• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2016年05月26日 イイね!

早朝LAWSONにてげっちゅ♪

みなさまこんばんは♪
いや…おはようございますが正解ですかね?(笑)

只今、家に帰ったんですが会社の近くにあるLAWSONで火曜日発売したばかりのキリンビールを買ってきました( ̄▽ ̄)b

ここ1、2年…ワタクシはクラフトビールにハマりちょくちょくコレクションしてます♪

数量限定なので早い者勝ち(*´ω`*)
たまに色々まわらないと買えない時があるので早めにと(笑)

こんな早朝にビール買ってくなんて店員さんも「?」って思ったかもしれませんね(爆)

仕事のある日は基本飲まないので来週かな( ̄▽ ̄)b
あ~♪楽しみです♪

P.S.
帰りのバイパスでのお話♪
赤信号の交差点にて左側にトラックが停車、右側に速めのトラックが交差点に接近中。
信号の変わり際にワタシは右車線へ
でも前にトラックが居るので減速。
そんな時、後ろ走ってたアウディが勢いよく接近(笑)

いや…前に居るからね~…急加速されても行き場は無いから(爆)
ワタシ含めドケってか?!
ちょっぴりイラッときましたので、すぐに遅いトラックの前に入りました。
でも抜いて行かない?
明らかに斜め後ろで様子を伺うような感じ(笑)
そして速いトラックも左側へ

アウディよ(* ̄∇ ̄)ノ
ワタシより速く走りたかったんだろ~♪
という事でインター降りて消えるまで抜かずについてってあげました♪
カルガモ走行的な?!(爆)

おっちゃんはワタシを先に行かせようとしたのか前に遅い車両が迫ってもなかなか抜きません(笑)
でもワタシも合わせてあげたのでずぅ~っと一緒に居てあげましたよ(*´ω`*)

えっ?どうしてだい?って
アウディ様のお通りだい!って後ろで意思表示されたんだから先頭きってもらわないとね(爆)

こういう人に限ってDQNに煽られたとか言うんでしょ?(笑)
酷な話です(爆)

おしまい♪(笑)

Posted at 2016/05/26 05:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

中間報告的な??(笑)

こんにちは(^^)
やる事が多い時に限って忙しく、何もない時間は疲労と睡魔でダラダラ過ごすという負のサイクルに陥ってるかぁ~ずでございます(爆)

さてさて早速♪

①パソコン
先日一時的にまたシャットダウン出来なくなりました(汗)
19日の木曜日…
前日は普通にシャットダウン出来ました。
でもこの1日だけで20日は復活!

なんて不安定なんだろうか…嫌な予感( ̄▽ ̄;
やはりアプリとか、その他構成のからみでバグってるのかな~

②ディスプレイ
以前みん友さんからアルパインのディスプレイをいただきました♪
青森帰省時に、子供が退屈しないように取り付ける予定なんですが…
配線で中々難攻中(笑)
どうやら、アルパイン製の専用配線買ってきてその形状見て電源、アースなどの配線加工。
続いてPINコードでナビから引っ張るそうです。
接続くらいなら自分で出来そうですが電源取るのとアースって…(爆)
しかも、行きつけだったショップに相談したら部品込でだいたい1.5~2万( ̄▽ ̄;
結構するのね(汗)

誰か救いの手を!!(爆)

③嫁号のコーティング状態
5月9日にコーティングシャンプー&コーティングを施工しまして、翌週17日に確認してみました★

寒暖差で毎晩結露で濡れ、昼間は砂埃と黄砂…そして16日は夜から雨(汗)
17日の午前中に雨がやみ放置プレイからの夕方写真を撮ってみたところ…

サイド

ルーフ


えっ!?綺麗じゃない!?

むしろ雨で砂埃等々は洗い流された模様(爆)
もう少し観察してみます( ̄▽ ̄)b

④免許
ネットで調べてたら「相談はこの番号へ」と書いてあったので群馬の免許課という所に電話してみました。
たぶん警察署?

先に結論…ハガキがきた所で受けてくれと(^^;
念の為、群馬でも受けれるか聞いてみたがNGとの事(汗)

金色だと県外申請が出来るそうですがワタシは青色だからダメだとか?
でもハガキに記載されてるニュアンス的にはOKのような気が…
「ハガキの3の⑥に金色 優良 県外申請可と書いてある場合は県外での申請が出来る…」
まさにワタシに届いたハガキの3ページ目に項目⑥には書いてありますが(汗)

今度は新潟の免許センターで確認してっみよっと(笑)

群馬に拘るの理由は「即日交付」と「古い免許証を返してもらえる」というとこ(爆)
新潟だと長岡市か新潟市まで行かねばならない。
そして、新潟は免許証を返してくれないようだ…歴代の集めてるのに( ̄▽ ̄)

ついでに思った事…
何で公務員やお役所の人ってあ~いう人間しかいないのか?
愛想は無いし、こっちが丁寧に敬語使ってて相手はタメ口(怒)

ワタシはお前の友達じゃない!!


特にK察は舐められたり、言いくるめられないように毅然とした態度で対応しなければならないと思いますが…
いつワタシが舐めたと?
ワタシがタメ口で「ちょっと聞きたいんだけどさー」とか舐め腐ってるならそう言う態度を取られてもしょうがないですが…

昔、声をかけられた白バイ隊員は不快感を抱かせないような感じに敬語とタメ口のコラボレーションを披露してくれました!流石ベテランの現場隊員!!

これだから年配頭でっかちデスクワークは困る( ̄▽ ̄)
今度あたりさわりのない程度に注意してみようと思う(爆)

おしまい♪
Posted at 2016/05/22 21:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

H28年5月16日(月)遂に実現in弥彦

こんにちは★

フォトギャラはあげましたが、毎回恒例の詳細ブログはまだあげて無かったですね(^^)b
という事で…あげます( ̄▽ ̄)bチョウブンチュウイダヨ

①自宅
遠足前のドキドキ感か?!(爆)ワタシにしては珍しい朝5時に起床(笑)この日の睡眠時間は3時間半でした(爆)
余裕ぶっこいて軽く朝食とって、洗濯して、洗濯物を畳んで、みんカラやメールのチェックを行い…
7時半頃出発♪

②自宅~集合ポイント(コンビニ)

ケチ性なワタクシのド定番!!
下道作戦( ̄▽ ̄)
国道8号と国道116号経由…だいたい2時間15分くらいで到着しました♪
到着したら既にSUEさんとジュミさんが居ました(爆)
数年前から会おう、会おうと言ってましたがなかなか実現できず…今回やっとお二方に会えました♪

お初でしたが早々に挨拶を済ましさっそく駄弁りんぐ~♪
たくさんのお土産とお菓子とかお菓子とかお菓子とか…(爆)

写真以外にもたくさんもらいました(^^)vありがとうございます♪
逆に味見程度のお菓子しか用意できず申し訳ないくらいです…(滝汗)

さて話も盛り上がりこの時、既に1時間半くらい経過(爆)慌てて出発(^^)b

③集合ポイント~弥彦山スカイライン山頂駐車場
ジュミさん先頭で置いてかれないように3台のカルガモ走行…
微妙にSUEさんにプレッシャーをかけてしまうワタシ(爆)
楽しかったです( ̄▽ ̄)b

④弥彦山スカイライン山頂駐車場
コチラは無料駐車場になります♪着いて早速邪魔にならなそうな遠くめのスペースに駐車し駄弁りんぐ&撮影♪
ジオラマモードでカメラ遊びをしつつ久々に盗撮( ̄▽ ̄)ニヤニヤ


そうして喋ってると快音のコペンが上がってきました★
ワタシは感じてしまった…ビビビっと♪
もしやと思いSUEさんにハイドラを確認してもらいました♪
やはり!!
勇気を出して声をかけてみましたよ(爆)
当時はまだお友達では無かったですがコメントをちょいちょいさせていただいてたyu-Gさんでした(^^)/

こんなことあるんですね~♪
初めて会うのになんか初めての感じがしませんでした(^^)v
お互い境遇も似てますし話は弾みました♪
ただドライブ中なのに引き留めてしまい申し訳なかったです(^^;今度Rの話も含め改めて会いたいですね~♪
ん~、、、コペンイイなぁ~、、、と病再発(爆)

⑤プチ登山
yu-Gさんを見送った後はプチ登山をしました(^^)v
えっさえっさと登り…後ろを見たら流石米処(笑)

そしてSUEさんと話に夢中になり登りきると…あれジュミさんが居ない(笑)
写真撮りながらってのもありますが思いっきり置いてきました(爆)

景色は最高でしたよ♪

⑥フォーメーション
下山したらまたまた撮影会♪
更に人の少ない奥へ移動し1ポーズ

続いてSUEさんの慣れた手つきでかぁ~ず号もポジションチェンジ

ワタシの作戦も功を奏し…新記録!

距離にして4~5mmくらい(爆)
SUEさん大満足だったそうです♪
そこから駄弁る駄弁る…我々はたくさんの紫外線を浴び、のちに痛い思いをするのであった…

⑦休憩

喉も乾いたので休憩所へ(ちょっとインチキコラボしてみました(笑))

なんと!!
外の暑さが嘘かのように涼しいではあ~りませんか!!
最初からココで喋れば良かったね…と3人でチーン(爆)
暑いけどアツアツの味噌こんにゃくを♪

雪国で濃い味ですが、関西方面の人でもお口に合ったようです♪(^^)ヨカッタ

ちなみに上の写真の正解画像はコチラ(爆)

ワタシだけエクステリアが寂しかったので写真上だけ悪あがき(笑)

⑧移動
喋りに夢中だったってのもありますが昼食を逃した我々は夕食を求め燕三条へ
コンビニで休憩がてらまた駄弁る(笑)これが醍醐味です( ̄▽ ̄)v

⑨食事
駄弁った後にお二方が泊まるホテルの近くでよさげなラーメン屋を発見!
ワタシは花びらチャーシュー麺を(1,030円なり)

普通盛りですがお腹いっぱいです♪
ちなみにこのお店良心的で大盛10円、特盛20円、爆盛30円と破格です(笑)
ただ、かなりの量だと思います(爆)

⑩最後に
食後は更に駄弁りながら撮影会



チェックインの時間を2時間も遅らせてもらったのにも関わらず時間が足りない足りない(笑)
あっという間に解散になっちゃいました(汗)
ワタシもお泊りセットあれば一緒に飲めたのに…残念…
今度は飲みたいですね~( ̄▽ ̄)ノ

最後はお見送りをして帰還しました♪


あっという間でしたがとても楽しい濃い時間を過ごすことが出来ました♪
遠方から来ていただきお二方には感謝ですね(*´ω`*)
今度は時を改めてまた会いたいです♪

オフ会と言うけれど…どっちかと言うともう遊び会的な感じですね~(^^)
車も交えますがやはりココは人と人の繋がりかと★

次回が既に楽しみです(^^)b
Posted at 2016/05/22 00:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月11日 イイね!

近況報告…的な?(爆)

こんにちは★

最近のお話です♪

①ビッグニュース?!
そこまでビッグニュースでも無いのですがワタシ的に嬉しい話(^^)v

シャットダウン出来ないウチのVAIO…
月曜日からシャットダウン出来るようになりました(^人^)パチパチ
なんだったんだろう??何かアップデートされて何かが修正されたのかな?

とりあえず様子見( ̄▽ ̄)b


②私服を新調♪
久々にズボンを新調しました(笑)ちなみに迷彩柄( ̄▽ ̄)b
最近ってデジタル柄なんですね~♪気に入りました(^^)/



③コーティング剤を試す
嫁号用にと新しいコーティング剤を試してみました♪
みん友さんでありいろいろアドバイスをしてくれる師匠的存在の方のオススメ品( ̄▽ ̄)b
楽天でタイムセールしてたのでシャンプーコーティングとコーティング剤の2つを購入♪この前試してみたらスゴかった(爆)
右半分はシャンプー後

そしてドアは鏡のように(笑)

シャンプーコーティングは洗いながらコーティング出来るという物♪窓についても油膜にならないそうで撥水コートになるらしい(^^)v
最後にコーティング剤を上塗り♪
今朝は雨でしたが流れる流れる(笑)
ちなみにドア開けたら室内に水玉が流れ込むくらいの撥水力(^^;
ある意味取扱い注意(爆)


④興味本位で試乗&見学
以前みん友さんに存在を教えてもらいカタログまで請求したプジョー308GTi☆
カタログ請求の件もあり販売店と少し繋がりもったのですがキャンペーンの連絡からトントン拍子で話が進み…見に行くことになりました♪
ということで31日に新潟市に行きます(^^)vケチって下道で(爆)

208GTiを1週間メーカーから借りれたそうで試乗をする予定です♪
気になる308GTiは試乗出来ないのですが先日308GTiを買ったオーナーさんが快く承諾してくれて見せてくれるそうです♪(ラッキー)

楽しみでもありますが、久々の新潟市&ほとんど走ったことの無い輸入車…左ハンドル(爆)
大丈夫か!?!?ドキドキ

ちなみに気づいてしまった…新潟の販売店行くよりも長野の販売店の方が…40kmくらい近かった(爆)
まぁ~…人と人の付き合いですし縁もありますのでその辺は深く考えずドライブを楽しみつつ出会いを大切にしようと思います(^^)b
Posted at 2016/05/11 22:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

やる事が多くて頭が痛い件(笑)

こんにちは★

この時期になると公私共にやることが多くなりますよね~(爆)

①仕事
この時期に限ってではないですが3ヶ月に1度、仕事の内容とかが変わります。その新内容(シフト含め)の作成やらを今やってるので3ヶ月に1回は必ず追い込まれます(爆)
元々は、産休&育休に入ってる人の担当業務なのでまもなく返しますが…また嫌な予感が(;´Д`)

②保険
嫁の自動車保険の満期が今月(^^;
走行距離の枠があり、思うように車を使えず(無制限にすると高い)不便なので会社を変えるかな~なんて思ってます(汗)
今はソニーですが次はSBIかな~…もしくはアクサ(^^)

ワタシは代理店型に入ってますが…代理店型は非常に高く、やはりダイレクトの方が同じ内容でも安くつきます★
事故時の対応は代理店の方が良さそうに見えますが今の代理店(昔からよくもめてる地元のネッツ)はホント使えないです。
事故った時も結局対応から何までほぼすべてワタシ自身でやり、「代理店なのでウチが車両引き取りますね」とか言ってわざわざ群馬から新潟まで引き取りに来て…最終的には「好意でやったんだからウチで新車を…」とかほざくという(怒)
ワタシも満期になったら考えねば( ̄▽ ̄)v

③免許更新
先日言ったようにドコで更新するかで頭が重いです(笑)
あくまで住民票・本籍は群馬、免許の記載変更で新潟になってるだけです(^^;
電話で確認しないと(^^)/

ちなみにハガキは無くても大丈夫らしいので、もしかしたらしれっと群馬でOKな気もしないでもない(笑)

ついでですが昨日いろいろ調べてたら…住民票は移す義務は無いらしく、2つの条件の内1つは移す義務に該当するんでがもう1つはしなくてOKに該当してるので微妙なラインです(笑)
とは言え今の所不便は無いですね(笑)
夫なのに世帯主になれない&子供の手当を受ける資格が無いくらい??(爆)
住民税は給与天引きなんですが前橋市と上越市で話し合って上越市で納税になってるようです(笑)話によると住民票のデータは上越市に貸出し中とか(爆)

④子供の1ヶ月検診
時が経つの早いものでもう1ヶ月経ちましたので今月1ヶ月検診に行ってきます♪
おかげ様で順調に?デカくなってます(笑)
生まれた時はとっても小さかったですが、兄を超えるか楽しみです(^^)v

⑤納税
まもなく来るであろう自動車税(汗)
1.5Lとは言え2台ともなると約7万円…
通勤・レジャー・帰省などフル活用しているかぁ~ず号(^^)bかたや通勤のみで今なんて育休中ってのもありますがほぼ不動車の嫁号(爆)
今の状態で普通車でいる必要はあるのか??嫁のこだわりもありますが…ある意味贅沢品ですね(^^;
しかも昔に比べ大事にしてくれない…軽だから雑でOKではないですが次は軽にしてやる( ̄▽ ̄)b
使用内容(通勤・近場の買い物・子供の送り迎えくらい)で見れば軽でも十分かなと♪
せめて過給器付(^^)それでも使用頻度の少ない普通車よりはコストは抑えれるハズ(笑)

⑥パソコン
ついに何してもシャットダウン出来なくなりました(笑)
よってリカバリをかけWin8.1に戻すのですがバックアップするデータ(作成物や写真などなど)の整理中…でもなかなか時間が無くて進んでおりません(笑)
リカバリしたあとカスタマー指定方法でもう1度Win10にすべきか??(悩)
一応無償は7月までみたいですからね~

リカバリー→MS&VAIOの最新版アップデート(Win8.1)→10にアップグレード→MS&VAIOの最新版アップデート(Win10)とだいぶ時間がかかりそうです(滝汗)

とまぁ~大まかですが直近でやることがこんな感じ
皆さんは今の次期は忙しいですか??
Posted at 2016/05/09 00:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123456 7
8910 11121314
151617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation