• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

良い話と悪い話…

まず始めにサソリさんのバック時の苦戦の件

だいぶ後ろまでミラーに線が映る場合、車両と平行になるようにすると案外真っすぐになりました(笑)

ヴィッツはこの逆でしたが(爆)

あともう少し(;´・ω・)



さて本題

良い話ですが20日(木)に兄の子供(第一子)が生まれました

これでワタシも叔父さんになりました(爆)

そんなおめでたい話の後すぐ悪い話が…

次の日の21日(金)にワタシの祖母が亡くなりました

支援レベルで自宅にヘルパーさんが来て過ごしていた祖母

脱水による脳梗塞で1度倒れました(元々評判はイマイチで日誌を確認しましたがちゃんと仕事してたのか不明)

その脳梗塞が原因で一時認知症になりました

そして、段々と弱り肺炎やら腹に水が溜まったりと…入院

症状が良くならずおそらく癌だと診断

余命は6月までと5月に言われました

本人がまだしっかりしていた頃、自ら入りたいと言っていた人気の施設に数年前から希望を出していましたがレベル?が満たないとの事で突っぱねられてました

ただ余命の診断が下ってからは見直しで館長さんが推薦してくれて、その施設に入る事に

しかし退院日に限って熱を出したりと3~4回見送りに

もう席を空けておくのも限界そうな最後のチャンス

17日(月)に何とか退院、念願の施設に入る事が出来ました

本人は急に元気になって意識もしっかりと自分でいろいろ話もするようになったそうです

入れてホッとしたんでしょうね

1週間も居る事なく静かに息を引き取りました



そして葬儀等はちょうど24日(月)~25日(火)

23日(日)の仕事が終わって夜、青森に向けて出発

24日(月)の朝に着きそのまま、通夜と火葬

結局この日は41時間起きてました

1泊して25日(火)

朝5時半にパッチリ目が覚め、お寺に行き朝からお墓の掃除をしました

一旦帰って着替えて法要

全て終了し夕方には上越に向け出発

26日(水)朝の4時半に到着

水曜はそのまま仕事なので寝ずに今に至ります

間もなく45時間目

そろそろ寝たいと思います

とまぁ駆け足でしたがこんな内容の濃い2日間を過ごしました


これでワタシには祖父・祖母が居なくなりました

青森の家はどうなるのかな

とりあえず夏は家の片付けや修繕(屋根のペンキ塗り等)をするのでまた帰省して働きます


Posted at 2019/06/27 02:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2019年06月22日 イイね!

サソリさんに苦戦

自分の元に来て9ヶ月ほどになるウチのサソリさん…

未だに慣れない事があります

こんだけ乗ってこんだけ意識してるのに…


駐車の時に真っすぐ停めれない(爆)


というのも言い訳になっちゃいますが、ダッシュボードのキワも曲線になっていて前方に見える対称物に対して平行に取れない

あとはフロントガラスも湾曲していて平行感覚というか何か見え方も違う(;´・ω・)

運転席からみて左に少し曲がってる風に停めると真っすぐになるのですがそれも加減で行き過ぎるとこれまた左に行き過ぎる

「じゃぁこんなもんか」と停めると右に曲がる(;´Д`)

いつになったら慣れるのかな~(-_-)
Posted at 2019/06/22 00:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 595の話 | 日記
2019年06月17日 イイね!

あ”~(# ゚Д゚)

以前お話した隣家の話の続き…

今日も両サイドの家の子供らがうちの前でサッカーしてる

向かいのお店の裏の従業員駐車場にバンバン入っていくボール、遂にはぶつけた(おそらく初めてではない)

「てことは?!」と思い窓から外をずっと監視

めっちゃ時間の無駄(-_-)

そして…はい、やりました

右フロントバンパー下に当てやがった(怒)

イラッとしましたがとりあえず深呼吸…

すぐさま玄関を開け

「車にボールぶつけるのやめてくんない?頼むね」


って言っておきました

やべって顔で「はい」とは言ってましたが所詮は子供、やめる気配無し(-_-)

ちなみに「ごめんなさい」は言わず謝罪は無し


補足ですが…

今度、物置を置くのでDIYで土間コンをやろうと穴を掘りました

ですが、メッチャ水はけの悪い土地で連日の雨で池に



そしたら隣の子がその中に入って遊んだり石を投げこんだりと(-_-)

カーポートも泥汚れ…おそらく犯人は子供でしょう


他にもお構い無く縦横無尽に侵入



青線が子供の行動パターン

この日はC宅のカーポート下でBBQをやってました

なので家の前に路駐(自分らは良いのか)

群がるA・C宅の子供

続いて「どうもスイマセーン」って合流するA宅親

子供がAからBに移動する際、まだ何も植えて無いですが花壇を普通に踏んでいく…親から見えてるだろうが何も言わない

そもそもウチの敷地を普通にショートカットしてる時点で注意しないもんかね?

鬼ごっこが始まり裏の売地まで浸食して豪快に遊んでました

A宅の裏側にも既に家が建ってますが、もちろんそこの敷地内にも侵入してます

子供(黄色の位置)がウチの建物のすぐ近くまで来た時に、初めて「ほらそこは人の家だから」って注意してました

遅いわ(# ゚Д゚)

家を建てると「良いよね~」とか「羨ましい」とか「幸せだね」とかよく言われますが

そんな生ぬるいもんじゃないですよ(-_-;)

さてどうしましょうか
Posted at 2019/06/17 19:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2019年06月06日 イイね!

ついにもげたった…

買い物してラゲッジに荷物を積んでよっこいしょ…

ブチッ!

遂に根元からもげました



むなしく金具だけネジ部に残る(;´・ω・)

で、さっそく友人からいただいたストラップにチェンジ♪



ブラック×ブラックで格好良い♪

長くもってくれる事を願います

Posted at 2019/06/06 01:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 595の話 | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 1718192021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation