• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

診断結果発表!!

まず最初に皆様大変お騒がせしました!

そしてたくさんの情報感謝いたしますm(__)m

かぁ~ず号エアバック警告灯事件の診断結果ですが・・・

大変お恥ずかしながら・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)







キャンセラー(抵抗)の接触不良なだけでした(爆)

ホントお騒がせして申し訳ないです(ToT)



なんでかな~(滝汗)と騒いでいましたが、なんだかんだ時間が無く自分の手で中々確認が出来て無かったのですが・・・

整備当日の朝に配線を引っ張り出してキャンセラーをイジイジ・・・

エレクトロタップをぎゅ~ってしたらピタッとな!はい・・・ピタッと消えました(^^;

大事じゃなくホッとした反面・・・心配してくださった皆さんになんて言えば良いかディーラーに行く道中変な汗が(^^;

皆様!大変感謝しておりますm(__)m



ちなみについでだったのでバッテリーのチェックもしてもらいました(^^)

機械の診断結果は・・・「要交換」(爆)

ですが整備士さんの見解では「まだ大丈夫だと思います!」だそうです★
5年使ってるわりによくもってるようです♪
たぶんオールLED化、毎日通勤片道15km、よくブン回すというのが好条件なのかもしれません(^^)b

私的評価ではエンジンがかかり辛いのは無いですし、ちょぴっとホーンが小さくなったかも??くらいです(ちょっと危ういカモ!?)
初バッテリー交換は何にしようかな♪


そんでもって念の為、警告灯の件も診断機をかけてもらいました(^^)b

結果はバッチリ「運転席側サイドエアバック異常あり」という履歴が残ってたそうで(汗)

なので整備士さんの見解では「キャンセラーで間違いないでしょう(^^)ノ」だそうです★

~やり取り~

かぁ~ず「診断機ってお店によって表示が変わったり、見解が変わったりするんですか??」

整備士「一応表示されるのはほとんど同じですよ!」

かぁ~ず「地元のディーラーではエンジンコンピューターとパワステコンピューターの接続エラーって言われましたが・・・」

整備士「ん~・・・もしかして古いの使ってません?」

かぁ~ず「えっ!?古いの!?最近移転したばっかの新しいお店ですよ?」

整備士「ウチのは最近新しいのにしたんですよ☆PCで診断してます♪」

かぁ~ず「確かですが持ち運びできる小さい端末みたいな気がします」

整備士「たぶん・・・古いヤツかと(^^;最新のは旧型よりだいぶ精度上がったですよ~( ̄▽ ̄)b」

だそうで(爆)

とりあえず最新で・・・そして大事にならなくてよかったです(^^)v
Posted at 2014/10/09 01:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5 67 8 91011
121314151617 18
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation