• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月12日

秋色のベルギー&ドイツ訪問記【後編】BMWミュージアム@ミュンヘン

後編はミュンヘンに移動した時の写真です。








BMWミュージアムにも立ち寄ることが出来ました!! BMW本社に隣接している施設で、ちょうどト○タ自動車本社の隣にトヨ○会館があるようなノリです。規模とセンスは違いますが(汗)。



















































いったん外に出て、道路を隔てた大きな建物、BMWワールド(的な名称のドイツ語の施設)へ。




ここは、欧州各地はもとより、アメリカなどからもBMWを購入したお客様が新車を引取りに来られるところのようです。アウトバーンで速度無制限を体験してから、その車を改めて自分の国に送るなんてこともやってるそうです。




























秋の陽は鶴瓶落とし。あ、漢字が違うか。あたりはもう真っ暗。BMWの皆さん、お仕事お疲れ様です。



ミュンヘン市内の観光名所を通って、レストランへ。



























ミュンヘン2日目も、ベルギー同様に朝から街ゆくクルマたちを撮影。懲りないやつだ。ちなみに、撮影する車両を選ぶ基準は①懐かしいクルマ、②こんなところで会えるなんて嬉しいクルマ、③業務上おさえておきたいクルマ、みたいな感じですね。












































そうそう、ホテルの近くにルノーディーラーがあったので立ち寄ったのですが、なんとアルピーヌのショールームも併設されてました。








ミュンヘンでの最後の晩餐。私のビールも写っていますが、半分も飲めません。料理は上から「豚のナックル」、「鹿肉の煮込み」みたいな感じです。








出かける前は少し気が重く長丁場に感じる海外出張ですが、いざ現地に着いてみるとホントに忙しくて、慣れない英語に悪戦苦闘しながら身振り手振りに表情筋を駆使して交渉を重ねていくと、あっという間に帰国の刻(とき)を迎えます。気が緩むと思わず涙腺も緩みそうになるので、そこはグッとこらえます。そして、無心にシャッターを切ります。ヘルシンキ空港にて。




















行きに見た映画(阿部寛&天海祐希主演の「恋妻家宮本」)をもう一度見て、往路同様号泣して(馬鹿)、そういう時に限ってCAさんが通路を歩き回ってる。いやもう、やめてくれ~、こんな顔は見せられない(爆)。でも、2回見るとツッコミどころも気づいたりして。プリウスの始動ボタンを押したあとエンジン音をSE(効果音)で加えてますが、「ハイブリッドはボタン押してもエンジンかかんねぇよ!!」。

ともあれ、無事に帰国して、今日は一日写真の整理とブログ書いて終了です。いい時差調整になったかな?

また明日から仕事頑張ります。ここからは年末休みに向けてラストスパートですね。皆さんも体調管理気をつけて、お仕事にクルマ趣味に精を出しましょう!!ヽ(´▽`)/

PS ベルギー滞在中にプチオフしてくださったsykr5bruさん、お忙しいところお時間いただいてありがとうございました!!
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/11/12 17:45:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

カエル
Mr.ぶるーさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2018年11月12日 20:36
BMWのミュージアムの展示って2輪も展示してあるのですか?
飛行機に乗れないので行けませんが(笑)
コメントへの返答
2018年11月13日 23:30
2輪もいっぱい展示ありましたよ!!
2輪に乗れないので撮りませんでしたが(苦笑)。

でも、ビーエムのバイクもホンダやヤマハと違った個性がありますね゚(^0^)/
2018年11月12日 21:39
世界各国へ行っても、飛行機✈️と車🚗好きが十分伝わりました❗️(笑)
( ´ ▽ ` )ノ

外国は、何を撮っても絵になりますよね。
海外出張が羨ましいです♪
コメントへの返答
2018年11月13日 23:34
ありがとうございます! これからも飛行機オタク、車オタクの道を邁進したいと思います!(爆)

そうなんです、カメラマンの腕がなくても被写体がカバーしてくれるという・・・。特にヨーロッパはちょっとした風景が情緒があって素敵です。でも、プリ★さんの最近の写真は、日頃見落としがちな日本独特の趣ある瞬間を捉えていて、引き込まれるものが多いですね!また次の作品を楽しみにしていますヽ(*´∀`)ノ
2018年11月13日 14:22
モノクロの写真が異国情緒を醸し出していますね。

それにしましても、海外出張お疲れ様でした。
大変だった事は承知の上で、それでも羨ましいです😊

今週末は鈴鹿で音のシャワーを浴びて来ます👍
コメントへの返答
2018年11月13日 23:39
ありがとうございます! モノクロにすると異国情緒が増しますよね♪ そして、ヘルシンキ空港では「日本に早く帰りたいな、でも、すごくヨーロッパで過ごした日々に後ろ髪を引かれてる」という気持ちだったので、そんな無意識な気持ちがRAW現像の時にモノクロームを選ばせたのかもしれません。

おおお、いよいよSound of Engineですね!残念ながら今年は家族旅行と被ってしまったので現地に行けないのですが、懐かしのマシンたちの鼓動を存分に浴びてきてくださいね!!o(^▽^)o

プロフィール

https://youtu.be/E1aXWCKXHkc?si=01u-Fe39bVpr0-fP

昨日の広場トレの動画です!サイドターンの『夏休み集中講座』でした😉」
何シテル?   08/17 07:47
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation