• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

親in上越

連休だったらしく親が上越に来ました★

月曜日は観桜会は終わったものの高田公園をプラリ♪

そして夜はお寿司屋さん直営の回転寿司へ♪
回転はしてますが基本的に注文して目の前で握ってくれます(^^)/
自分はウニが苦手だったのですが・・・
新鮮?質?のおかげか超うまくハマりました(笑)

そして、次の日は観光☆

嫁は仕事なので3人で(^^)b

今回は海と山です♪

まずは、能生の道の駅まで★



カニを購入!買った場所を宣伝させていただきます★

「宝寿丸」さんです♪

向こうにもメリットがあると思いますし、自分にもメリットがありました(^^)v

2,000円のカニを1,500円にしてくれて2ハイ購入・・・

そこから1,500円のカニが2ハイ、1,000円のカニが2ハイとオマケで付いてきました(爆)

おばちゃん太っ腹(^^)/

結局たぶん発泡スチロール代と思われる値段300円足して計3,300円!!

お徳です♪皆様も是非★

その後帰り道の名立の道の駅へ☆




ココは見ただけ♪

そして移動します☆

海を離れ山へ(笑)

次は長野県戸隠★

中社でお参りして・・・蕎麦を食べてきました♪

自分は2度目の山口屋です★(EP氏と行った時行けなかった場所です)

そして帰り道に野尻湖へ


ココも見ただけ(^^)/

少しは満足してもらえたと思います♪

そして総走行距離・・・約170km★

この日の夜は爆睡です(笑)

遊び疲れって・・・イイね!
Posted at 2013/04/25 19:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

減衰調整とやら・・・

今回車高調を組んでみて初の減衰調整機能を体感!

出庫時は11段だったかな??

ドライバー的感想はまぁキビキビでしたが・・・

同乗者(助手・後ろ)の感想は最悪(笑)

続きましてマックスハードで0段★

ドライバー的にはかなり好み♪
でも跳ねて少しバンピーだとトラクションをかけるのが難しいです(^^)b

同乗者的にも11段よりはイイかなと・・・☆

逆にマックスソフト16段★
※こやつ16段以上回ります!説明書には16段以上回すなと・・・
  ならば回らないようにして欲しいです(笑)(TEINさんお願い♪)

ドライバー的にはマイルドです★

残念ながら同乗者は居ないのでノーコメントですが・・・

純正+αって感じですかね(^^;
(素人的所見)

純正くらいのフワフワ感が残りつつ跳ねた時の上下の収集が早いです!

なので不快ではないです(^^)v

若干ロールが出ますがタワーバーの恩恵か頭がスーっと入ります♪

今日の帰りは10段を試します(^^)v

前後同時進行ですが・・・



細かく言えばどっちかがソフトでどっちかがハードだとイイと思うのですが・・・

競技されてる方やストリートメインの方など様々な意見をいただけると幸いですm(__)m
Posted at 2013/04/25 17:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

お披露目!!!!

さてさて皆様お待たせしました★

車高調の導入です!

純正部品についてヒヤヒヤしましたが無事22日に完了!

1泊の予定でしたが日帰り出庫できました♪





乗り降りがしやすくなり

走りがキビキビしてます♪今回はCUSCOさん → TEINさんです♪

あえて他社を採用!今回は前後共に減衰調整(16段)採用です(^^)b

現在は500kmの慣らし中!あと300km(^^;(4/25現在)

5月入りますな★

その後アライメントをとります!

ダウン量はメーカー推奨の‐3.5cmにする予定です(^^)/
(だってプロが推奨するのだから(笑))

今後の感想等々はブログでUPしま~す♪
Posted at 2013/04/25 17:27:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

不安解決!

不安解決!









前車同様CUSCOさんのタワーバーを装着しました♪

フロントの補強はかなり体感出来ますね★

装着されたタワーバーを見てふと・・・

右前輪のところから30cmあたりのところに陥没!?
むしろ折れてるみたいな感じ・・・

前車の時もあったかな??

気づかなかった(^^;

ということでCUSCOさんにTEL(^^)/

答えは・・・

それでOKらしいです(笑)

不安解消(爆)

前回は気づかなかったです!皆さんも曲がってますよね??
Posted at 2013/04/25 17:19:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

ありがたいお店☆

実は昨日車高調を組んできました☆

詳しい話はまた後ほどUPします(^^)b

そこまでの過程で素晴らしいと思うことがありました!



まず・・・

この前買った純正部品について取付けたお店から連絡がありました(^^;

店「買ってもらったベアリングですが品番が違いますし、ハマらないんですけど・・・」

自分「部品共販の人は品番が変わったとのことでそれらしいです!」

店「強引に入れてみます??」

自分「大丈夫そうならそれで・・・」

店「もしアレならとりあえず外した純正のベアリング使って、新品のに関してはあとで確認してみてください」

自分「それでお願いします☆」


しかしながら諦めが悪い私はディーラーに聞こうと思いました(笑)

しかし・・・昨日は月曜日・・・ディーラー系は定休日・・・もちろんドコもやってません(汗)

「そうだ!西日本エリアに聞こう♪」

確か関西方面は火曜日定休だということを思い出し検索☆

そうです!電話したところが「ありがたいお店」です♪

結局電話したところが

ネッツトヨタ愛知の本店さんです!!

自分「すいません!ちょっとお聞きしたいことがあるのですが、ヴィッツの足回りに詳しい整備士さんいらっしゃいますか?」

本店「ちょっと今フロントが席を外してまして・・・ご用件お聞きします!」

自分「ベアリングなんですがアッパーシートにしっかり入らず・・・万力などで圧着すればいいのかお聞きしたいのですが・・・」

お店「少々お待ちを・・・」

ココで担当が替わりました☆

そして新しい担当者に同じ内容を伝えました(^^)

お店「ちょっと早急にお調べし折り返しお電話させていただきますのでお電話番号を・・・」

会話的にはごくごく普通ですが、本店さんの「丁寧な応答」「迅速」などが電話だけで伝わりコレこそプロ!!

そして最近は「折り返し」というお店が少なく・・・この前の部品共販なんて5分も待たされ、通話料は自分持ち(^^;

3分後電話がなりました!

早すぎ!!(笑)プロや!!

結局回答は・・・

「均等にプレスし圧着!」とのことでしたのでショップにそれを伝え無事装着できました♪

それにしてもネッツ愛知さん♪

久々に本当のディーラーに会いました♪(とりあえず今回の件での印象です♪)

名古屋行った時寄ってみればよかったです(^^)bたぶん前を通りました(笑)

たぶん普通のディーラーだったらたらい回しにされたり・・・わからないとか言われたり・・・たぶんこの方法ですがウチとしては保証できません・・・などの回答しかもらえなかったでしょう!!

何せ話がマニアックですし(笑)

月曜日困ったらネッツ愛知さんに聞きたいと思います(爆)
Posted at 2013/04/23 09:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 234 56
789 10111213
14 1516 17181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation