• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

本日もゲットー( ゚Д゚)

前回のコレに引き続き(爆)

本日もです。



ある程度のところで辞めないと…

シリーズ化しようとする自分が居て怖い(爆)
Posted at 2020/05/30 14:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2020年05月28日 イイね!

コレコレ(迷惑)

つい最近、お友達のSNSで迷惑な車の停め方をしてる人の話の記事を読みまして

あ~ウチもあるある!って思いましたが

今日、犯行の現場をおさえました(爆)



立体駐車場のスロープ下で通路になってます。

公道とは意味合いが違うと思いますが…斜線が引いてあり、要は「停めるな」って事です。

オレンジ色ですが通過はOKだと思います。てか、またがないと2台すれ違えないので(爆)

車両は赤のポイントを付けた柱の間を通ります。

ココに駐車されると死角が増え横から出てくる車や人がわかりにくくなるのです(;´・ω・)
※この車のリア側の右からも、フロント側の右からも車や人は出てきます。

この型の1個前のフィットも以前停まってました。

ちなみ常習はパジェロミニっぽい車。(これはオーナーの顔も見た事あります)

日陰だから停めてるのか?近い所が空いて無いから停めてるのか??

理由は定かではないですが邪魔です。

写真には写ってませんが奥の黒のワンボックスの手前側(ちょうど見えないあたり)の地面にもオレンジのゼブラゾーンがありますが…

ココも数台停まるんですよね(-_-;)
※1番お店の入口に近い

最近特に酷いですが、世の中終わってますね(-_-)
Posted at 2020/05/28 20:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2020年05月27日 イイね!

携帯どうしよっかな~(;´・ω・)

今使ってるXperia XZs…

4年分割払いで2年時に機種変更すると大変お得に機種変更が出来るプラン(現在は終了)に入っておきながら2年半使っております(;´・ω・)

電池の消耗は早く…

ストレージ(32GB)も30GB以上使い使用率95%くらいになったのかな?

不要なアプリは消しましたが、空かない(笑)

理由は大量の写真データ(爆)

クラウドを信用してない訳ではないのですが念の為、本体にも残しちゃうんですよね( ̄▽ ̄)

SD買ってくれば解決すると思うかもですが…

SD買ったら買ったで「クラウド、SD、本体」って3重のバックアップ状態になりそうな予感(爆)


話は戻って、思い切って機種変更をしようじゃないかと考えてます(;´・ω・)

ココで問題発生!

Xperia1を買おうと思ったら生産終了…

後発のXperia1 Ⅱは5Gになってしまう…

巷では5Gは人体に影響があるだとか?子供の体に悪影響だとか??

悪い話しか聞かないんですよね(;´・ω・)

しかも…ウチの地域は数年先にならないと5Gの恩恵は受けれない田舎なので無意味(爆)


どうしましょうね(;´・ω・)コマッタ

で、今日は珍しく仕事前(日中)に某家電量販店へ

Xperia1に関しては他店から取り寄せできるらしい(゚∀゚)

すんなりコイツにいくか?

ただXperia1 Ⅱは5Gがネックなだけで…良い面もあります。

前機との比較…

・バッテリーが大きくなった(3,200mAh  → 4000mAh)
・メモリが増えた(6GB/64GB → 8GB/128GB)
・OS(Android™ 9 Pie → Android™ 10)
・カメラが少し良くなった。
・イヤホンジャックがまた付いた。


大まかこんな感じ…

ただOSに関しては新しくバージョンアップした場合、不具合が多いんだよな…(;´・ω・)

そして1 Ⅱに関して…5Gと4Gしか使えず3Gは入らないそうです(笑)
※ゆくゆくは3Gは廃止らしいので良いですが、今ってまだ山とか3Gじゃなかったっけ?

来週までにどうするか決めなければなりませんが悩みますな(;´・ω・)

とりあえずカメラは結構使うので後継機の方が有力ですが…

有害ならば前機か?(;´・ω・)

そもそも国がOKだしたのに本当に人体に影響があるのだろうか??

あと気になる月々のお支払いですが差額は1,000円弱なのでどっちでもOK的な(笑)
Posted at 2020/05/27 23:56:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月27日 イイね!

いったい何者?!(笑)

最近気づいてしまった…

晴れた日に市内でよく出くわすオジサン…

深く帽子をかぶり、だいたいサングラス着用…

会うたびに上記のような格好なので

おそらく同一人物(;´・ω・)タブンネ



どんだけオープンカー持ってんねん(爆)



というのも

ある時はコペン(旧型)

ある時はS2000

ある時はビート(旧型)

ある時はロードスター(旧型)

おそらく同一人物なんですが

何度か見かけてます(爆)

メインはS2000なんかな??

黄色なので目立つ目立つ( ̄▽ ̄)b

冬どうしてんやろ(笑)
Posted at 2020/05/27 17:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2020年05月23日 イイね!

久々に登場ありがとう(爆)

今日の通勤時の話(*´艸`*)

白のラッシュ?かな?に乗った夫婦(爆)

おそらく全然知らぬ間に来たんでしょう( ̄▽ ̄)

私が路地から大通りに出た時にはそれらしい車はドコにも居なかったので(笑)


で、とりあえず大通りを巡航してましたら二車線の右側をゆ~っくり走るクラウン(一般人)が居まして…

「おっそいな~」と思っていたら…「オレの加速力を見ろー!!(# ゚Д゚)」と言わんばかりに急に水しぶき上げて鬼加速して行きました(笑)

「お~!そんだけ速く走れるなら最初から走れよ…」なんて思っていたらもっと変なヤツ(白のラッシュ)が後ろに来てました(笑)

しかも、煽り運転までとは言いませんが、なかなかな勢いで接近してきてはプレッシャーをかけてきましたね(笑)

その時、既にワタシは例のクラウンに追いついていて実質先頭ではございませんので焦らせられる筋合いはありません( ̄▽ ̄)

ワタシからしたらアウトオブ眼中なんですが…

どうも追いかけて来てる?(*´艸`*)

他の遅い車を盾にブロックさせながらスイ~と前に出たら…同じようなコースで後ろについてきました(爆)

めんどくさいのでジワジワ加速(*´艸`*)

頑張って追いかけては来るんですがある程度の所から離れてゆく車間(爆)

最終的にそのラッシュはある交差点を左折してどっかに消えて行ったんですが

だいぶ遠くからハイビームをかまして逃げて行きました(笑)

オイオイ┐(´д`)┌

やり逃げか(笑)
てか隣の同乗者!やめさせろよ( ̄  ̄)

とまぁ変なヤツが久々に登場しましたとさ(*´艸`*)

補足しておきますが初めての接点は信号待ち中に遥か後ろから来てワタシの後ろについた時。
何が起きたのよ?(笑)

やっぱりアレか?加速音で翻弄されるタイプ?
もしくはスタート時に軽く吹かす(ちょっと回転を上げる)クセを直さないとダメか??(アレで刺激されるバカも少なからずいます(笑))
あっ!あとブリッピングとかヒール&トウの練習でスイッチ入るヤツも居たわ(爆)

何か懲らしめる手立ては無いか??

放置が1番良いのか(;´・ω・)
Posted at 2020/05/23 19:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
345 67 89
10111213141516
1718 19202122 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation