• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

H28年お盆帰省の巻

皆さんこんにちは♪

もう先週の話ですが今年のお盆のお話でも( ̄▽ ̄)b

12日(土)は通常勤務…昼前から出勤で予定を大幅に超え0時頃退社(^^;

帰宅して洗濯しながら準備して…なんやかんやで2:30頃出発!



そっから一睡もせず、高速~下道~高速(無料区間も含み)~下道で何とか13:00頃に青森着(爆)

長かった(;´Д`)

13日(日)はあいにくの天気…



休む間も無く墓参りに行き、買い物して晩御飯♪

迎え火に便乗して簡易BBQなんて♪



あとラム肉なんかを♪



もちろんお酒も忘れずに(爆)



で1日目、寝る時に時計を見て12日(土)から計算したら40時間起きてた事に(爆)

頑張った!自分( ̄▽ ̄)v



14日(月)はのんびりしつつ、お土産買いに行って…

肉買って、寿司買って、酒買って( ̄▽ ̄)

BBQパート2♪

父の秘密兵器を借用して火おこし(爆)



物凄い事になるので良い子はマネしないでね(笑)

この日もまた、牛肉、ラム肉をたんまりと♪

珍しく?ラムタンってのがあって食べてみました(ワタクシかなりのタン好き♪

食感はタン…

味はラム…

当たり前の結果に笑った(爆)

最終日なのでメッチャ飲み食いしました♪というか飲み食いくらいしかしてませーん!!

ちなみに日本酒、国産ビール、輸入ビール、オシャレなビールなどなど…たくさんいただきました♪

もう幸せ(爆)

あと子供らに花火をさせたり♪

下の子は花火を見るのが初めてでニヤニヤ楽しそうに見てました(^^)b



15日(火)は上越に帰還する日…

午後に出発して、来た時と同じ行程の帰路

最後はやや暴走気味のバトル(爆)

だって前も書いた事あるんですが…

片側1車線の高速でインターが近づくと2車線になるんですが2車線になるとバカみたいに皆ぶっ飛ばして…また1車線になってそのまま巡航すると思いきや急減速…

後半もうイラポヨ~(# ゚Д゚)

あとは、ハイビームと気づいて無いヤツがずっと後ろ走っててイライラ…

【番外編】

後ろが大渋滞してるのに譲らずのんきにマイペースで走る車…

接近して離れてを繰り返す商用バンにキレて譲って追い回したらスゲ~大人しく走りだした…

もう困っちゃう(爆)



とまぁ~イロイロありましたが楽しく?(爆)連休を過ごせました♪

到着は日付変わって1:00頃(^^;



とっても楽しかったですが…3日間で往復…肉体的には相当ダメージですわ(;´・ω・)

ちなみに水曜からは通常勤務でしたー(爆)


おしまい♪
Posted at 2017/08/26 01:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:まだ買った事が無いからどんなもんか興味がある為

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:昼夜問わずしっかり録画でき何かあった時に証拠としてしっかり使える物

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/26 00:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月12日 イイね!

今夜…青森へ



行きまっす♪



どもっ!

ボクです(爆)

本日、12日(土)…

昼前からの出勤で22時過ぎに終わります(;´・ω・)

そこから片付けしてなんやかんやで23時頃帰宅になるのかな?

そっから準備して…

0時には家を出たいところ( ̄▽ ̄)



ルートは夏プランにて…

高速と下道を織り交ぜた最短ルート?仕様です(笑)

上越ICから高速を使い朝日まほろばICで降りたら下道で北上♪

そっから無料区間の日本海東北自動車道を使って乗って降りてを繰り返し、その後は秋田自動車道なんて使っちゃってみたり(爆)

あとはひたすら下道で十和田湖で青森に入ります♪

激混みの観光地奥入瀬渓流を適度にブイブイやって(爆)



ちょっとマフラー音が元気なヴィッツが居たら「みんカラやってますか?」って聞いてみてください(笑)

あっ!急いでるだけなので怒ってつっかかって来ないでくださいね(爆)



さて残りあと少し…

仕事頑張るぞいっ!
Posted at 2017/08/12 20:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月10日 イイね!

帰省前の最終点検&調査

皆さんこんにちは♪

今のところ予定では13~15日で青森に帰省するので、7日にいつものごとく長距離走行前の最終点検をしてきました♪

今回のメニュー

・LLC急減少の原因究明
・排気音変化の原因究明
・謎の異音の原因究明
・空気圧調整(前2.2キロ、後2.3キロ)
・ブレーキ周りの経過観察
・その他、上げてみて異常チェック等

ってな感じです(^^)

車両を上げた時に一緒に見ていて気づいてしまったタイヤに刺さる鉄片(;´Д`)
全部抜いてもらいました(笑)
パンクにつながるような鉄片では無かったので一安心(^^;

排気音の変化ですが排気漏れの跡も無いので、やっぱりエアクリBOXの吸気パイプの有無では?って見解に(^^;

1番問題だったLLCの急減少

こちらはどうやらどっかから漏れたらしい



ただし、よーく見てもクラック等見受けられずドコから出てきたか原因不明…

カタカタという原因不明の異音がしてた時の症状なので何か関連性があるかもしれません

仮定ですが

ファンがまた一旦外れカタカタと言い、その症状があった時エアコン全開でエンジンをブン回してたのですが負荷がかかり、何かの拍子にどっかから微量に漏れ…今はそのLLCが乾いて固まって塞がってるのではないか?という事に(;´Д`)

どの道、早急に対処しなきゃです

特にヒーター使う冬前には何とかしたいところ(;´・ω・)

ぶっ潰れたコイツ



シルバーですが中古部品があったそうです♪

今後、これらフレーム関連をやりながらラジエター周りを修繕する流れで、その作業時にLLCが抜けるそうなので純正LLCで総入れ替え&純正ラジエターホースを新調する予定です(^^)b

下のメッシュがほんの少し走っただけで外れるので何とかならないかと相談しました

歪んでるのが原因かなと…3分くらいの簡単な手直しで捻じれが無くなりメッシュも外れなくなりました(笑)


なのでとりあえず、みっともないですが…とりあえずバンパー新調は保留にしました(^^;



言っちゃ悪いが…1番最初の近所のネッツの応急処置って…


ホント応急処置やな(爆)


ぶっ潰れも見逃すわ、数分の手直しで直る歪みも直せず…(-_-;)

なんかな~(-_-;)

そして行きつけのネッツでは恒例の無視(爆)

「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」も無く(爆)

ワタシだけ飲み物は出ず(爆)

店長らしき人と、営業部長?的な人が外で目があった時に「こんにちは」って言ってきたくらい(爆)

近所のネッツと同系列店ですが…

何だろねコレ(爆)ボク…ブラックリストかな?(爆)


話は戻って(笑)

とりあえず今、少し負荷をかけながら様子見てて、どうしてもまたLLCが減るようであれば予備(ビリオンの補充液)を持参するか、131号で行ってくれと言われました(;´・ω・)ですよね~

何もない事を願って…週末はロングドライブしてきます(^^)b

Posted at 2017/08/10 02:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月04日 イイね!

今更な話(笑)

皆さんこんにちは♪

先月7月2日は嫁号131RSの2回目の車検でした(^^)



ODO 34,263km…

前回の車検がODO 21,477kmだったので3年で12786kmしか走って無いです(爆)

年間4,262kmって(^^;

かぁ~ず号は20,000kmオーバー走ってますが( ̄▽ ̄)b



今回も同様、カードで切れる切れないで若干モメる(笑)

すんなり車検終わらないもんかね~(-_-;)



今回の内容は整備手帳 及び パーツレビューに簡単に載せておきました♪

整備手帳

メンテパックは継続、最後の保証の継続は無し(笑)

前回は確かDIXCELのブレーキフルード入れましたが大して恩恵を感じる事のない使い方の車両なので今回は純正に格下げ(笑)コスパ的には格上げか♪

オイルもワタシと同じ純正のキャッスルSN 0W20を。

そう言えば、何かの記事で見ましたがターボで使えるキャッスルの0W20にリニューアルするそうですね(^^)/

時代は変わりましたね♪保守的に固めのオイルを使わなくて良くなってきたとは(^^)b



先ほども言いましたが…ディーラーと軽くモメました!

予想通り家でもモメる(-_-;)

相変わらずの無頓着ぶりなので…

いつになったら自らアクションを起こすか?と今回は様子を見てました

結局当日になってから「支払うお金はドコ?」だの言いやがった!!

しょうがないので違う事で使うはずだったお金から一時持ち出し(怒)

そして、車検用にとエアコンフィルターは用意してありましたが、持って行かず定価でディーラーで買いやがった(怒)
ちなみにネットで半値くらいで買えます…(-_-;)

そして予め言ってくれれば発煙筒だってLEDの発煙筒を用意出来ただろうに…



もう車検の度にイライライライラ…


もう勘弁して欲しいです!

唯一の進歩とすれば自動車税の領収書を持参したくらい(笑)



無頓着のくせにまだ131に乗りたいと…

価値が下がる前に下取りに出したいところ(爆)

車内は荷物やらゴミやらで汚いし…ゴミ屋敷化



おや?車検の報告か愚痴り大会かわからなくなりました(笑)

こりゃ失礼( ̄▽ ̄)ゝ
Posted at 2017/08/04 01:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12 3 45
6789 1011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation