• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

みたけ公園からの飛行機写活!

セントレア公式HPにも載っている撮影スポットが「みたけ公園」です。年末年始はセントレアの駐車場が満車なので、今回初めて足を運んでみました。本当は雪をまとった鈴鹿山脈を背景に撮りたかったのですが、ちょうど雲が出てきてそれは叶いませんでした・・・。



















































タムロンの600mmなら、結構撮れますね! 実質20分くらいの滞在でしたが、次々に離発着があって、濃い写活が楽しめました♪ もちろん、このあとは「ららぽーと」に行って、KSP獲得に努めたことは言うまでもありませんヽ(*´∀`)ノ
ブログ一覧 | 飛行機写真 | 日記
Posted at 2019/01/03 22:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬へ道の駅めぐり②
R_35さん

SERAのオーナーズミーティング
パパンダさん

ビートルズの余韻に浸りながら❣️❣ ...
mimori431さん

娘の希望で・・・ちょっとコストコま ...
pikamatsuさん

2024年問題を・・・ってもう良い ...
ヒデノリさん

Mrs.Spock
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2019年1月4日 8:37
こんにちは\(^o^)

お正月からアグレッシブですネ
僕は家でグテグテしてます。
この大きさで600mmなの?
僕の所有のレンズでは撮影無理だぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)

KSPって何?
ks電気のポイント?
気になる〜
コメントへの返答
2019年1月4日 22:49
まさるさん♪、こんばんは!!

なんか休みに入ってから毎日カメラ抱えて出かけてるような気がします(汗)。

実は空を飛ぶ機体を大写しにしたショットは、少しトリミングかけています。さすがに600mmでも素であの画角は難しいです(^_^;)

でも、トリミングして少し拡大してみたら、センサーにゴミがついているのが発覚・・・。Nikonショップに持っていかなきゃ・・・。

KSPとは「家族・サービス・ポイント」の略でして、チューニングパーツやレンズの購入に不可欠なポイントで、これが不足していると円満に購入出来ないという仕組みになっております(^^ゞ
2019年1月4日 9:22
望遠系の撮り鉄時や飛行機が多かったのでDXフォーマットの7100を選び、FXレンズ使用で×1.5、撮像範囲を×1.3にして望遠が足りなければさらにテレコン使ってました(^^)
コメントへの返答
2019年1月4日 22:56
alfee7さん、今年も宜しくお願い致します!!

以前教えていただいた「みたけ公園」、とても良いロケーションでした!!(ありがとうございました!) 確かに、ここからだとテレコンまでフル装備にして狙いたくなります(^^ゞ

次に雪が降ったら、白く雪化粧した鈴鹿山脈を期待して再度チャレンジしてみようと思います♪

プロフィール

「金曜日午後のフリー走行だけ見てきました。駐車場代は3日間通しの設定しかなく、1時間半の滞在でしたが4500円払ってきました😭 やっぱりヴァルキリーのV12は音を聞いただけで優勝🏆です(笑)」
何シテル?   09/29 09:26
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASM / AUTOBACS ASM RSS ASM LINE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 13:14:31
車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation