• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

アクセルレスポンスの検証

先日、ブローオフフィルターを撤去し純正のホースに戻しましたが…

まぁ大人しい(爆)←今までプシュー♪プシュー♪♪って鳴ってたんで(爆)


フィーリングは少し変りまして、シフトアップ後の再加速のレスポンスはUP(過給時の話)

逆にアクセルレスポンスは悪くなりました。(ブリッピングやヒール&トウ)

【前者の話】
今まではアクセルオフ時に過給された空気をフィルターから抜いていたんで一旦圧が0。
そこから再加速するには圧0の状態から再過給するのでレスポンスがほんの少し悪かったですが、開放しなくなった今は圧0からの再過給じゃないので反応が少し良いんです(^^)b

【後者の話】
元々電スロなので反応がモッサリ(;´・ω・)
スポーツモードで少し改善され…スロットルスペーサーで大幅に改善され…でももう慣れちゃいました(;´・ω・)
でもってインテークホースも交換したら微妙に反応が良くなったのですが…
ブローオフフィルターを撤去して純正ホースに戻したら逆にレスポンス悪化(;´Д`)

「もしかしたらTDIチューニングBOXが悪影響を及ぼしてるのでは??」という議題があがったので検証してみました(^^)/

一応メーカー的にはOFFモードで無効になるっちゅうんで、Bluetoothで接続

スマホアプリのコントローラーからOFFにし走行してみましたが…


かわりましぇ~ん(;゚Д゚)


ってなワケで今後、導入予定のPPTのスロコンか??

アクセルの踏み込む時間を微妙に長くして煽るか??

のどっちかになりそうです。

ブリッピンングやヒール&トウ意外でのアクセルレスポンスのモッサリ感も変えたいってなると…

やっぱスロコンかな??

ただあまり電子系部品突っ込んでECUとかバグらないか不安ですね(;´・ω・)

TDIの方は直接的にECUに関与してないので安心と言いますが実際はわからないですし(;´・ω・)

そう言えば…

TDIの再インプレッションもしないとな(;´・ω・)






Posted at 2020/07/25 20:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 595の話 | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567 89 1011
12 13141516 17 18
19202122 23 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation