• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

車検適合品??

こんにちは★

巷ではRC Fの話題で盛り上がってるようですね(^^)/

ということでワタクシも便乗してカタログ請求なんてしてみました(^^)b

とは言え100%買えない代物です(爆)

友人は言いました・・・

「家買ったと思ってRC Fに住めばイイ!」と・・・

「なるほど~♪」とはいかないですね(笑)



見れば見るほどカッコいい!!

走行中のあの音も中々(^^)b

そんなプレミアムスポーツを見ていたら・・・

以前の熱もまた(滝汗)

IS F・・・( ̄▽ ̄)

最近値も安定したのか398万という個体が出てました(^^)b

ん~でも高い!!維持費を考えると5Lクラスはな~・・・(滝汗)



じゃぁ~普通のISならどうだ??買えないものの手頃な値段♪

ただ2.5Lだと音がな・・・

そこで見たのがスルガスピードさん!!あれならなかなかの高音になりそうな(^^)b

ちなみにスルガスピードさんは合法をうたってます!!



前フリがだいぶ長くなりましたがココからが本題!!

埼玉のあるワンオフショップなんですが、HPを見ても合法とか車検対応とか書いてる感じがしない(見つけられないだけかも?)

ただF1みたいな超高音をV36やクラウン、レクサスなどから出してる(^^;

Youtubeでも結構ヒットするし大丈夫なのかな??

音はイイが車検に通らなければ元も子もない(汗)

ましてやワンオフなので値も結構するだろうし・・・



俗にいう高級車をスポーツ寄りにしたいという野望があります♪

CCS-RみたいにウィングもつけたいですしLSDも(爆)

余裕があればSARD 6MTキットも付ければ文句なしです♪


とまぁ~夢物語ではございますが・・・未来のチューニングプランも立てたりなんてしてます(笑)

あのマフラーどうなんだろう・・・無難にスルガ??
Posted at 2014/11/06 17:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

買えないなら想像するのは自由★

最近ネタがほとんどないので、独り言のようなブログです(笑)よかったらどうぞ(^^)/

買えないなら想像するのは自由ということで妄想ネタです(笑)


妄想①

第2世代のGT-R(R32・R33・R34)を購入した場合・・・

まず手を加えたいのはボディですね★
錆びなどの進行を止めるのにあたり板金でリフレッシュ!
それと共にブッシュ等の消耗品も一新(^^)b

その後は維持費を考慮してRB20化(爆)
そして、タービン等見直してRB26エンジン+αくらいのパワーアップ♪
これによって税金減、フロント軽量、オイル等のメンテ費減って感じでしょうか♪

続いて、コンピューター系を見直し、R35部品流用で最新化&インジェクターとECUの仕様変更でパワーアップ&燃費の向上ですね★

あとは気になった部分を徐々に修繕って感じでしょうか?

あと微々たるもんでも軽量化もしたいので社外シート、インチダウンの鍛造ホイール、ネジ式車高調、カーボンボンネット、ARC製のアルミラジエターとか導入したいですね★

32・33・34と車両価格は差がすごいですが・・・

板金で約100万
リフレッシュで約30万
エンジン載せ換えで約50万~
コンピューター系で50万~

いったい1台仕上げるのにいくらかかるんだ(爆)

賢く節約するなら・・・ガレージヨシダさん、プロストックレーシングさんとかの中古車を買って徐々に手を加えるのが1番安上がりかも(^^)b


妄想②
軽の2台持ち(笑)

1台はこの前お話に出た新型コペン★
もしくは勧められたS660やカプチーノ後継♪
とりあえず、スポーツ走行専用の面白いのを買いたいですね(^^)b
結構弄りたいのでパワーアップは必須です♪
中身は狼ちゃんで行きます♪

もう1台は普段使い用ですね★
燃費重視のミライース、ドコでも走れそうなジムニー、移住空間重視でワゴン系など・・・

軽2台でも維持費はヴィッツより安いという(爆)
ただ問題は最近の軽は普通車バリに高い!!


妄想③
GRMNシリーズ★
国内現行型で3ドアヴィッツはこれしかないですね♪
ただ中古とはいえプレミアでしょうか?新車価格を超える300万オーバーなんですよね(爆)

1番ビックリなのはワイドフェンダーでかっこいいiQの2代目ですね(^^)
余裕の300万オーバー(爆)元々の売価もすごかったですが・・・時は経とうとも関係ないみたいです(^^;新車同等!!
流石限定車♪

ふと思ったのはこの希少な限定車で雪道を走ったり普段使い感覚で乗ってイイのか??(^^;

ワタシは普段でもアリと考えてますが・・・マニアやファンにとってはかなり貴重な車なんですよね(汗)考え方は人それぞれですがどうも気が引けます(汗)



ってな感じの妄想記でした♪
実現できたら面白いだろうな(^^)b

リアルなところ・・・まだまだウチの2号車に頑張ってもらわなきゃ(^^)/

本格的な防腐処理とかやってもらいたいな♪それかマメな洗浄か??
少なからず降雪の無い地域の車より傷んでます(^^;

Posted at 2014/11/05 20:44:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

最初からそうすればよかった・・・

先週あたりに久々に洗車をしました★

その時この前のプレゼント企画で当選したゼロウォータードロップを施工してみました(^^)

「拭きあげの時にスプレーして拭き取る」

よく説明書で目にするやり方でやってみました(^^)



そして次の日、雨が降ったり風が吹いたり・・・

洗車してわずか1日で汚くなりました!

水垢の線もばっちり(滝汗)



そこでまた洗車して同等のやり方で施工!

前回と変わらず汚れ方ハンパない・・・

水垢の線たくさん(^^;



なので3度目の洗車★

今回は説明書通りではなくいつもやってるやり方でやりました!

拭きあげ後、ある程度乾いた状態で施工♪(濡れた布にて★)

そしたらどうでしょう♪

ドロップ特有の撥水!

ちゃんと水玉ができてました(^^)b

汚れ方は今後の経過を観察したいと思います(^^)v



最初から3度目のやり方でやっておけばよかった(爆)


そう言えば・・・

皆さんオススメの水垢取りや鉄粉取りってありますか!?

冬前にしっかりコーティングしておきたいですね(^^)
Posted at 2014/11/01 20:04:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 5 678
9 101112 131415
1617 18 19 20 21 22
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation