?

不明であったり(笑)

連絡も取ってないですし、車も違ったりと接点が無くなりましたわ(;´・ω・)

ほとんどそんな感じ…

そんな中、ヴィッツで知り合いお互い乗り換えても唯一付き合いがあるのが東京の友人です

ワタシ自身、歳をとったので昔みたいな活動力も無くなったのかな??

「いつか会いましょう」

「来年こそは会いましょうね」


って実際社交辞令なんじゃないか?ってくらい実現しません(爆)

まぁ~しょうがないですね(;´・ω・)

細々やっていこうと思います(苦笑)


さっきカメラのSDカードのデータを整理してまして写真を何点か紹介したいと思います。

【冬の奥入瀬①】


【冬の奥入瀬②】


【春は恒例の友人と桜を見る会】


【夜桜】


【高田城】


【新緑の覚満淵】


【高田城址公園のハス】


【ハスを見に来た友人を出迎える代車】


【四阿山からみた根子岳】


【いざ平標山へ~どこまでも続く稜線~】


【秋の榛名富士】


【そんな榛名富士から】


【久々に見た公衆電話】


【闇夜の榛名富士】


【シュールなだるま】


1月~12月まで振り返ってみました(笑)


さて2022年は…

①トレイルランニングを始めるぞい

②MTBをしっかり乗りたい

③冬に向けて雪山登山の装備を買いあさる

④コンペ君を出迎え楽しむぞい

だいたいこんな感じ(笑)

ほとんど車じゃ無いやん!(爆)



皆様良いお年を!!!
Posted at 2021/12/31 14:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月30日 イイね!

今回もキャンセルなので群馬に!?

【連投です】

昨年末は大雪の予報により青森帰省をキャンセル

離職をキッカケに「長旅がしたい」と青森には小旅行で行きましたが「帰省」というカタチでは行ってません(;´・ω・)

今年の夏は台風の影響だったか??大雨&洪水の危険があると青森帰省をキャンセル…

そして今年の年末はというと、またまた大雪の予報により青森帰省はキャンセルとしました(;´・ω・)

ずいぶん行ってないなぁ~

来年の夏は行けると良いな(;´・ω・)

という事で連休は自宅で過ごす事になりましたが…

1月1日は群馬に初日の出でも見に行こうか?悩み中です

過去に1度だけ榛名湖のロープウェイで榛名富士の上から初日の出を拝んだ事がありますが

メチャメチャ感動しました( ;∀;)


【2017年1月撮影】

あの感動を再び!?!?

本当はアイゼンとか用意しナイトハイクして赤城の山頂(黒檜山)から初日の出を見たかったですが…

あいにく今年も装備を揃える事ができなかったので…

榛名山か??(;´・ω・)

いや~悩みますねん!
Posted at 2021/12/30 22:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation