• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

ASSO ハイパー吸速アクセレーターKITを取り付けて…

だいたい1ヶ月経ったのかな(;´・ω・)

よく世間ではむき出しのエアクリはトルクロスが懸念されていますが…

とりあえず感じた事を書きたいと思います。



【取り付けてみて悪かった事】

①雨の日や湿度が高い時は非常にモッサリします(爆)アクセル踏んでも鈍いというか(;´・ω・)まぁしょうがないですよね(笑)

②ディーラーでオイル交換+エレメント交換の際の工賃上げすぎ事件の根本的な解決にはならなそう(;´Д`)
作業工程が増えるから工賃がかかると聞いていまして…純正のエアインテーク兼エンジンカバーを外すのが種だと思ってましたが、結局インテークホースをバラさなきゃアクセス出来ないので根本的な解決にはならなそう(苦笑)

【取り付けてみて良かった事】

①見栄えが良くなった

②種類が違いますが、ブローオフフィルターを付けていた時に匹敵…もしくはそれ以上の効果音が聞けます( ̄▽ ̄)

ブローオフ → ブーン(エンジン音)…プシュー(アクセルオフ時)

エアクリ → ブーン(エンジン音)+プシューかシュゴォ―(吸気音)…プシュ~シュゴゴゴ~(アクセルオフ)

アクセレーターが効いて渦状の空気の音なのかかなり唸ってます♪

たまにバックタービンみたな似た音もするので「あ~、いかにもターボ車」って感じがしますね(爆)

よくキュルルルル~とか言うじゃないですか?あれの「キュ」の部分が「シュ」でシュルルル~って響いてます(主に1速時)

③アクセルレスポンスが向上

④高速域の伸びが良い

⑤ホント微々たるもんですが燃費向上


ってな感じですね(*´ω`*)

とりあえず楽しい仕様になりました(爆)

そう言えば…雨の日とエアコンON時はやたら吸いまくったり結構音たてますな(;´・ω・)不具合では無いと思いますが
Posted at 2021/07/11 11:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 595の話 | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation