• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

帰省前点検と過去を振り返るの巻

お久しぶりブログです★

8月は恒例の青森帰省があると言うこ・と・で!!

かぁ~ず号の点検をしました(^^)v

簡易ということで「あんしん10検」です★

担当整備士さんからはOKをもらいました♪

ただし!

リアタイヤがギリギリで大人しく走ってねって感じです(^^;

そろっと手配せねば・・・(汗)

あんしん10検なのでいつものようにオイル交換も込みです(^^)b

今回はTDLに行ったり、新潟市まで日赤の救急法の更新講習受けに行ったりと・・・

走り過ぎました(^^;5,000kmほどで交換

あとはお恥ずかしながらサンシェードの吸盤をドア内に巻き込むという失態を(爆)

ということでドアトリムを剥いでもらい脱出です( ̄▽ ̄)

あと、この前言った新品ワイパーブレードに交換後のビビりの件ですが・・・
気になるので相談したら油膜除去をしてくれ改善した模様です♪
雨が降ったら試してみます(^^)b

そして2年ぶりのエアコンフィルター交換(爆)



変えたら逆に臭いぞ??(笑)

とりあえず整備はこんな感じです(^^)b



あとは個人的にNUTECの燃料添加剤をぶっこみました(^^)b



振り返ってみると・・・

最初は去年に8月頃に投入した感じです★

ODO 約58,000kmの時と、59,030kmの時と記録してます(^^)v

あれから1年経ちますが現在の走行距離との差で考えると約20,000km走って今回投入に至る感じです(^^)

結構走ったな~おい( ̄▽ ̄)

ちなみに給油時連続投入がイイということなのでその通りにしました♪

30~40Lに対し1本と書いてますが、メーカーのQ&Aによると上限20L以上だそうなのでタンクに25~30L入った状態で1本投入し前回より濃いめにしました(^^)b

効果はいかに♪

ついでなのでNUTECつながりでエアコン添加剤も振り返ってみました★

同じく去年の8月頃投入してました。ODO 56,535km

現在の走行距離との差22,620km・・・

1年で約22,000km走ったってことか(滝汗)

メーカーによると2~3シーズンで1回施工だそうですが・・・距離でも変わるのでは??と思い問い合わせしてみました(^^)

回答は・・・

「走行距離での検証は有りませんが、エアコンの効きが落ちた等の不具合があった場合での施行で問題有りません。」

だそうです(^^;

パワーダウン感があるので・・・追々再施工かな~(^^;



振り返ってみて思ったのは・・・

今シーズン走り過ぎ(爆)

今年はあと2回青森帰省ありますし、10万キロもすぐでしょうな( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/07/29 01:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月23日 イイね!

H27年7月21日(火)いざTDL( ̄▽ ̄)

20日は祝日の為、あえて群馬待機(前ブログのとおり)

21日は平日なので東京ディズニーランドに行ってきました(^^)/

ワタシは人生2度目(爆)あれは小学生の頃、まだシーが無い時代でした(笑)



今回もランドの方です(^^)b

首都圏の道は激しいのなんの(汗)

ナビがあるのにナビを見てる余裕が無く道を間違えるという(爆)

ループしてる首都高でよかった( ̄▽ ̄)

ワタシはあのような道は慣れてないので厳しいです(^^;

右から合流して左に抜けるとか普通無いでしょう(爆)



とりあえず無事に到着!

天気にも恵まれ・・・いざ灼熱のTDLへ(爆)



息子は初めてなので何見ても不思議そうな顔をしてました(笑)

まだ2才にもなってないので乗れる乗り物も限られますし船系と汽車のみ★





それでも十分楽しめた気がします(^^)v

この日は昼寝をさせてあげれなかったので後半は激グズリ(滝汗)

帰り際お土産買ってる時が1番ヤバかったです(^^;

でも彼なりに頑張ってたようで、「帰る?」と聞いても「う~うん」って(笑)

グズってましたが帰ろうとした時、ちょうどパレードやっててニコニコしながら手拍子してました(^人^)



パレードも終わったので帰ることに★

スティッチが好きなんですが、この日買ってあげたスティッチのパペットと水鉄砲を抱きしめながら門出た瞬間にスヤスヤ寝ちゃいました(笑)

息子よ!良く頑張った!!



帰りは羽生PAで夕食やらお土産買ったり(^^)b

息子は人生初の外食♪

今回わかったこと・・・

息子はお子様ランチより母親の食べる物に興味あり!!(TDLでもそうでした(笑))



11時くらいに群馬について深夜に上越へ向け出発・・・

死ぬほど眠くて道中仮眠とって朝帰りしました(^^;

かなり疲れましたが、嫁も子供も楽しめたようで良かったです(^^)b

次はシーらしい・・・



P.S
首都高でキャリアに乗った新型シエンタを目撃!
家族で遠出するならせめてこれくらいのサイズの車があった方が楽なんかな??
維持費等々考えるとちょうどイイ( ̄▽ ̄)
2L~のミニバンは維持費もかかりますし、今の所ワタシ自身運転する気0です(笑)

ちなみに前橋のDいわく7~8割がハイブリットの受注らしいです★

年式的にはワタシの車が古いですが・・・出すなら嫁車だな( ̄▽ ̄)b(爆)

とはいえ購入資金はございません(滝汗)
Posted at 2015/07/23 18:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

H27年7月20日(月)ふらっと♪

久々の月曜日の祝日だったのでふらっとお出掛けです♪

特に用も無く群馬へ(爆)

暑けりゃ普通避暑地に行きますが、わざわざ上越から群馬へという悪循環(笑)

のんびり過ごし…

夕方に久々にある公園へd(^-^)

夜は昔EPさんと駄弁ったりするのに寄りましたが明るいうちに行くのは相当久々でした★

ましてや公園の中に入るのは幼稚園か小学生ぶり?なくらい久々です(  ̄▽ ̄)

ほとんど変わってなく嬉しいです♪

地元って本当に良いですねぇ~♪

深夜ですが明日(今日)は早起きからの首都圏方面に遠征です(滝汗)

もう寝なければ!(´Д`)

明日はクソ暑くならなきゃイイが…
Posted at 2015/07/21 02:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

またまたお誘いが(笑)

前回のと似た感じでお誘いのPOPアップがありました(笑)



使用させて互換性の状況とかのデータでも取ろうとしてるんでしょうか(^^)

プロトタイプですもんね(笑)

もちろんスルーしま~す(爆)



さてさて♪

この前、ワイパーのブレードを交換しました(^^)b

メーカーなんだったかな・・・箱見ないとわからないです(爆)

去年のRVパーツショーのモデリスタブースでゲットしたブツだったハズ(^^;

いつもどおりワタシはお仕事だったので親に代わりに買って来てもらいました(笑)

今はラインナップに無いエアロワイパーブレードだった気がします(^^)

一掃処分の破格でした★



使ってみての感想ですが、新品なので拭き取りはバツグン◎

ただ助手席側(350㎜)がビビります・・・

さぁ~困ったもんですよ~(^^;

ギュッ!ギュッ!ギュッ!って窓で小刻みにブレてます(汗)

撥水加工はしてないですので、窓に当たってる角度か?

新品なのでブレードが固いか、買ってからずっと保管だったので自然劣化で硬化したか・・・

動かすと音が恥ずかしい(笑)
Posted at 2015/07/18 20:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

あえて書きます!

あまりに酷かったのであえて書かせてもらいます。

今会社から帰宅したんですが…

今日は朝から起きなきゃいけないのでワタシは急いで帰ってました!

そこで遭遇した痛車。

イチイチ張り合ってきてうざったい!

ワタシは急いでたのでそいつを抜いて走行車線に戻り、目の前の信号が赤だったので減速したらわざわざワタシをまた抜いてくる…

並んでは少し前に出たりと…

こっちは急いでるのにめんどくさいったらありゃしない!

しかも信号では全て停止線を越えて横断歩道に乗り上げて停車する始末…

少しでもワタシの前に出たいってか?

極めつけは信号無視して曲がって行きました!

ありえないでしょ?

そういえば、駐車場でチカチカ、音楽ガンガンで騒いでたの…痛車。

昔、コンセプトが似てるからと自ら友達申請してきたクセに段々と痛車になってって気づくと友達解除してた礼儀知らず。

ワタシと並走してからフル加速でかっ飛んでった赤のアルテッツァの痛車。
何がしたいんや?

悪いが良い印象はないですね。
Posted at 2015/07/18 05:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 23 4
567 8 9 1011
121314 15 1617 18
1920 2122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation