• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぁ~ずのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

ニート生活

昨年末に閉店

実質解雇となり2021年からは無職になった訳ですが…

もう1ヶ月経つのですね(;´・ω・)

そんなワタシですが…

年始早々、今までなかなか出来なかったという事で4日間くらい?のんびり一人で旅に出ておりました(笑)

帰ってきてすぐに記録的大雪に見舞われて1週間くらいは雪かきのみをする生活(車も出せませんでしたしね)

そっからボケ~っと生活…

ただ18日から…


お仕事始まりました(爆)


えっ?!(笑)

ご心配おかけしましたが、気にかけてくれた皆様ありがとうございました(*´ω`*)

実を言いますと閉店する間際に決まっておりました(;´・ω・)テヘ

ただ忙しかったのとイロイロありましてご報告が遅くなりました(;´Д`)モウシワケゴザイマセン

前職とはまったく畑違いなお仕事(笑)

で次は何始めたかって?

簡単に言うと電気関連(爆)

とりあえず電気工事士の資格を取得する為に現在は学校に行っております。

半年くらいかな??

会社のお金で通ってますが確実に合格しないと(;´・ω・)ヤバイ

頑張ります!

とまぁ~簡単にですが近況報告でした(;´・ω・)
Posted at 2021/01/31 15:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年01月29日 イイね!

今日からまた雪…

あの災害級の大雪からだいぶ日も経ちました。

市内では一斉雪おろしなんてあって交通障害多発(爆)

そして暖かい日が続き雪もだいぶ減りましたが…

また雪!

今日は除雪がまた間に合って無く車線は減り、まともに走れないくらい路面がボッコボコ(重機が走った後や交通量が多い所はよくなる)脚が壊れんじゃ?ってくらいロデオ状態です(爆)

警報が出てますし強風(-_-)

また雪かきやだなー(;´・ω・)

明日も雪だけど…積もりまくらなきゃ良いが…



そうそう!この前久々にキレた

通勤・帰宅時間帯の大通りはとにかく渋滞します

というのも未だ排雪が間に合ってなく、道が狭いまま…二車線が一車線化してればそうなります(;´・ω・)

通常の2~3倍は時間がかかると見込んで行動しなければなりません(;´・ω・)

そんな渋滞の中…

地元民とのやり取り(# ゚Д゚)

道路の状態なんてほぼ変わってる訳でもなく…

ある区間で二車線になったと思ったら、その先で道がすぼまってまた一車線になったり二車線になったり、不安定な状態です。

そんな事誰しもがわかってて、あえて右車線側で一列に綺麗に並んで走ってます

がっ!

中にはそんなのお構い無しに二車線の幅が取れてる所で左車線からずっと前に出て、すぼまった所で無理やり入れてもらって前に進もうとするヤツが2~3台必ずいます(怒)

私の3台後ろに居た軽もやりやがった(-_-)

で、数十メートル先でワタシの前に…

どういうつもりじゃ(# ゚Д゚)オラー

なんとしてでもねじ込んで来るババア!

しかも強引に入っておきながらアリガトウも言わず(怒)

その後はご想像にお任せ致します(笑)

皆早く進みたいのは一緒なのに勝手なヤツが多すぎる(-_-)


ってな事がありましたとさ…
Posted at 2021/01/29 19:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2021年01月24日 イイね!

いろんな事が段々と落ち着いてきました

あれからバカみたいな大雪は無く…

徐々にですが生活が元に戻ってきましたね(;´・ω・)

14日の早朝、また隣人が山用サイズの除雪機を持った知人を呼んできてくれて更に家の前の大雪を飛ばしてくれました

とりあえず家から車が出せるようになったので14日に久々に運用(^^)

旧会社に行き諸々の事務作業を終わらせ買い物に行きたかったので少し遠出

1メモリ減っただけですが念の為、満タン給油

15日は遂に団地の出入口の雪が排雪され通常通り道に出れるようになりました(*´ω`*)
※それまでは申し訳ないですが隣接する24Hのお店の駐車場を経由して道路に出てました。

そっから1週間経ちましたが未だに道路脇の雪は排雪されず…

まだ微妙に1車線化してますし路地から出て来る車は壁で視界が悪くまだまだ思うような運転は出来ないですね(;´・ω・)

22日は高田地区の一斉雪おろしだったそうです。

これで更なる家屋倒壊の危機は回避されましたが…

まだまだ行政には頑張ってもらわないと(-_-)
Posted at 2021/01/24 14:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年01月13日 イイね!

人助け!

2投目

さっきのブログで紹介しましたが午後は嫁の実家の除雪を手伝う事になってました

で徒歩で移動していたら…

見知らぬ50~60歳くらいのご夫婦に声をかけられました(;´・ω・)

「スイマセン…見ず知らずの方に図々しいお願いなんですが…手伝ってもらえませんか??」

内容を聞くと、車の中に息子さんが居て家まで運んで欲しいとの事でした!

ワタシくらいの歳の息子さんが助手席に乗っていてどうやら障害を持っていて首から下が動かないようです。

会話は普通に出来るのですが時々痙攣をしていて、手足の指が変形していました(;´・ω・)

朝、救急車で病院に行き、その帰りだったそうで…

今の雪の状態は何処も一緒で車で家に帰れないそうです!



もちろんワタシは迷いもせず引き受けました( ̄▽ ̄)b

脚立にマットを敷いた簡易担架に車から降ろす所から…

起こして背中から脇を抱え、お父さんに脚を持ってもらいました。

で乗せて毛布で包みいざ出発!

足元が非常に悪い中、大通りの交差点を通過、その方が住んでいる団地の入口に差し掛かりましたが、路面がヒドイのなんの(;´Д`)

お父さんの手が限界そうだったので一旦安定した地面に置き休憩

この先は更に路面が悪い…

ズボっと足が埋まった時、膝の高さくらいまで行きましたのでそれ以上の雪が積もったままの道路です(;゚Д゚)

この先、お父さん達も心配なのでワタシの荷物を持ってもらいワタクシが単独で背負う事にしました!

日赤で伝授してもらった背負い方をしましたが…

なんせ麻痺してて脱力状態、55~60キロくらいと言っていましたがそれ以上の重さを感じました

2人合わせて余裕で100キロオーバーなので雪に脚が埋まる埋まる(爆)

あとは気合で歩きました(笑)

除雪の疲労等がココにきてかなり効きます(;´・ω・)モウコシヌケソウ

距離にして約400m…汗だく(爆)

何とか家につきベッドまで運んで任務完了( ̄▽ ̄)

ボランティアというか困ってるから手を貸したのですが…

「お昼ご飯でも食べていきますか?」
「お茶でも…」


と…

「お気になさらず♪困った時はお互い様ですし大丈夫ですよ♪」と言って退散しようとしましたが…

帰りにお父さんがお金を包んできました(;´・ω・)

頑なに断りましたが、「いやいやいや!受け取ってください!何かジュースでも飲んで…」と言われとりあえず受け取り、最後外まで見送られ退散しましたが中身を見てビックリ(*_*)

○○○○円も!!!

タクシーよりも高いぞ(;゚Д゚)

返しに行こうか悩む額です(;´Д`)ドウシヨウ



2021年最初で人の為に何か出来てなんだか良いスタートが切れた気がします(*´ω`*)


Posted at 2021/01/14 01:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年01月13日 イイね!

除雪三昧(;´・ω・)

本日のブログ1投目

今日はなんだか朝から晩まで雪かきしてたような気がします(苦笑)

とはいえ本日は降雪は無くむしろ久々の晴れ

気温が上がった事により融雪の危険がありますね

屋根の雪もボッタボタ水が垂れ…たまにドスっと(;´・ω・)コワッ



珍しく今朝は早めに起きました

外でウィーンウィーンって聞こえたので(;´・ω・)

隣人の知人がミニホイールローダーを持ってきてくれウチの前の道の圧雪を剥がしてくれました♪

これでとりあえず道が久々に出た!!

ただし車の前には車の背を超える高さ、厚み約2mの山があります(-_-;)

コイツをどかさない限り脱出は不可!!

ってなワケで切れ目を入れブロック状にしポイポイ投げる…



だいたいの個数を数えました(爆)

160個!!

160投はエグイ(爆)

もう腕はパンパン、腰、肩、背中も痛いです(;´Д`)

時間を有効に使おうと除雪中に2台とも充電しました(*´ω`*)

ヴィッツは60%、サソリさんは70%残量がありました

意外と丈夫なのね(笑)念の為パルスもかけておきました(^^)エンジン始動もスムーズ♪

これでいつでも車が使えるぞ~(*´ω`*)って喜んでいたら…

反対の隣人の嫁が団地の出入口付近に雪を撒いてる…

↑気温が高いので撒くと早く溶けます

ただ撒く量が異常なくらいハンパない!!

という事で「ウチラの車じゃちょっと不安だな…」ってレベルまで撒かれ振り出しに(;´Д`)

なんかなぁ~(-_-)

昼食食べて、午後は嫁の実家で除雪…

だいぶ雪も落とせ部屋のドアが開くようになりました(雪の重さで一時開かなかった)

終わって少し休憩…辺りがやや薄暗くなってきたので帰宅しました

手のひらと手首が激痛、みかんの皮を剥くのも厳しく、手がやや震えてました(;´・ω・)

だいぶやられたようです…

今日もビールをチャージしてしっかり休みます(爆)
Posted at 2021/01/13 21:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

かぁ~ずと申します♪宜しくお願いいたします ※フォローに関してのお知らせ(予めご了承ください) ①興味があるor気になる記事や人がいればフォローさせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 45678 9
1011 12 13141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 エンジンオイル・フィルター交換(その1)(36629km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:44:26
再チャレンジ、オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:42:00
レコモン 電子制御バルブを常時解放 サウンドサイコー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:43:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【5台目】 R4年4月2日(土)PM1:00納車(シリーズ6) 運命だったのか? ナイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【4台目】 H30年9月25日(火)PM3:00納車 人生初輸入車♪ 人生初ABAR ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【3台目】 事故により、グレーMのCVTヴィッツを失い・・・ 新たにホワイトのMTヴィッ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【2台目】 新しい相棒です♪ これから少しずついじっていきます★ H24,2,13 事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation