• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

カングー始めました!

皆さんこんにちは(^^)/

この前、ルノーに行ってきましてカングー買ってきました(爆)

値引きはあまり出来ないという事なので8万くらいだったかな??

1.2Lターボの6EDCで色はジョン アグリュム…いわゆるオートマの黄色です(^^)/
ただオートマって言っても厳密に言えばクラッチを使ってるのでちょっと違いますね(笑)



車両価格…259万円

~オプション~
ルーフレール
カーペット
ETC
ナビ
バックカメラ
バイザー
延長保証

合計323万円

ナビがバカみたいに高いんですよ(笑)
パイオニア×ルノーってヤツで型番がRZ99なので楽ナビ…でもリアカメラセットで28万もするんです(爆)
しかもいやらしい事にこのメーカーナビを買わないとナビの取付キットと車種用のフレームが付いてこないんです(爆)
部品のみでは売らないそうで…(^^;
さらに!仮に何かの拍子でフレームが壊れたとしても部品販売は一切しないと(笑)
欲しけりゃまたナビから買え!ってシステムだそうです(爆)
ナンテコッタ( ̄▽ ̄;

他、+ガラスコーティング(5万円)もすることにしました♪
ソリットなのでこれで少しは劣化を抑えられるかな??

これを機に自動車保険も日産を通して入り直しました(^^)
この契約によりちょっとだけ値引きなんかを♪

あと防腐コートは新車時に既にされてるそうです(笑)
おフランス車は気前が良い( ̄▽ ̄)b

ホイールは108×5Hなので、その辺のホイールの再利用は不可(笑)
新たに専用で買う必要があります(^^;

既にスタッドレスとホイールの見積は取ってありますのであとはGOサイン待ち(^^)b

ちなみに納車は遅くても1.5ヶ月後だそうです(^^)




あっ!



買ったの父ですから~( ̄▽ ̄)ノ



思い返せば…ホントはワタシのファミリーカーを探しにとカングーを見に行ったのですが…
父が食い付いてしまい…気づけば買う方向に(笑)

せめてもとワタシの欲しかったカラーを選択♪
で商談はほぼワタシに一任されてましたので出来る限りのことはしてきました(^^)v

いつか買い取るかな~( ̄▽ ̄)なんて思ってますが…どうだろうか(笑)

ちなみにリコールばっか、当てられまくりと不運で呪われ気味??のRAV4もなんとか50万で売れそうなので良かったです♪

父定年後にして輸入車デビュー(爆)
RAV4は2.4LでFFなのに燃費12km/L…税金等々今後の維持費を考え1.2Lターボでハイオクだけど約15km/L…多少維持費減です(^^)b
しかも1.2Lターボのカングーちゃんはタイミングチェーンなのである意味一安心♪

流石に2台軽だと青森の遠征では少々不安だそうで(笑)
かと言って今国産で乗りたいのが無い!唯一C-HRが気になるそうですが第1ロットの車を予約で買うのはやや冒険なのでやめなさいと言っておきました(爆)

USトヨタのタンドラや来年出るハイラックスが欲しいそうですが…排気量も上がり維持費を抑えるって意味での乗り換えの主旨とズレるので却下(笑)

純正なのにかなり出来の良い足を持っている輸入車はやっぱ魅力です♪



さ~♪納車が楽しみだ♪


Posted at 2016/10/28 00:22:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

充実の4日間♪

皆さんこんにちは♪お元気でしょうか?

お久しぶりなかぁ~ずでございます(^^)b

さて我が家のファミリカー選定は行き詰まり…父がカングーに夢中!
その為、父のカングー購入にあたりみん友さんの力を借りつつ全力で購入サポート中です(爆)

えっ!?ワタシがカングー買わないのかって??
欲しいけど取られちゃったよ~(爆)

いつかC-HRでも買って父と交換しようかな?なんて( ̄▽ ̄)b

さてそんな流れもありますがワタシはワタシで行きつけの?!ルノーさんとコンタクトを取りつつ…
とあるお車を無料で借りることになりました♪



ジャーン!!




ルーテシアR.S.トロフィー♪
しかも15万もする特別カラーのジョンシリウスM(*´Д`)

価格で言えば約340万くらい(爆)

店長さんが「気になるなら貸しますよ♪乗ってみなきゃどんなもんかわからないでしょう♪」と甘い言葉を言うもんだからお言葉に甘えて( ̄▽ ̄)

でも…「気に入ったら買ってくださいね( ̄▽ ̄)ノ」って…(;´・ω・)

とりあえず月曜日お借りしに行って来ました♪
そこでイロイロ喋ってて…「ルーテシアも良いけどこれはどうか?」と店長殿


メガーヌR.S.トロフィー2

そうそう!ですよ2!!

ワタシ「気にはなりますが価格が…」
店長「とりあえず座って見てください♪タダですから~♪」

(*´Д`)ドキドキ

シートメッチャ硬いのに座り心地が良くGOOD(^^)b
しかもMT車だし尚更GOOD♪

メガーヌに関していろいろ駄弁ってカタログまでもらってきました♪

※ちなみに今日(13日)返却しに行ったらすでに売れたと(爆)この4日間で!?(笑)
男の頭金0、120回フルローン(爆)



話は戻りましてルーテシアR.S.トロフィーですが…戦闘力がハンパ無い!!
もう書ききらないくらい話がいっぱいです(爆)なので要所要所のみ( ̄▽ ̄)b


RSモードに入れると加速が鋭くなります♪
多用しすぎるとガソリンがドンドン減っていきます(笑)ルーテシアは…食いしん坊のようです(笑)
ちなみにワインディング、市街地など…いろいろ走りましたが平均で12km/L
大人しく走ればもうちょい出ると思いますが…楽しくてついつい♪

そこまで攻めてないですが…デフも入っていてよく曲がる!
FFとは思えない加速、コーナリング、高速域での安定感…すべてにおいて想定外!
このレベルの車に今まで乗ったことが無く…初めてだからかかなりの感動でした♪



ありゃ?サイドまで来ちゃった??( ̄▽ ̄;ハハ…

他にもいろいろ書きたいですが…フォトギャラにひと口メモ程度に書いておきます♪

ルーテシアR.S.トロフィー①

ルーテシアR.S.トロフィー②


返却後、お決まりの商談会(爆)
120回フルローンで買えそうだけど…これから先の事を考えると厳しいなぁ~(;´Д`)
それに6EDCじゃなくMTだったら尚良かったのに♪

そうなるとメガーヌR.S.273か?
いや…高くてもっと無理だって(爆)

ちなみにベタ褒めしてますが残念な部分も何点かあるんですよ(笑)
1.国産車みたいにスマートキーは無いので暗闇でキーカードの開錠ボタンを探さないといけない
2.エンジン停止後、ターボを冷やす為にファンが回りますが…バッテリーの負荷はなかなかかと
3.空調をONにしないと内気が出来ず、常に外気が入るようになっている

とりあえずこんな(笑)
商談はお持ち帰りという事で(^^)ノいや~気になってしょうがない(爆)

帰る道中、比較はしたくないですがやっぱしちゃいますよね(笑)
ヴィッツ君…加速時めっちゃうなりますが音の割に加速が鈍い(爆)
ルーテシアと同じ速度域で不安感が出る
あのコーナリングスピードを演出するのは難しい
キャリパーやパッドが違うので止まる力も違いますが…ルーテシアの感覚で踏んだら全然ブレーキ効かなくETCのゲートで「いやぁー!!」ってヒヤヒヤモンでしたよ(爆)
ブレーキングのコントロールの重要性がわかる良い比較材料になりました♪やっぱコントロール性があり良く止まる方が速いですわ(爆)
今のヴィッツはストリート用パッドなのでノロノロかったるく減速していく…ルーテシアはビシッと減速させて、サッと抜ける♪向きを変える時とかの操作のしやすさや安心感も全然違いますね( ̄▽ ̄)
おかげでホイールは真っ黒けっけ(爆)

ヴィッツ君で負けてないと言ったらまずMTなので操ってる感が楽しい♪あとは非力なだけに頑張ってる感が感じられて楽しい♪

それとヴィッツのブレーキ周り仕上げる良いデータが取れたと思います(^^)v

P.S.
乗りかえあるある…
国産車から輸入車に乗りかえるとよくあるのがウィンカーとワイパーの間違え(笑)逆に輸入車から国産車でも起きてしまうのですね(爆)
ヴィッツ乗ってすぐワイパー始動という(爆)
あと、付いて無いパドルを引こう頑張るワタシ(笑)

慣れって怖いですね~( ̄▽ ̄)b

てな感じです(爆)



チャンチャン♪

Posted at 2016/10/14 01:13:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

ある意味大事故からの近況

皆さんこんにちは(^^)

以前紹介したようにファミリーカー候補の選定の為、ルノーへ行きカングーの試乗をしてきたわけですが…

まさかの大事故!

ワタクシの父が妙に食い付いたわけで…(;´Д`)

詳しくはコチラ →  ポチッ

半分冗談かと思ってたのですが現在進行形(爆)

それがダメなら来年発売のハイラックスか年末発売のC-HRが良いなと言っていました(笑)

とりあえずRAV4を来年の車検までに何とかしたいそうです(^^;
理由はいろいろありますが…
還暦になりいろいろと見直しをした所やはり夫婦2人に対し2.4Lの車は要らないと(笑)
そしてD4エンジンなうえにFFなのに4WDバリに燃費が悪い(爆)

あとは大量のリコールや商業施設の駐車場でフロント側面に突っ込まれサスやらハンドル近辺のASSYをフル交換…よって修復歴あり車になりました

早朝の新聞配達のジジイにしょっちゅう引っかけられ左リアのドアにはエグイひっかきキズが多数…もちろん問い詰めたがしらばっくれられ…でもバイクの金属部に同じ高さのキズがあり最近ヤスリをかけた跡があった模様。
オマケに問い詰めた後から担当者が変わったとか(^^;怪しすぎる!!
でも証拠が無いから何も言えず…

てな感じで呪われてるかのような車なのです(;´Д`)

で話が脱線しましたが(笑)

カングーに乗る前にプジョーで好きそうなSUVの2008に乗りましたがイマイチときめいた感じはなく…その後のカングーには興味深々(笑)

その日は見積と軽い商談のみで帰還しましたがその日の夜…
ペイサージュという限定車の展示車の入れ替えをするということで破格で出してくれると連絡がありました♪

しかし残念ながら本日(10月1日)に売れたそうです(汗)

なのでそれでもカングーを買うなら1.2ターボのZEN EDCか展示車の破格まではいけないにせよ値引きを頑張ると言っていたもう1台の1.6NAのペイサージュか(^^;

ワタシ同様親的にもいろいろ輸入車に関して引っ掛かることがあるようです(汗)
ましてや年6回は青森に帰ります(^^;遠方で何か起きた時のことを考えると不安ですし…

で1.6NAと1.2ターボだったらどっちが良いかな?と質問されました(^^)

ワタシなりに考えた結果1.2ターボかな~?

年間10,000km走行と仮定して…

1.2ターボ
燃費13km/L
ハイオク@130円だとして約10万円
自動車税が34,500円
オイル交換が14,000円で年2回やって28,000円

合計 162,500円/年

1.6NA
燃費10km/L
ハイオク@130円だとして約13万円
自動車税が39,500円
オイル交換が9,000円で年2回やって18,000円

合計 187,500円/年

年間25,000円差があるわけです♪
で話によれば1.6NAのペイサージュは値引き頑張ると…1.2ターボの方はほとんど値引けないそうです(^^;
でもその価格差も数年で相殺できそうですし…
1番デカイの60,000km走ったあたりで来るタイミングヘベルトの交換(;´Д`)
ネットで調べたらショップ10万円くらい、ディーラー通すと20万くらいだそうで…ペイサージュが値引きを頑張ったところで6年目でかなり差が埋まりそう(爆)

ちなみに1.2ターボはタイミングチェーンだそうです♪オイル管理しっかりやってれば国産車バリに無交換で行けますね( ̄▽ ̄)b

あとはレギュラー混合でOKみたいなのでややガソリン代浮きますし、2回目の車検時にもしかしたらパッドが終わるかも?と言ってたので超エコな低ダストパッドぶっこんで、タイヤもエコタイヤぶっこめば…結構国産車に近づくのでは??

しかもルノー日産って言うくらいですし耐久性は国産に近いと考えてます(^^)v

やっちゃえ日産(爆)

最悪…親的にもう無理!ってなったらワタシが買い取るって戦法もあります(爆)

ただ問題は…ZEN EDCだと母が気に入った色が無いってさ(爆)

やっぱり黄色はダメか~(汗)色が褪せる心配と「えっ?黄色~(;´・ω・)」って言うくらいなのであんまりな感じですね…

さぁ~ってどうなるのか…

(続)
Posted at 2016/10/01 23:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation