• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

会社の人と喋ってて・・・

こんばんは☆

今日は先日会社の人と喋った話をしたいと思います(^^)


その会社の方は車好きで旦那さんも車好きです♪
旦那さんはついこの前までアルファロメオに乗ってましたが
歳を取るにつれて遠出の際楽な車が良いという事で・・・
スバルのAWD搭載車に乗りかえたそうです(笑)

旦那さんはむか~しむかし・・・GC8に555のバイナル貼って走ってたらしい(爆)

その次はMT車のエクリプススパイダーに乗り、手放す時には号泣したそうで(笑)
手放した後、中古でMT車のエクリプススパイダーが全然無く・・・
今になってすごく後悔してるとか( ̄▽ ̄)
※ただ日本仕様は左ハンドルのAT車のみだったみたいですがどうやってMT車を( ̄▽ ̄)キニナル

ちなみにアルファロメオも手放す時、洗車して涙を流しながら見送ったらしいですよ(笑)
会社の人もアルファロメオに思い入れがあるらしく手放すのは反対だったみたいですが
なんせ車検が20~30万とか?!

ケタ違いな車検費用!流石イタリア車( ̄▽ ̄)b


で、紹介はココまでで本題です★

その方の友達の友達がお医者さんで目黒在住

「車乗りかえました♪」と連絡があったみたいで画像が送られてきたそうです(^^)

その車・・・





ランボルギーニ アヴェンタドール



新車販売価格 4197万3750円

世界が違うぜよー(滝汗)
家買えるやん( ̄▽ ̄)

買ってすぐ友人らと集まってお披露目会したみたいですが
その友人もフェラーリやらベントレー、ロールスロイス・・・



ちなみその人達の中では


「集まり」でもなく


「オフ会」でもなく









「パーティ」だそうです( ̄▽ ̄;アハ


楽して今の地位に着いた訳ではないと思いますが

世の中なんとも差が・・・( ̄▽ ̄;

庶民はひっそり安い車で弄って遊びたいと思います( ̄▽ ̄)v
Posted at 2016/02/18 23:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

大台まであと少し…

こんにちは★

久々のブログアップです♪



さて昨日は雨も雪も降らなかったので久々に洗車をしました(^^)b
ゲレンデから帰ってくると塩カル、砂埃、泥で酷く汚れるのでいつもは高圧洗浄機でパパッと落とす程度(^^;
でも流石にヤバくなってきたのでシャンプー洗車をしました(爆)
おかげで今日の降雪時は雪がスルスル落ちてゆく♪まだコーティングの効果が残ってるのかな??



そしてゲレンデからの帰り道・・・ついにODOが90,000kmに★



平成24年の3月に納車、当時は10,000kmでした★
そこから4年経ち平成28年で90,000km★

4年で約80,000km走ったってことは平均で年間20,000kmちょっと・・・走り過ぎだな(汗)
来年1月に車検がありますがこの時には100,000kmに到達するでしょう(爆)

残り10ヶ月・・・
職場が往復約30km・・・1ヶ月690kmなので10ヶ月で6,900km
青森の帰省が往復約1,500kmなので夏と冬で3,000km
あと100km走ったら到達です(爆)



最近のエンジンだからタフだとは思いますが
なんかメンテの特別メニュー考えないとな~(^^;

①ミッションオイル交換(2014年10月交換…61,000km時点)
②NUTECエアコン添加剤(2014年8月交換…56,000km時点)
 ↑100,000kmだしエアコンのガスも交換かな~
③LLC交換(2014年12月交換…65,000km時点)
 ↑と一緒にホース新調かな?
④ブレーキフルード交換(2014年8月交換…58,000km時点)
⑤前回車検で替えたベルト、ラヂエターキャップなど消耗品交換(68,000km時点)
⑥NUTEC燃料添加剤

他に何やろうか・・・流行のRECS?エンジンクリーニング系と進化剤みたいな内部コーティング剤とか??
本当ならエンジンブッシュやミッションのブッシュ、足周り・スタビブッシュなども新調したいですが・・・

コツコツブツだけでも準備を始めねば(滝汗)

まだしっかりエンストしてくれるのでクラッチ関係は大丈夫ですがいずれ交換ですね・・・
ミッションやエンジンのブッシュはこの時やればイイかな??
エンジンブッシュに関しては左右純正新品、リアのみウレタンを考えてます(笑)

そう言えばブレーキもキーキー音が酷くなってきたのでディーラーでパッドの量確認してもらわないとですね(^^;(交換したのが約40,000kmの時)
ブレーキキャリパーのなんかのピンも腐食でよく固着するのでOHも必要になるかな~(汗)

まてよ?今例にあげたメニューこなしたらエライ額になりそうな!?( ̄▽ ̄;ヤバイ

どうしましょうかね(滝汗)
Posted at 2016/02/18 01:14:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2345 6
7 8910 1112 13
14151617 1819 20
212223 24 2526 27
2829     

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation